HOTTERS24淀屋橋店
プライベートサウナ - 大阪府 大阪市
プライベートサウナ - 大阪府 大阪市
20時頃IN
サウナの気持ち良さとは、
できるだけ熱いサウナに入り
その後、できるだけ冷たい水を浴びて休憩すること。
その温度差が大きければ大きいほど
頭をよりおかしくさせて気持ち良くなれる
と考えていた。
なので、サウナ室の温度は
"当然、最高温度っしょ!"
ってことで100℃にしていた。
ところが最近は、その熱さがどんどん苦しさに
変わってきている。
これは何か対策を打たないと。。。
てことで、この日は
初めて「90℃」に設定。
うん、やっぱりいつもより緩い
少し物足りないような、でも、苦しさも半減。
じっくり温まり、余裕がある状態でサウナ室を出て、
ドライヘッドの冷水シャワー
「100℃」にしなくてもちゃんと温まれば
冷水シャワー、全然苦痛じゃない✨
ちなみに、2セット目は敢えて
サウナ室に入る前に、(内気浴が終わった後に)
フリーザーサウナの冷風を浴びる
ということをやってみた。
これでサウナの温かみに有難みをより感じれた✨
HOTTERS24では、
体調とか気分によって、
柔軟に過ごし方、設定温度、ルーティンの流れ(どの順番でどの部屋を回るか)
を調整するが大事だし、それができるのが有難いですね✨
●スチームのヴィヒタについて
最近、ヴィヒタの香りが弱まってきているような・・・
ってことで勇気を出して店員さんに
「スチームのヴィヒタって定期的に交換されるんですかね?」と質問
すると快く
「もう少ししたら交換する予定です^^」と答えてくださった☆
スチームのヴィヒタの香りは個人的にめちゃめちゃ癒しなので
交換されてまた、あの良い香りに包まれるのが楽しみ✨
男
初めまして、岡山今店利用のおれんヂねりと申します。確かに熱い→冷たいの落差も捨てがたいですが、ゆっくり蒸されるのもなかなか良いですよ~。80℃で10~15分じっくり蒸されると、芯まであったまってホカホカ感が持続しますよ~。よろしければ試してみてくださいね~😁。
おれんヂねりさん、はじめましてー!こまんと、違う コメント、感謝です!!! 80℃で10~15分は、めちゃめちゃじっくりですね✨ ホカホカの持続イイですね!今度試してみます✨ アドバイス&ギフトントゥありがとうございますー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら