絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー20240414

2025.10.24

12回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

仕事帰りに久しぶりのサウナ。
軽めに3セット。

熟睡できずに久しぶりにサ活したけど
身体の芯まであったまって爆睡できた😪

続きを読む
4

サウナー20240414

2025.10.02

1回目の訪問

弘善湯

[ 東京都 ]

【記録用 銭湯の感想】
お風呂の調子が悪くて急遽訪問。
近くて大きい煙突がそびえ立つ昭和26年(1951年)からあるノスタルジックな歴史ある銭湯。

Googleの口コミが賛否あっていったことがなかった…
けど引越しの予定もあるし
行ってみようと決めて、初訪問。

感想…ものすごくいい、、私は好き。

昔ながらの番台が真ん中にあるスタイルで女湯と男湯で別れてるつくり。無愛想と口コミにあった店主のおばあちゃんと緊張の対面。
え?普通にシャイな感じのおばあちゃんで
500円でどれだけサービス求めるのよ?っていうのが感想。
シャワーの水圧は弱めだけど広々としていて
お風呂メインできたけどお風呂が深くて熱くてあったまる〜♨️いい意味で期待を裏切られた✨

22時20分くらいで女湯は3人くらい
男湯は若い人もいて賑わってた

何より広いお風呂にゆっくり都心で入れる贅沢。
白鳥🦢のタイル張り。
天井は高くて開放感があった。
天井見上げてぼけーっとレトロな湯船に浸かる至福の時間。

550円でスチームサウナは無料(驚)
今回はお風呂メインだったので覗いてみたけど悪くない!蒸気すごかった。
水風呂はないから夏場は向いてないらしいけど
これからは気持ちがいいかもしれない。
何セットもするというより、サクッと入る感じかな。

脱衣所も本当に年季入ってて、
けど人が少なくてごちゃごちゃしてない。

ご近所に住む常連のおばさまたちと近所の美味しいご飯屋さんの情報交換したり銭湯の良さってこれだよなーって思い出させてくれた。

口コミにあった一見さんお断りな感じも全くないし、
とても癒されて身体もポカポカになった。
客層も良いし、マナーもいい。

番台のおばちゃんの指導が行き届いているのかもしれん。笑

お庭にでれる外の休憩所もあって、まるで縁側。おばあちゃん家に遊びにきた気分になる。

番台のおばあちゃんが閉店前くらいにサクサクと掃除はじめて電気をパチパチと消し始める笑
私その感じもお店やってた身としては気持ちわかるし
嫌いじゃないよ?笑

最近流行ってる若年層サウナーの多い騒がしい感じが少し苦手で疲れるなぁって思ってたから
広々とした昭和レトロな銭湯に行けて、心もあったまった。

まだまだ続けてほしいし、番台のおばちゃん健康に気をつけて元気でいてほしいなぁと思ったっていう
ただの銭湯の感想。

他のお客さんや番台の女将さんと
おやすみなさい〜と会話して銭湯を後にした。

仕事で疲れて帰宅したのに
家のお風呂の調子悪くてげんなりしてたのを
清々しい1日にしてくれてありがとう。

激熱のお風呂入りたくなったり昭和の世界にいってみたくなったら気分転換にまた行こう

続きを読む
10

サウナー20240414

2025.09.30

11回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

3set
20:00in
22:00out

5min→10s→6min(上段)
6min→10s→10min
8min→10s→10min

久しぶりのブンヨク。
サウナも久々なのでのんびりペースで。

体力が残ってないと平日仕事帰りにサウナまで辿りつけない。。

新しい仕事で
職場のストレスはなくなり、ちゃんと仕事してるから
普通に疲れて体力が残ってなかった笑

無理せず3set
しっかり整ってさっぱりした〜

写真が一枚もない…笑

9月も終わり。
おつかれさまでした♪

🎑月見バーガーセット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
14

サウナー20240414

2025.09.09

10回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

3set
久しぶりの改良湯!

続きを読む
1

サウナー20240414

2025.08.31

10回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナー20240414

2025.08.28

9回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナー20240414

2025.08.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240414

2025.08.12

9回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナー20240414

2025.07.29

8回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

仕事を辞めたので日中ふらっとサウナに行ける生活🌳✨
8月新しい仕事が始まるので束の間のOFF

世の中が暑いmaxの時間帯に行くのいいね
何しても暑いし
なんなら整いスポットで涼めるから🌬️🧊

そして日が傾き始める時間帯に帰る流れ良い

久しぶりの改良湯♨️
15:00in
17:00out
(2h/3set)

夜と朝が涼しい東京は今の所
去年よりは暑さがマシな気がする

体温以上の気温になったらさすがにしんどいから
そこまではならないでいただきたい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
10

サウナー20240414

2025.07.27

8回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

13:00in
15:00out
-2h-

3set
①5min→10s→10min
②7min→10s→10min
③9min→10s→10min

今月はブンヨク多め

週末なので早めに用事を終わらせてお昼サウナ。
サ室内でもみほぐしの道具で一生懸命ツボ押ししてる人や
脱衣所でサンドウィッチ🥪食べてる人や…
今日も不思議な人を見かけた文化浴泉。

サウナは相変わらずよくて
あまり汗がかけない私でも湿度高めでサラサラと汗をかいて気持ちがいい
そしてキンキンに冷えた水風呂は足が痛いくらい🧊

あまみもたくさんでて
短時間でバッチリ整った✨

猛暑でサウナ?って思うけど
サウナの後の外の空気気持ちがいいし、少し涼しく感じるのがいいね

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
13

サウナー20240414

2025.07.19

7回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

サウナー20240414

2025.07.17

1回目の訪問

SteaMs.

[ 東京都 ]

サウナシュラン2024/3位
(女性専用サウナ:SteaMs.)

4月の誕生日にもらったチケット🎟️をようやく利用
私が行った時は3名くらいだったかな
仕事帰りに19時in
2時間制。

サウナにハマる前ならすぐに行ってた
けどサウナにハマってからはSteamサウナなんてぬるいわって思ってしまい、
チケットをいただいた際にも動揺してた(顔に出さないでくれw)

けど行ってみたらよかったと、サウナイキタイの投稿でみてたのでPMS対策とか、美容のために利用してみた!

湿度100は苦しい!その中で身体を洗うなんて、、🧖🏻‍♀️
とにかく新鮮。

サウナというよりスパに近い
建物綺麗でおしゃれ

ぼろぼろでいったけど笑
肌と髪は艶々になった✨

その効果がSteamなのか
選りすぐりのアメニティなのかはまだ判断できてない

スタッフさん曰く、翌朝の肌が全然違うと聞いたので
明日また検証してここに追記します🫡

ギフトチケットでもらったり
ここぞという時のご褒美とかならいいかも!

サウナよりもアメニティばかり気になって使ってしまった
強いていうなら左側の薄暗いサウナの方がいいかな

自分でお金出すなら、、同じおしゃれでアメニティもいいならTOTOPAにいっちゃうか
個室サウナの方がいいかなぁー
というのが正直な感想です

あと、他の口コミにあった初回の事前説明が長い…っていうのは深く同意。
動画視聴かパネルの説明かどちらかでいいかな

【追記】
結果、翌日肌の調子はよくわからないけど
髪の毛はサラサラだった
けどそれは…、シャンプーとかアメニティのおかげなのかもしれない
爽快感をサウナに求める私は、、次はいかないかなぁ

ギフトチケットについてきた

うまい。けど、終わるまで溶けきれてなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,46℃
14

サウナー20240414

2025.07.13

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

週末メンテナンスサウナはブンヨク。

18時半IN
(2h)

3set
①6min→10s→10min
②7min→10s→10min
③8min→10s→8min

湿度高めのサウナでじわじわあったまる
1回目であまみもしっかりでた

暑くなってきたからか
以前より混んでない印象

サウナ独り占めの時間もあった

貧血で少しフラフラ〜

スッキリして爆睡するから
リアルタイム投稿できなくなっている(笑)

とりあえず、新しい仕事が決まって気持ちは楽
あと少しだけ踏ん張ろう

最後、有休消化したいと上司に伝えたら社長に相談すると言われた。5日しかないのに、、
社長にわざわざ相談する意味がわからない😇
有給休暇の申請で嫌な顔するとは…
脱出予定でよかったと、最後まで思ったのでした(チャンチャン)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
9

サウナー20240414

2025.07.09

5回目の訪問

新しい仕事が決まったお祝いで『湯けむり』
時間差投稿すぎる

4セット後に爆睡

仕事帰りに終電までいたけど
身体の力みが取れた〜

あと、🌕満月が綺麗で
夜風が気持ちいい日だったから
リクライニングチェアで最高の外気浴だった。

七夕🎋面接を乗り越えて
🌕で癒された日。
よく頑張った自分🫂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

サウナー20240414

2025.07.01

7回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

7月1日、一発目!
仕事と用事を終えて
20:20in/22:20out(2h)
空いている〜✨今日はスイカの湯🍉

職場で人間不信になるくらいのことが起きて
モヤモヤ😶‍🌫️がとまらない…猛暑だけど
7月スタートだし、このモヤモヤすっきりさせたい!
と思い暑い〜言いながらたどりついた。
今の職場はあと17日やり抜くんだ私🥺と言い聞かせ
整い。

いつもより多め
4set
1回目からあまみたくさん。
サウナ熱々で水風呂キンキンで
改良湯は短時間でも整える

けど今日はね、、お祓いにきたみたいな気分なんで笑

①5分→10秒→8分
②7分→10秒→10分
③8分→10秒→10分
④5分→10秒→10分(2段目)

体調見ながらゆっくり4セット。

うん、私にはサウナがついてるので
明日からも空気のような存在で黙々と仕事して誰よりも早く終わらせて定時に帰ろう🏃‍♀️

7月スタートだ〜
今年も折り返し〜
2025年前半は悪い環境で働きすぎたから
後半は楽しむ、遊ぶ、緩めるの6セットで
穏やかに過ごしたい、いや過ごす!


なんかイベントやってて使ったシャンプーが
メンズ用ぽい感じだったけど頭がスカッとして気分にピッタリだった笑

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
23

サウナー20240414

2025.06.29

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

週末駆け込みサウナ
近くのブンヨクへ

21:18IN
3set
今日は、スペアミント湯。

①5min→10s→10min
②7min→10s→10min
③9min→10s→10min

1回目でしっかりあまみもでてバッチリ整った。
今日はそんなに混んでない〜奇跡。
暑かったからかな〜と思いつつサ室独り占めの時間もあり快適。

22時半頃人が増えてきた。
みんなスローな日曜日だったのかな。

わたくしも久々にダラダラ過ごせて
サウナで締めれていい日曜になった〜

<今日の出来事>
ロウリュの時間になり明かりがついてジュワーっとなった瞬間⏳
若い女の子が珍しそうに覗きこみ、それに手をかざして自分に仰いでいた

もうその動きが浅草寺🏮のアレだった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
8

サウナー20240414

2025.06.27

6回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

やっといけたサウナ
久しぶりのサウナス

woods
5セット

本調子じゃなくてフラフラ〜

銭湯サウナに慣れ過ぎて
ちょっと物足りなく感じてしまってた
慣れってこわい笑

サウナ後、眠たくて眠たくて眠たくて
食事どうでもよくなるくらい
睡眠欲がすごかった

ChatGPTに聞いたところ
本気で疲れてるときは、食欲より眠気がくるらしい
自律神経がやっと落ち着いてきた証拠なんだってさー

サウナス何度もお邪魔してるけど
今日はシャワー待つくらい多かったな

続きを読む
7

サウナー20240414

2025.06.19

6回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

仕事帰り19時IN

そこまで混んでなかった
今日の改良湯のフロア全体の香り好みだなぁ
お香みたいな渋めの香り癒される

4set_2h(今日はラムネの湯♨️)
①久しぶりでワクワクして時間みておらず不明⇨10s⇨10min
②8min⇨10s⇨10min
③5min⇨12s⇨10min(上段)
④7min⇨10s⇨10min

よかったこと✔️
・フロアの香りがいい香りで癒された
・久しぶりのサウナでスッキリできたこと

気になったこと✔️
・やっぱりサ室の音楽が踊らせる気なのかっていう
洋楽POPS気になる
・水風呂に入った時の『冷てえ』って言う自分の声が思いのほかおじさんっぽかったこと←

今月あと何回行けるかなぁ

自炊した

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
11

サウナー20240414

2025.06.15

4回目の訪問

月一の湯けむり

蒸し暑いな〜と
宮前平駅からの上り坂を必死に登って
到着
15:00in

のんびり4set

激熱銭湯サウナに通った結果
ここならサ室の上段で座れるようになった

外気浴は1回、それ以外室内で休憩したけど
やはり広くて明るいといいね

何より明るい時間のサウナとお風呂は気持ちがいい


朝8時の朝食から何も食べておらず
サウナ後は食事処で早めの夕飯を食べて
ダラダラして終了。
スマホいじっててボケーっと待ってたけど
45分待ちだった。

明日からまた1週間ががががんばるるるる←動揺
(また月曜日なんて嘘だと言ってくれ)

カレー&唐揚げセット

隣の人が唐揚げ美味しそうに食べてたからセットで付けてしまった。マヨの量がおかしいくない?笑🐷🤍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

サウナー20240414

2025.06.12

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

再び改良湯
朝から仕事中にもうダメだ今日はサウナだって
頭の中サウナイキタイになってた

緊急サウナ用のアメニティポーチは持って行ってたから
仕事後にそっこー行ってきた🥷🏻
帰ったのオフィスの人たち見えてなかったと思う←

18:45IN
(まったり2時間4set)
☔️今日は紫陽花の湯だったいい香り♨️

大量にあまみがでて、すっきり。
あまり遠出ができない状況が続いていて同じところばかりだけど
本当に改良湯の存在ありがたい、ありがとう🥹

サ飯は自炊ー
帰って自炊した自分えらいー

*日が長くなったなって写真撮ってて思った18時半

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
12