小樽グリーンホテル 本館 ( THE GREEN OTARU )
ホテル・旅館 - 北海道 小樽市
ホテル・旅館 - 北海道 小樽市
休日サ活!
天気も良い🌟
朝里川温泉ホテルに向かう😆→臨時休業。
18日〜23日まで休み。
ちなみに女性サウナは11月30日オープン!
気を取り直してここは新規開拓!
神仏湯温泉に行く😁→臨時休業。
どうなってんの??🤔
相方からグリーンホテルの名前が出る。
全然知らなかった。
ダメ元で向かう!
やってる😆
でも日帰り用駐車場なし😖
日帰り入浴料は1300円。
タオル付き。
中はスタイリッシュで新しい!
コンパクトだけど函館センチュリーマリーナを思い出させる。
しかも誰もいない!
洗い場オシャレキレイ!
シャンプー類も良い匂い😁
主浴槽は41度くらいで横長のが1つ。
水風呂は17度くらいかな。
紐を引っ張ると桶から水が落ちてくるやつもある。
面白いけど実用性はないかな😅
サ室に入った瞬間に勝ちを確信!
これはLC五稜郭のサ室そっくり!
しかもセルフロウリュできる😳
TVあり。
4段あって1段ごとに温度計と砂時計。
これもそっくり!
ストーブが円柱型で似てる!
系列?
インスパイアされてる?
とことんサウナを満喫出来た😆
声も漏らし放題🤤
3セットガッツリ!
毎回脱衣所の扇風機前で整ってると、どこからか人の話し声が聞こえてる。
でも他に誰もいない。
不思議🤔
3セット終わった所で脱衣所にいると、近くから話し声がする。
でも他に誰もいないはず。
声の出どころを探る。
どうやら脱衣所のトイレの中から聞こえる。
でも鍵は空いてる🤔
恐る恐るドアに手をかけ開けると、、、
いやぁ良い施設だった😁
超穴場でプライベートサウナだと考えたら最高!
これはまた来る!
サ飯で相方にオススメされた手稲の中華屋へ!
臨時休業😳😳
別の町中華へ!
トイレを開けると微かにラジオでした😅 中華は唐揚げバカでかくてオススメですよ😁
なんて日だ!!🤣🤣
👨🏻🦲🧑🏻🦲
ホントは行って体験して欲しかったんですが、ただラジオが微かに聞こえてただけでした😅
夜の花園!? 夜の小樽は全然経験ないので今度教えてください😁
怖い話は大好物なのでドキドキしたのですが、なんて事ないトイレで微かにラジオが流れてました🤣
怖くなかった!ホッとしたような残念なような😓
掃除のおばちゃんがいたらビックリですよね😳 ただラジオが微かに流れてるだけでした😂
朝里川の女性サウナもわりとすぐなんですね😁 相方さんと是非! トイレはラジオが微かにって感じでした😂
かなり期待大です! サウナデートにもおすすめですね😁
休業祭りお疲れ様🤣あたしのせいではないよ!!多分!!🫣サ活に怖い話を書くのやめておくんなまし🙄
休業の9トントゥ?🤣 全く怖い話をするつもりではなかったんだけど、不思議な声はドキドキしたよ😁
めちゃ穴場ですね😁 これだけソロで満喫出来るならまたイキタイ施設です😆
あやさん朝里川のサウナは良いので是非リニューアルしたら行ってほしいです😊 おー!実は順和園に行ったら臨時休業だったんです〜😂 デカい唐揚げ好奇心そそりますよね🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら