子象

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は奇数日で女性はWOODS側。
サウナ5つ。水風呂2つ。

3階外気浴スペースを囲むように3つのサウナ。
どれから入るか迷ってしまうな〜♪

①広いセルフロウリュサウナ(今日はたしかラベンダーとカモミールだった)アウフグースは夕方から夜の時間にあるみたいです。
②ケロサウナは狭くて4人でいっぱい。ここだけ温度計があり、94℃位。ロウリュすると熱々。
ここでウィスキングしてもらえるみたいです。
③茶室のようなサウナ、天井ひくいから頭ぶつけないように。
深い水風呂、溺れないように。

サ室の窓からは緑の木々が見えてホッとします。

これでもう、3セットになってしまう訳だけど、2階の2つももちろん入った。

2階
④グレーのサウナ。王道のオートロウリュ。
⑤ヴィヒタサウナ。暗いサ室で落ち着く。
寝る水風呂。

水風呂は冷たくてきーんとするけど、やさしい肌当たり。ばっちりととのいます。水風呂が良すぎて毎セット整ってたかも。

3階外気浴スペースで体を乾かすつもりが、思わずもう一回入ってしまった。

お客さんも混まない位にちょうど良く入ってました。
楽しかった!ありがとうございました!
お昼サ飯もごちそうさま。女性は3時間半と飲み物購入で30分延長サービスは本当にのんびり出来てありがたいです。

東京サ旅のしめでした。

子象さんの渋谷SAUNASのサ活写真

焼きネギ醤油ラーメン

ラーメンは少なそうに見えてそうでもなく、十分でした。プチトマトが入ってましたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!