絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ベアクロー

2020.10.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
チェックインしてライブ前に、
16時回のロウリュウサービス受ける。
15分前から待機列ができる塩梅。
最後までロウリュウサービスうけてからの
キンキンの水風呂へドボーン。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ベアクロー

2020.10.11

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:7分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

一言:
岐阜のサウナーの聖地の大垣サウナに初入店。朝5時半過ぎに起きて、車で30分で到着。
コスパ最高日曜早朝サウナで600円。
6時半前に到着したが、サウナに朝からお客さんがたくさんいました。
105℃〜115℃のサウナと水の都大垣の汲み上げの水風呂でととのいました。
最後にボディメンテナンスを体内に流し込み店をあとにしました。
今後、日曜朝のルーティーンにしたいところ。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
37

ベアクロー

2020.09.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット×2回転

一言:
今日は所用のため有休取得。
午後から美濃里へ。
まずは、池田ゆげ温泉の露天風呂で、 
体を温めた後に、サウナへ。
やはりキンキンの水風呂はキモチー。
一旦あがって、休憩室でゴロゴロしつつ、
唐揚げ定食をいただく。
その後、再びサウナへ入り4セット。
平日ということで、快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
27

ベアクロー

2020.08.30

2回目の訪問

サウナ:6分 × 1,9分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
車の外気温が41℃になる日に外作業をして、汗だくになったので、美濃里へ。
猛暑日にサウナに行くのって、なかなかのドM感。
今日の水風呂はチラーが効いて、いつもよりキンキンに冷えてた気がする。
水風呂はキンキンじゃないとね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
26

ベアクロー

2020.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × ?
アイスサウナ:1分 × ?
休憩:10分 × ?
合計:計測不能

一言:
気になっていたサウナラボにフリープラン(時間無制限)があったので、お盆休み最終日にサウナラボへ。
結局開店から閉店まで滞在して、
サウナ→アイスサウナ→休憩の無限ループ。
男女兼用サウナもあるので、カップルにもオススメ。
サウナに普段は絶対ありえない男女が一緒にいるのが違和感ありますね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 -5℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 -5℃
40

ベアクロー

2020.08.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:
サウナハットとサウナしきじのタオルを初の実戦投入。
4セット後は一旦出て、夕飯と休憩所でゴロゴロ。
その後に4セットして、休憩所のハンモックでゴロゴロ。
13時〜21時過ぎまで滞在で、700円はコスパいいよなー
水風呂はキンキンに冷えてるのがgood!!
サウナ後の水風呂にかけ湯せず、
入る人が毎回いるのがマイナスポイント。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
33

ベアクロー

2020.08.09

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット?

一言:
2階休憩室にて宿泊(+1600円)
24時消灯。ちゃんと暗くなるので、朝まで爆睡。
8時過ぎからチェックアウトの10時までサウナセッション。
やはり、薬草サウナは癖になる熱さである。
水蒸気MAXとMINの時の差が激しい。
また行けるといいなー

続きを読む
28

ベアクロー

2020.08.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × ∞
水風呂:2分 × ∞
休憩:10分 × ∞
合計:計測不可

一言:
17時過ぎにサウナしきじに入店。
サービスタイムで900円。
館内着とタオル込なのでコスパ最高である。
友人の18時過ぎに合流して、薬草サウナ中心にサウナセッション。
薬草サウナの蒸気MAX時のサウナの暑さは、ヤバいので上級者向きだか、その後の飲める地下水の水風呂が最高である。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,115℃
  • 水風呂温度 17℃
7

ベアクロー

2020.08.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ポイントで貯めた招待券を使って、ニコーリフレに14時過ぎにイン。
15時,16時,17時回のロウリュサービスに参戦。
回数減少と限定20名ということもあり、
開始時刻前からサウナ前に待機列ができるぐらいの人気ぶり。
友人にフィンランド産サウナハットを譲ってもらったので実戦投入。
サッポロ夏割クーポン使えるのでgood!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
3