ベアクロー

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

旭川から丸瀬布経由で5時間強で知床到着。
今回の北海道サ旅最大の目玉である北こぶし知床 ホテル&リゾートの宿泊。
宿泊すれば、UNEUNA、KAKUUNAの両者楽しめ、公式撮影タイムにも参加できるということで、宿泊をチョイス。
混雑時には、日帰り入浴は受入不可となる場合もあるので注意。
お部屋は、ちょい格上げされパーシャルシービューツインのお部屋に。
1泊2日2食付で1人2.5万円。
人生最高額・・・・・

@UNEUNA
TTNEプロデュースのサウナ。
木材を3D加工で削りだしで、作られた3次元デザインサウナ。
冬場はガラスから流氷が見えるので一見の価値あり。
夕食前、夕食後に利用。15分に1度オートロウリュあり。
温度は、90℃前後。

@水風呂
15℃前後。水深は少し深めで気持ち良い。

@休憩
露天風呂スペース及び屋上スペースに外気浴スペースあり。
天気が良ければ、目の前に満天の星空がみえるのでは。
あいにくの天気で星は見れず。

@夕食
ビュッフェ形式の70分時間制限の食べ放題。
今回は知床鮭ウィークということで、地元産鮭を使った料理など様々。
全ての料理を食べるのとは到底不可能なぐらいの物量とコスパの良さ。

ベアクローさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真

夕食ビュッフェ

食べ放題

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!