新呑川湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
本日メインのテーマはギャンブル飯。
※ギャンブル飯について興味ある方はU字工事のYouTubeをご覧ください。
そんなギャンブル飯に魅せられて、まずは大田区平和島競艇へGO。
ほぼ初めてながらも漫画(モンキーターン)で知った予備知識やオッズなどから拙い予想と少額の舟券を購入したりでボートレースを観戦し、合間に場内B級グルメを堪能。
5月の陽気で今日は真夏日。炎天下でのレース観戦で汗ばんだ体を清めようとすぐとなりの天然温泉 平和島に向かうが入口にはGWで大混雑と表示あり。
エキサイティングなボートレースを堪能しすぎてゆったりする時間はなさそうなので踵を返し、前から気になっていた銭湯サウナの新呑川湯へ向かう。
券売機で入浴+サウナ、手ぶらセットを購入。レンタルのバスタオルがない代わりに、フロントでサウナマットを100円でお借りしてロッカーに荷物と服をしまい浴場へ。
シャカ、ゴシ、ザバーンと身を清め、火照った体を冷やす水風呂は11℃、バイブラあり。水温計の誤表示か水がいいのかは不明だが体感15℃くらいでほどよく冷やせてちょうどいい。
サウナ室はL字2段、下段3名、上段4名が座れる設え、対流式ストーブ、TVなし。
前半136℃-後半140℃で、レインボー並の超高温サウナの為、ビーチクガードを推奨です。
熱々に蒸して水風呂でキュッと冷やした後は露天に休憩イスもあったが真夏日のせいか暑かったので脱衣所の扇風機に吹かれて休憩。
店を出て、こんな暑かった日は熱いサウナ後に生ビールと餃子で優勝だろうと蒲田方面に向かって優勝しました。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら