梅雨時はジメジメと蒸し暑かったり、
梅雨冷えしたり、雨はなにかと嫌われがち。
                      
私だけではないと思うけど、
「ソックスが濡れるのが嫌」というのは雨も
脱衣所の床をびしょ濡れにするゲスの極みも
不快を極めしヨロレイヒーな共通項。

輩も雨も嫌いな時期はありましたがそんな私は
MAX梅雨時の6月末に生まれたのもあり、
ハッピーバースデーツーユーなんて駄洒落込みで
祝ってもらえる季節でもあるからなのかいつの間にか雨の日も梅雨もそこまで嫌いではなくなっていて
そんな私の前世はかたつむり、前前前世は紫陽花か。

               
さておき、今日は野暮用で車を使う用事があって
カーシェアのナイトパックを利用中。

翌朝に返却予定だったので深夜3時まで営業を
されてるこちらへ車で向かい夜遅めに入館。

平日の遅い時間ながらほどほどの客入り。
若者で賑わっている館内。
近隣に深夜営業の施設があまりないのもあって
ここへ集中しているのかもしれない。

今日は終電、終バスの心配はないが調子にのって
遅くなると翌日に響くとよろしくないので
サッと身を清めたら水通しからサ室へ。

Wイズネスの毎時0分に発動するオートロウリュで
湿度も高く体感温度も熱くて最上段はなかなか快適。
オートロウリュ発動時の最上段はかなり
アーチーチーな熱さになるので熱さに弱い人は
そそくさといなくなりガラリと空くのもイイところ。

水風呂は東京ながら西の果てだから原水の水質が
いいのか、循環による濾過がいいのかは不明だが
15-16℃に安定して冷えていて塩素臭もあまりなく
水質もわりと良さそうで気持ちいい。
          
水風呂でほどよく冷やしてから露天スペースへ
出るとさらさらとミストのような雨が降っていて
梅雨前線が近づいてくるのを感じる。
                        
ととのいイスに腰を掛けて霧雨に打たれながら
天然のジャスティス(錦糸町 ニューウイング ®︎)で
外気浴するのもオツなもんだと紫陽花にとまった
気分で、でんでん虫 虫 かたつむり わたしの目玉は
ぐるんぐるん、ツノなし、槍なし、色気なし〜♪
なんて鼻歌まじりに思っていたら隣にいた若者達が
「フヮーオ」的効果音が入りそうな桃色吐息な
色恋話に花を咲かせて、内容も含めてちょこっと
五月蝿いなぁと思っていたが、すっと目を閉じて
耳をすませば気になる雑音は心地よく体を
冷やしてくれる五月雨にかき消されて宙に消えた。

南京亭 国立店

塩坦々麺

国道沿い24h営業の中華料理屋には車じゃないと行かないと思い、帰りに寄ったらちょうどいい感じ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!