WES

2022.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

なんとなく、今年の年越しは京都のサウナでと選んだこちら
神戸から移動 時間調整で清水寺を拝観の後13:30IN
土地勘は無いがこの辺り、有名な寺院が多くある観光地であることに道中で気が付く
しかし施設に入ってしまえばそこは外界と遮断されたオアシスであることも知っている

サウナとカプセルの受付フロアーが違った 予習不足⤵︎
サウナパンツ率9.5割 予習してよかった⤴︎

サ室は温めだが定期的なオートロウリュでコンディションを保っているか? 屋上に塩サウナ 温めの水風呂 露天風呂あり 特筆すべきはその景観とズラリ並ぶインフィニティチェアー
天候とのご相談だが 季節によってはサイコーでしょう

1セット前にマッサージを予約 2時間待ちのおかげで濃厚な1セットになった

今宵はどんな年越しか?
カプセルで寝落ちか(笑

チーズクラッカー

塩振ると塩サウナ状態好き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!