aya

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

貴重な祝日、池袋の方での用事のあとに久しぶりの五色湯♨️2年前くらいに通ってたけど、最近全然来てなかった。
17時前くらいに入ったら小さい子もたくさんいたりでけっこうな賑わい。やっぱり人気なんだな〜🥰女性側は待ちなしだったけど、男性側はけっこう待ってる人いた。

お風呂は中温風呂と高温風呂があって、中温風呂にあるジェットが強めでいい感じ。高温風呂はけっこう熱い😂

お風呂は賑わってたけど、サ室は常時3人くらいでゆったり入れた😊それに、ロウリュはないけど、カラカラじゃなくて気持ちよく入れる。
サウナ出てすぐの所にある上からのシャワーが、水とお湯どちらも出るタイプだから、掛け湯派の私には嬉しい😊そして水風呂の温度もちょうどいい!

外気浴はほとんど人がいなくて、空が見える奥の席を堪能。今日寒いはずなんだけど、ここで当たる風は冷たくない☺️それに、足置き椅子もマットもあって、足が冷たくならない!
今日は2セットで終わりに。途中から急に人が減ってた!お風呂だけサクッと入る人が多かった気がする。

ドライヤーは1分10円だけど、パナソニックで嬉しい!あと、脱衣所にあるテレビの映像がきれいで良かったな〜。サウナ、タオルセットで1050円とコスパもいいし、定期的に来たいなー!夕方はいつも混んでそうだから、夜遅めがいいかも?

五色湯を出てから、要町の方に歩いてラーメンを食べて帰ろうと思ったけど、風が強くて歩くの諦めた🥲電車で池袋に戻り、駅直結のビルの中の香家でビールと麻婆麺。祝日の最高の〆になりました😊

ayaさんの五色湯のサ活写真

極上担々麺 香家 エソラ池袋店

極上麻婆麺

お酢をたっぷりかけて食べるのが最高🥰

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!