サウナ大好き❤

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は学校がお休みの下の子と初のお風呂の王様に行ってきました。雨だったからか、王様はカッパを着ていました。
入館料+お食事券の1800円で入場。これだとメニューは3種類からしか選べません。子供がパフェを食べたいというので頼んだら美味しくて私は抹茶とわらび餅のパフェを追加で頼みました。スゴく美味しかったです。こちらに来たらまたこれは頼もう!と思いました。サウナの方ですが、1時間に2回オートロウリュがあります。室温が84度くらいでしたので1番上の段で3セット楽しみました。水風呂は15度くらい、塩サウナもあり、例の如く、身体に塩マッサージを施し満足満足。私、ここの施設好きです☺
外気浴はウッドデッキで寝転べる場所が6つ、アディロンダックチェアが5つ、その他内気浴のベンチなどがありました。雨がひどかったので、雨を辛うじて凌げるアディロンダックチェアで整いました。駐車場は5時間まで無料、その後は1時間毎に200円の料金がかかります。休憩所のリクライニングシートで1時間ほど寝てしまったため、急いで出ないで最後お風呂を楽しんで施設をあとにしました。
①サウナ12分→水風呂90秒→整い
②サウナ15分→水風呂90秒→整い
③サウナ12分→水風呂60秒→整い
④塩サウナ10分→水風呂30秒→整い→各種お風呂→お食事→昼寝→各種お風呂→フィニッシュ♥

子供が7月の修学旅行前にもう1回サウナ行きたい、いつも行ってる秦野のところと次回サウナ場所を指定してきました。秦野万葉の湯の事を言っているようです。下の子はお風呂好きなので、旦那さんと休みのとき、実は両国の温浴施設に行こうと思っているのです。なのでサ活で予習しておこうと思います。

サウナ大好き❤さんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真
サウナ大好き❤さんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真
サウナ大好き❤さんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真
サウナ大好き❤さんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真

ざるそばと鉄火丼ハーフのセット

お行儀悪く膝を立てていた時の写真を撮られてしまいました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!