2024.04.09 登録
[ 東京都 ]
近隣に用があり、ニューウイングの水風呂を思い出し来てしまいました😅
2回目なので、どぎまぎすること無く浴場へ👍
さっそく身を清め、まずは二股カルシウム温泉から♨️
わたくし、しっかりお湯も堪能する派です😎
ここのお湯は熱々なので一旦20℃の方の水風呂へ💧
サウナの後だと物足りないけど、お湯の後だと丁度いい☺️
空いているので整いイスも選び放題✌️
さて、まずはテルマーレから🧖♂️
誰も居ないのでセルフロウリュ楽しみました💦
自分好みのサウナに出来るのが良いですよね👍
そういえばアロマの香りが全然分からなかったけど、もしかして入ってないのかなぁ🤔
良い感じで蒸されてからの冷水プール🏊
この温度サイコー👍👍
次はボナサウナ🧖♂️
前回感じた変な臭いはあまり無く、こちらも快適☺️
からの冷水プール🏊♂️🏊♂️
最後は1番気に入ってたカラカラサウナ🔥
今回も1席だけ上に上がれる特等席でじっくり蒸されました☺️
そして冷水プール🏊♂️🏊♂️🏊♂️
その後、もう1周してフィニッシュです😊
やっぱり水風呂は大事☝️
[ 東京都 ]
皆さんのサ活を見ていて気になってたガーデンサウナ蒲田に初訪問
受付で精算しタオルとサウナマットを受け取り2階へ
長い廊下を歩きロッカーで着替え下のフロアへ降りると浴場です♨️
ここの施設に限った事ではないけど、最初行き方とかシステムとかもうちょい説明してくれるとありがたいなぁ😅
裸のまま右往左往してしまい、とんだ恥ずかしめを受けました(笑)
まずは身を清めジェットバスへ♨️
ぶくぶくが気持ちイイね。癒されます…☺️
さていよいよサウナですが、ここの施設は2種類のサ室があり、まずはロウリュサウナ🧖♂️
15分の砂時計が落ちきっていたら、声をかけてロウリュ出来るのが良いですね😊
でも俺が入った時は誰かが既にやった後でアロマの良い香りで充満してました
アロマはラベンダーなか?ライムかな?
湿度も保たれ良いサウナですね👍
そして水風呂ですが、これも温度が違う2種類あるんすね💧
せっかく2つあるならもうちょっと温度差がほしいなぁ。
19℃は物足りないな〜🙄
25℃と15℃とかがベストかな🤔
整いイスは沢山ありますね!
でも室内で風もないのでイマイチ…
巨大扇風機があるものの微妙😅
と、思ってたら脱衣所が涼しくアディロンダックチェアもあるのでこっちが正解でした😊
2セット目は高温ドライサウナ🔥
薄暗く無音で広々としていて良いですね👍
でも座った所が悪かったのかマットひいてもケツが熱すぎて座ってられなく2分くらいで出てしまいました🥵
気を取り直してロウリュサウナの方へ移動🧖♂️
砂時計が落ちきっていたので声をかけセルフロウリュを💧💧
ラドル2杯でもけっこうきますね😅
良いサウナの出来上がり👍
その後ドライサウナ1セットとロウリュサウナ3セットを堪能しフィニッシュです。
時間帯によっては氷ロウリュなるものがあるので、次はそこに合わせて行ってみたいと思います😊
そういえば、床がめちゃくちゃ滑って何回か転びそうになったのは俺だけでしょうか?🙄(笑)
[ 東京都 ]
今月初?のホーム、Peace Island♨️
19時からのゲスト熱波師が、北海道のご当地アイドルのambitiousとの事で面白そうなので参加することに🤭
アイドルだけど、札幌のニコーリフレで修行していて週1で扇いでるんだとか☝️
と、その前に17時の本田さんのロウリュに参加🕺
もはや平和島名物と言っても過言ではない、スローリュからの激熱熱波🔥
これを受けると平和島に来たなって感じがします😅
身体の末端が…🔥🔥🔥
クールダウンはサンデッキで🍃
暑すぎず風が心地良くて寝てしまい…😪
気づけばイベントの時間に💦
開始前にマネージャーらしき人から動画撮影があるので映りたくない人はタオルで顔を隠して下さいと☝️
7人グループのうち2名が登場👏
道外の施設でのイベントは初なんだとか。
ファンらしい人も何人か居ましたね。
1人は腕にヒビが入ってるとかで片手でラドルを持ちアロマ水をかけてました💧
あのラドルけっこう重いのに細い腕で頑張るなぁ🤔
本人達の曲に合わせてタオルを廻したり手拍子したり👏👏👏👏👏👏
ニコーリフレで修行してるからか、熱波を送る時の掛け声が
『アン、ビシャ、スー!』
でした😅(笑)
あっという間に終わったと思ったら、ファンらしき人からアンコールの掛け声📣
そして再登場👏👏
イベント終了後は撮影会をやっていましたが、汗を流しに浴場へ行き3セット🧖♂️🧖♂️🧖♂️
やっぱりここのサウナは丁度良いんだよなぁ☺️
ゆらりで食事して、ちょっと休憩後に炭酸泉を堪能してフィニッシュです👍
[ 神奈川県 ]
夕方の仕事が急遽無くなり、何処へ行こうか考えていたら17:00を過ぎていたのでお得なユー鶴さんへ♨️
連休の激務で足がパンパン、腰も肩も重かったので温泉に入りたかったんすよね😅
送迎バスありがとうございます🙇♂️
受付を済ませ浴場へ💨
天気も悪いし空いてますね👍
まずは身を清めて熱湯から♨️
足を揉みほぐし、ストレッチしながらじっくり浸かります☺️
次はクールダウンがてらにぬる湯
そして露天の炭酸泉を独り占め♨️
1時間くらいお湯を堪能してからいよいよサウナ🧖♂️
言うまでもなく安定の黄土サウナ🔥
いや〜ホント丁度いい☺️最高です
外は土砂降りでしたがタオルを顔に掛けて整いイスへ☔️
冷たいシャワー感覚でこれはこれでアリ?😅(笑)
3セットくらいした時は雨も止み気持ちいい風が…🍃
整った〜〜〜🥰
その後、レストランで食事からのリクライニングルームで食休み😪
最後に一風呂浴びて終了です🕺
ロウリュイベントとかは無いけど、サウナ、水風呂、外気浴はホント最高です👍
[ 東京都 ]
やっと来れました、えごた湯♨️
先週出来なかった散髪前のお風呂です😊
受付を済ませ浴場へ💨
いや〜銭湯と呼ぶにはお洒落すぎる造り✨️
でもお客さんは地元のおじいちゃんばかりというアンバランスさ😅(笑)
早速身を清め、お湯に浸かります♨️
井戸水を利用したお風呂という事で柔らかいお湯ですね☺️
天井にゆらゆらとした水の動きが映し出されてるのも素敵です👍
続いて炭酸泉♨️
ゆいるや平和島の強炭酸を知っているだけにちょっと物足りなさを感じるものの、柔らかいお湯と温度と深さが丁度良くて眠りそうに…😪
さて、いよいよサウナへ
熱っつ🔥🔥🔥
割と高温サウナは好きだし慣れてるはずなのにめちゃくちゃ熱い‼️
10名程度のサ室には不釣り合いに感じるパワーがありそうなデカいストーブが鎮座🧘🏻♂
指先まで痛くなりました🥵
5分くらいで退出し水風呂へ💧
きんもちいー☺️
軟水なのとブルーのライトアップでひんやり感も倍増⤴️
良い水風呂です🙆🏻
整いは浴室内にもありますが、脱衣所の扇風機の下がベスト👍
その後、なんだかんだで3セット🧖♂️🧖♂️🧖♂️
あまみもバッチリで整いました〜☺️
ロッカーの鍵がむき出しだったんですけど、サウナ入る時はどうするのが正解なのか分かりませんでした🤷♂️(笑)
結論、良い銭湯でした🕺
[ 東京都 ]
パネッパ〜‼️
という事で黄金体験をしにサンフラワー巣鴨へ🔥🦅
巣鴨へ来る途中の電車内で、井上さんのnoteを読んでいて目から汗が…
皆さんも是非読んでみてほしいです
夕方前に到着🚃
受付を済ませ、まずは身を清めます✨️
冷シャンプーに冷ボディーソープがとっても気持ちいい👍
ジェットバスで下茹でしその時を待ちます…
17:00になり1ラウンド目の火の鳥ロウリュがスタート‼️
皇帝は拍手で迎えられますが、いつもの語り口調で『拍手とか要らないっす』と…
お客さんからクーリッシュの広告に起用された件などの話や、サンフラワーの一部リニューアルの話、気圧の問題で水の音が違うなどの話をしながらどんどんアロマ水をかけていきます💧
香りはレモングラスとミントかな?
すっきりした香りとロウリュで良いサウナが出来上がっていきます🧖♂️
いつもように途中クールダウンや水分補給を促される人、休憩はサウナの中でと井上さんのお言葉🕺
そして恒例の賛美歌から、皆の悲しみや辛さを池袋まで鳳翼天翔〜🔥🕊️🌀
キマリました…
2ラウンド目は床に座る人も出るくらい満員のサ室🧖♂️🧖♂️🧖♂️
仕事終わりの人がどんどん駆けつけて来るのでしょうね🤔
途中クールダウンしに出た若者に頭から水をかける井上さん
若者は昇天の声をあげていました👼
皆の思いを今度は新宿まで飛ばして頂き2ラウンド目が終了🙏
3ラウンド目、さっきの回より少ないかなと思いきや、途中から増えていきましたね⤴️
井上さんのテンションも最後だから若干高め?
無言でクーリッシュのタオル出したり、サウナの後はクーリッシュがベストと宣伝してたり😅(笑)
遠方から出張のパイセンへの気遣いも忘れないあたり流石は皇帝たる所以。
笑顔の件を北斗の拳や水戸黄門に例えたのも面白かったです🤣
そんなこんなで最後は激アツのサウナに仕上げて頂き、賛美歌からの赤坂見附まで鳳翼天翔〜🔥🕊️🌀
3ラウンドでかなり消耗したので栄養補給は良いとして、帰りの電車で寝ちゃいそう…😪
今度は泊まりも検討してみたいと思います😊
[ 神奈川県 ]
新規開拓しようと模索してましたが、結局先週に引き続きゆいるへ♨️
ゆいるのサ活を見てると、ヨギーニさんという人気の女性アウフギーサーが近々卒業というのをよく目にしていて、丁度今日居らっしゃるみたいなので16時の回に参戦🕺
ヨガをする人でヨギーニさんなんすね😅(笑)
ヨガをやってらっしゃるという事で所作がとても美しい😍
しなやかな身体から繰り出されるパワフルなアウフグースも素晴らしかったです🌀🍃
ヴィヒタでシャンシャンしたり、ダンスがあったりしながら途中氷を渡されクールダウン⤵️
参加者の体調も気遣いつつ、最後におかわりタイムでフィニッシュ👍
人気があるのも納得です🤔
お腹が空いたのでちょっと早めの夕飯🍲
満腹になったところで3階で食休み☺️
22時には先週も扇いでくれたいくみさんのアウフグースがあったのでこちらも参加😊
いくみさんの華麗なタオル捌きと力強いアウフグース🌀🍃
後半は大量のアロマ水で熱々のサ室に🔥
笑顔で楽しそうに熱波をおくる姿が印象的で最高でした👍
最後の一風呂を終え退館です🚎
[ 神奈川県 ]
フォローしてる方に散髪前のサウナをオススメされたので、美容院近くのお目当てサウナに行く準備をし美容院を予約しようとしたらまさかの臨時定休日😱
さて、何処の施設に行こうか迷っていたのですが、ゆいるで前回受けた女性アウフギーサーが男性サウナで熱波をやってくれる情報を入手したのでゆいるへ💨
館内に入るとヴィヒタの良い香りが🍃
クーポンで200円引きだし送迎あるのも嬉しいですね😊
受付はこの後アウフしてくれるいくみさんでした😮
まずは身を清め温泉から♨️
良い〜湯だなぁ〜🎶☺️
ここはお湯も良いけど黙浴、黙休がしっかり守られており民度の高さがうかがえます👏
下茹でしサウナへ🧖♂️
高温でしっかり熱い🔥
けど息苦しくなくしっかり滝汗が💦💦
そして水風呂💧
ゆいるの水風呂はキンキンに冷えてて深いし潜っても良いのが嬉しいねぇ☺️
頭頂部を一気に冷却🥶
そしてインフィニティチェアで整いタイム…
17:00になりイベント開始です🕺
技の名前とかよく分かりませんが、ダイナミックかつ優しいアウフグースで素晴らしかったです☺️
次の回のアウフグースも参加しましたが、やはりゆいるのスタッフはアウフグースのレベルが本当に高いです👏
これを無料で受けられるのは嬉しいかぎり😊
お風呂とサウナを堪能した後はレストランへ😋🍴
調子に乗って麻婆豆腐の激辛にしたら舌が壊れました🙅🏻
食休みして、いつものようにもう一風呂浴びて終了です🕺
[ 神奈川県 ]
新調した仕事用の靴がまだ馴染んでないのか、太もも、ふくらはぎの張りが酷かったので、湯治という事で仕事帰り18:30頃にユー鶴さんへ♨️
17時以降はナイト料金で1000円はありがたいですね🥰
まずは身を清めて高温の温泉から♨️
脚をマッサージしながらじっくり浸かります。
今回のテーマは湯治なのでね☝️(笑)
今度はクールダウン用の温泉で休憩♨️
ずっと入っていられるなぁ〜😅
とは言え、やっぱりサウナはかかせないですよね😎
時間帯的に仕方ないですがサ室はそれなりに混んでました🧖♂️
相変わらずのアッチッチ🔥🔥
からの水風呂が気持ちいい〜🥶
更に外気浴は風も強くて最高🌀🍃
整わない訳ないですよね☺️
ひとつ残念だったのは水風呂に頭までドボンと潜ってる人が何人も居たこと…😭
レストランで食事をしてリクライニングルームで一休み😪
いつものように締めにもう一風呂浴びて湯治完了です💪
[ 東京都 ]
昨日の平和島に行けなかったのでサンフラワーで黄金体験🔥🕊️
先月、初めてサウナ皇帝のロウリュを受け、すっかり虜になってしまい、それからというもの井上さんのスケジュールを確認するようになってしまいました😅(笑)
受付でちゃっかり会員登録をし洗体だけ済ませ17時からの回に滑り込みで参加💨
10分前でしたが裸の男達の行列の末尾へ…
程なくしてお尻に敷くタオルを配られいざサ室へ🧖♂️
25人くらい居たでしょうか。
床にタオルを敷いて座っていた人もいるくらいに盛況です☝️
さていよいよ皇帝の登場です👑
開始直前に入ってきた若者をいじりながらいつもの語り口調でどんどんアロマ水を投入💧
上段に座っていたのですが、高温サウナなのですぐに大量の発汗🥵💦💦
井上さんからクールダウンを促される人、水分補給をするよう指示される人など、出ていく人を拍手で送り出したり通常では考えられないですよね😅
『サウナは無理するもんじゃない』
『また帰ってきてください』
優しいお言葉が身に染み、サ室や参加者の状態もしっかり管理されいよいよクライマックスへ🕺
賛美歌からの鳳翼天翔で池袋まで飛ばして頂きました👏👏👏👏👏👏
この後の19時の回と21時の回にも参加し、すっかり黄金体験を満喫しました☺️
最後の回が1番人も多く盛り上がりましたね🙌
月に一度は受けたくなりますよ👍
夏限定の冷シャンプーとボディソープ良かったです😊
[ 東京都 ]
諸用で錦糸町へ来たので、某ドラマでも有名なニューウイングに🪽
駅前パルコの上にあるSPAと迷いましたがこちらにしました😅
受付を済ませ着替えが済んだらいざ浴場へ💨
今日は暑く汗だくだったのでシャワーが気持ちいい😊
しっかり身を清め、まずは二股カルシウム温泉なるものへ♨️
熱っ‼️Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
有効成分が温浴効果を高めて血行を促進するとのこと☝️
下茹でのつもりが体の芯まで暖まっちゃいましたので水風船へ💦(笑)
これが噂のミニプールかぁ🤔
流石に泳いでる人は居ませんでしたが、頭からドボンといけるのは嬉しいですね👍
ここは3種類もサ室があるので順番に…
まずは110度の高温カラカラサウナ🧖♂️
アッチッチ🔥
BGMはAMラジオなんすね📻
初めてでした😅
お次はボナサウナ🧖♂️
ここはテレビでした📺
スチーム具合が絶妙で良かったんですが、ボナの匂い?があんまり好きではないかも🙄
ここが1番広いのもあり、人も多かったです。
最後に、セルフロウリュが出来る小さなサウナ🧖♂️
BGMは某サウナドラマの主題歌🎶
上の段まで上がるのが結構大変で、セルフロウリュしに下まで降りるのがやや面倒に感じましたが、これはこれで👍
平日の夕方でしたがそれなりに人が多かったですね。
整いイスもあちこちにありましたが、タイミングが悪いと座れないくらいに😰
皆さん黙浴を守っておられて素晴らし👏👏
1組だけ若いドラクエが居ましたが…
4セット目は1番気に入った高温サウナへ🧖♂️
ひとり分だけ1段上で蒸される場所があり、ここが特に気に入りました👍👍
整った〜☺️
お腹も空いたのでレストランへ🍴
せっかく気分良く食べようとしたら、近くに座ってたおじさんがクチャラーで台無しに…😰
皆は黙々と1人の時間を楽しんでいるのにテレビの音とクチャクチャ音…😱
何度言いに行こうと思ったことか…😭
(サ飯撮り忘れました🤯)
腹ごしらえも終わり、もう一風呂浴びてニューウイングを後にしました✋
また近場に来たら寄りたいと思います😊
[ 東京都 ]
ここ最近は新規開拓してたので久々のホームでした♨️
今日は18:00からスローリュ小林さんのゲリライベントがあるとX情報を入手していたのでそれ狙いで🕺
平和島へ行ったら1日満喫したいので昼過ぎには入島です🚎
まずは身を清め温泉へ♨️
平日昼間で空いてるし快適です😊
15:00の回は本田さんと新人ちゃんのロウリュです。
進行の仕方やタオル裁き等まだまだこれがらですが、素敵な熱波師になれるよう頑張ってください💪
その後、岩盤浴エリアでくつろいでいたら眠ってしまい…😪💤
「ロウリュイベント開始しまーす」の声で目が覚めボーッとしたまま受付へ
あれ?
小林さんが居る🤔
2時間くらい寝てたのかと思って時計を見たら17時前。
会議が早く終わったとかで、繰り上げで17:00の回でやる事になったらしい😅
マイルドなロウリュから始まり後半は激熱のいつもの構成。
まさにスローリュ小林の真骨頂☝️
軽快なトークと身体全体を使ったアウフグースが最高です🧖♀️
しつかり発汗して終了💦
冷風室で18:00の回もやるのか聞いたら考え中っぽかったけど、やってくれる事に👏 👏
参加者が6人しか居なく寝ローリュを促され、それも良いなと思ったらなんとこの回は師匠の井上勝正氏のスタイルでやるとのこと😳
ここでは書けませんが師匠へのリスペクトが鑑みれる内容でめちゃくちゃ楽しかったです🤣
滝汗が止まらず最高のサウナでした🔥🕊
浴場で汗を流し、ゆらりで腹ごしらえ🍺🍜
やっぱりホームって安心感ありますね😊
[ 神奈川県 ]
仕事が早上がりだったので16:00過ぎに初ゆいる💨
平日も無料の送迎が始まったみたいでありがたやーありがたやー🙇♂️🙇♂️
受付で説明を受け17:00からのロウリュイベントの予約をしていざ浴場へ🏃♂️
館内は綺麗だし清潔感があって良いですね✨
廊下とかにヴィヒタが装飾されてるのもいとおかし👍
まずは身を清めてあつ湯から♨️
ここの温泉柔らかい感じで良いですね😊
でも温泉成分のせいで床がヌルヌルしてるから、浸かってるとドボンしちゃいそうに😅(笑)
ぬるい強炭酸泉には座布団みたいなのがプカプカ浮いてたけど、中身はヴィヒタでした🌿
さて、まずは高温サウナから☝️
室内は薄暗く無音でアツアツ🔥
丁度タイミング良くオートロウリュが作動し室内は熱気ムンムン🧖♀️💦💦💦
2段目でもかなり熱かったので3段目は…
そして整いはこじんまりとした外気浴スペースで🍃
インフィニティチェアが3脚あり丁度よく座れました☺️
ここにもヴィヒタがあり香りも風も最高でした🙆🏻
17:00になりロウリュイベントの開始です🕺
この回の担当は若い女性スタッフさんだったんだけど、タオル裁きが素晴らしいアウフグースでした👏
あれ?受付してくれたお姉さんだ🤔
19:00の回は若い男性スタッフでしたが、こちらも上手い😮
あと選曲が個人的に好みでした👍
ゆいるのスタッフはアウフグースレベルが高いんですね‼️
すっかり腹ぺこになったのでレストランへ🍴
1組しか居らずガラガラ。
皆んなここでは飯食わないのかな?🤔
期間限定のぷりぷりホルモンの青唐辛みそ鍋をチョイス🍲
青唐のキレのある辛さと味噌ホルモンの相性が抜群😋👍👍
サウナの後って辛いの食べたくなるの何ででしょう🙄
屋上で食休み。
静寂の夜空に月が綺麗でした🌙
最後にもう一風呂浴びてフィニッシュです🙇♂️
いや〜5時間はあっという間😱
ここもまた来たくなる施設でした☺️
[ 神奈川県 ]
LINEの1000円クーポンと生ビール300円に釣られユー鶴さんへ🚌💨
何気に送迎バスがあるのも嬉しいですね☺️
16:00頃に到着。
平日のこの時間はガラガラなんですね。
まずは身を清めてから露天で下茹で♨️
案の定サウナも空いてました。
相変わらずの高温黄土サウナでアッチッチ🧖♀️🔥
新調したサウナマットも良い感じ👍
水風呂もキンキンに冷えてやがる🥶
この時期の外気浴は最高ですね☺️
あまみもバッチリであま王になりました👑
4セットの後、高温風呂でしっかり温まってから食事処へ🍺
おつまみ2品とビール3杯ほどキメて定食で満腹に🙆♂️
4階でくつろぎ食休み😪
最後にもうひとっ風呂浴びで退館です💨
YouTubeで紹介されてたから混んでるかと思ってましたがゆったり過ごせました👍
第2のホームになりそうです♨️🧖♀️
[ 神奈川県 ]
同僚からオススメされてたSPA EAS♨️
⚾️浜スタ観戦前に行ってきました😊
事前に電子チケットを購入していたので、そちらを提示し利用に関する説明を受けいざ浴場へ🏃♂️💨
しっかり身を清め、まずは露天風呂の温泉から♨️
ホームページの写真を見てイメージしてたよりコンパクトに感じました😅
それと、平日正午過ぎだけど割と人が居るんだなという印象🤔
下茹での後サ室へ🔥
広々と6段構え。
まずは中段で様子を見ます🧖♀️
モニターに焚き火の映像が流れ音がするのですが、どうにも目玉焼きを焼いて水を入れ蓋をした時の音にしか聞こえなかったのは私だけでしょうか?🤔(笑)
ここ最近は高温サウナが続いてたからか、ここのはあまり熱くないなと思ったらサ室の扉の不具合で温まりにくいのだとか😭
しかし頻繁にあるロウリュのお陰もあり良い感じで蒸された後の整いタイム☺️
ここのスパ、いたるところにアディロンダックがあってビックリ!
サウナーもそれなりに居ましたが難民になる事なく整えました😇🕊
3セットの後、露天風呂で寛いでいると若いドラクエIIが…😱
君たちうるさいよ…😭😭😭
お風呂の後は6階で腹ごしらえ😋🍴
オススメの鮎の塩焼き定食をチョイス🐟鮎がホクホクでうまし!
せっかくだからと岩盤浴でロウリュも体験
予約しないで行ったらギリギリ入れた感じ💦
アウフグースしてくれたスタッフさんは頑張ってくれてたけどイベントは10分くらいなのであっという間すぎてちょっと物足りなかったかな🙄
気を取り直して浴場のサウナで2セットし、温泉で〆たところでタイムアップ🙅🏻
また試合前に来ようと思います😊
[ 神奈川県 ]
早く仕事が終わり、ちょうどバスで行けるところに居たのでユーランド鶴見へ♨️
他の方の投稿でもありましたが、入口から館内、いたる所に昭和の雰囲気があり、何処か懐かしさを感じました☺️
受付を済ませ、いざ2階の浴場へ💨
浴室も全体的に昭和にワープな感じで良かったんですが、身を清めている時にマナーの悪い隣の人のシャワーがこっちまでバシャバシャと💦💦🤷♂️
まずは露天の隠れ湯でゆっくり下茹で。
やっぱり露天風呂は良いですね♨️😊
サウナへ行くとパイセン達が5~6人👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👨🏼🦳
広々していて熱々の黄土サウナ🔥
けっこう直ぐに汗だくになりました🧖♂️
水風呂は冷たいのとぬるいのと2種類ありましたが、冷たい方へざぶん🌊
しかしここでもマナーの悪い人がバシャバシャやっていて水しぶきがこっちへ💦💦🤷♂️
気を取り直して整いスペースはホームでは味わえない外気浴へ☺️
アディロンダックチェアへ腰掛け風が心地良くて寝てしまいそうに…😌💤
3セットでバッチリ整いました👌
食事処で飯を喰らい、もう一度温泉に浸かってフィニッシュ。
また来ようと思います😊
[ 東京都 ]
週末の激務を終えいざ温泉へ♨️
次はあそこに行こう!こっちも良いな。
などと考えているのですが、疲れすぎてて結局いつものピースアイランド…😅
14:00前に入島🚎
まずは身を清めて温泉でほっこり☺️
天井も高いから広々と開放感もあり本当に癒されます♨️
今日はゲスト熱波師は居ませんでしたが、15:00の回の快炎隊によるロウリュに参加🧖♂️
新調したサウナハットのデビュー戦でもありワクワクしてました(笑)
参加者が少なかったので、スタッフさんから「良かったら寝っ転がってみてください」と促されたので実践することに😌💤
この状態で熱波を受けられる喜び。
感無量です😭
しばし仮眠を取ったり雑誌を読んだりしてくつろぎタイムの後、今度は18:00の高温サウナでのロウリュに参加🧖♂️
あまり早く入ると蒸されすぎちゃうし、ギリギリに入ると定員オーバーも困るしで。入室のタイミングが難しかったです😅(笑)
いざイベント開始と思いきや、ここでオートロウリュが作動しスタッフもタジタジ👉🏻👈🏻💦
ヴィヒタ?のアロマ水で良いサウナが出来上がりました🔥
高温サウナロウリュ、良いかも☺️💦💦💦
ゆらりで食事し、もう一風呂浴びて離島しました🚎
やっぱりホームは良いですね☺️
[ 東京都 ]
健康診断後に訪問✊
今日のお目当ては14:00の回のゲスト井上勝正さんの火の鳥ロウリュです🔥
前から気になってたのですがやっとタイミングが合いました😊
思いのほか早く着いたので13:00の回の本田さんのロウリュも受けようと岩盤浴エリアに行くと、なんとスローリュ小林さんの姿が😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ
前回も偶然のゲリラロウリュだったのですが、全身を包み込むようなスローリュにすっかり魅せられ、またお会いしたいなと思っていたので本当にラッキーでした🫰😊
さとみきこのアウフグースを堪能し、更に冷却室まで扇ぎに来てくれたのも嬉しかったです☺️
次もまた偶然お会いできることを楽しみに…
さて次は真打登場、井上勝正さんです🔥
他の方の投稿を見てイメージはしていましたが、とても熱く楽しい黄金体験でした😊
ゆっくりと何杯も何杯もアロマ水を入れていき良いサウナの状態に滝汗が止まりません💦💦💦💦💦
井上さんはお客さんの顔色や汗の状態などを見ては水分補給や場所移動を促したり、時にはネタをはさみつつ進行していきます🧖♂️
後半に入りshowタイムのスタート❗️
宗教団体のような掛け声と拍手、悲しみや苦しみを京急川崎まで飛ばしていただき、名前は忘れましたが、なんちゃらエクスプロージョンという必殺技がキマりイベント終了です👏 👏 👏 👏 👏
外国からのお客さんも参加されてましたが、たいへん満足されていたようで一緒に写真を撮って帰られていました。
イベント中、井上さんの『サウナは皆の家です』という言葉が染み渡りました😭
この日は井上さんのイベント3回の合間にも快炎隊のロウリュもあったのでそちらも参加🧖♂️
地味に黒川さんのアメとムチのアウフグースも好きです☺️
結局13:00から18:00まで5回も参加しヘロヘロに…
最後のイベント終わりに井上さんから、栄養のある食事と睡眠をしっかり摂るよう声をかけられ終了です🙏
汗を流しに浴場で身体清め温泉に浸り♨️ゆらりで食事をして平和島をあとにしました🚎
[ 東京都 ]
散髪しに遠出したついでに、狙っていた銭湯へ行ったらまさかの定休日…😱
行きたい気持ちが強すぎて定休日を見落としてました🤯
このまま帰宅しようかと思ったけど、もう身体がサウナに行きたいモードになっていたので、電車の帰りしな寄れる大井町のお風呂の王様へ♨️
18:00過ぎに着き、時間帯的に混んでるだろうなと思ったら予想通り🙄
浴場全体的に混んでましたがドライサウナが酷かった…
ここの作りは変わっていて、サウナ室の最上段に出入口があり、混雑しているからドアの開閉も激しくなかなか温まらない😭
早々に諦め露天スペースにあるスチームサウナに行ったらこっちは当たりでした🎯
狭いけど漢方の高温スチームが効いてて、しかも塩もあるので身体に塗りたくりしっかり発汗💦💦💦
外気浴で整おうとイスに腰掛けたものの、外の大雨が容赦なく降り掛かってくる始末🤷♂️
4セットくらいでなんとか整いましたが、次回は来る時間帯を考えるのと、今日は行かなかった岩盤浴を体験したいと思います😅
[ 東京都 ]
GWを休みなく働き、蓄積された疲労を回復すべくホームの平和島へ♨️
今月は水風呂がミント水との事で、どんな感じなのかと思ったら水が青くなってました💦
ミントの香りがしたり浴槽から出た後にひんやりするのかと思ったら別にそうではありませんでした😅(笑)
今日はゲストの熱波師は来てませんでしたが、平和島温泉の快炎隊によるロウリュも堪能。
休憩しながら寝てしまいました😴
レストランでいつものビールと煮込みをキメ、フェアメニューを注文しようと思ったら終了していて少し残念な気持ちに…😭
なんだかんだで安定のホーム♨️☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。