アオタク

2025.08.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

香川に旅行できてました。下宿先として、香川トップカプセルサウナのゴールデンタイム高松へ!第一印象は、大阪の大東洋と似ている...?
まず目を引いたのは5階のパウダールームで、サ道が無限ループしていること。これ宿泊者無限にここ入れますね、ニュージャパン梅田の回がちょうど流れてて、30分くらい見ちゃった。
では肝心のサウナですが、一言でいいます。最高です。
第一印象は大東洋だと言いましたが、中はニュージャパン梅田と言っていいでしょう。フィンランドサウナであるikiサウナは中央にMETOSストーブがあり、3段の階段と音声が流れるタイプのテレビ。15分に一回オートロウリュがある。これがまた熱い。どうやら2時間に一回ぐらいアウフグースがあるみたいだが、土日のせいかイベントアウフグースしかなかった。 1回ぐらい参加しようとしたが、タイミングが合わず諦め。横目でちらりと覗いたが、スタッフと熱波師の人がコラボで来ているようだった。すごい盛り上がりで、中でうおおおおおお!!なりYEAHHHHHみたいな声が聞こえたので、ほんと参加するべきだったと思ってる。この様子が約30分続いていたので、スタッフすげえ。
ゴールデンタイム高松にはもう1つサウナがある。セルフロウリュサウナだ。2段、各段2人ずつくらいだから8人ぐらいが限界かな?セルフなのにすごく熱いのよ。7分で十分汗ダラダラ。柄杓の横には空きアロマボトル回収箱とあり、どうやらアロマ水をフロントで買えるらしい。私が見た時は売り切れだった。6種類ぐらいアロマはあったと思う。利用者が好きなタイミングで好きなアロマを入れられるのって最高だと思うんだ。
水風呂、当然のようにシングル。シングルのみ。
冷えるぞー!9度くらい、30秒が限界だよ。広さは横スパの水風呂くらいかな、潜水できるほどの深さではないが桶で頭から被っていいらしいので、毎回2回浴びる。
しっかり冷やしたあとは、王様の外気浴へ。ゆいるの外気浴を少し狭くした感じ。私が行った時は、雨が降っていた為コンディション最悪と思いきや、頭にタオルを乗っけることにより顔に雨がかからない方法を発明。雨でも身体を冷やしながら行う外気浴は極上であった。
なんていうか浴室自体はそこまで広い訳では無いのだが、全然飽きなかった。時間が許していれば、5時間ぐらいできると思うよ。マジで。地元に欲しい。香川に行くことは次いつ行くか分からないけど、近くによった時はぜひ来たいと思える施設。

アオタクさんのゴールデンタイム高松のサ活写真
アオタクさんのゴールデンタイム高松のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!