2024.04.09 登録
[ 神奈川県 ]
バズーカサウナ:15分 × 1、10分×1
メディサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1ヶ月ぶりくらいの横スパ!最近いろんな熱いサウナに入りすぎて、バズーカロウリュに若干耐性ができたのかな?少し物足りなく感じたため立サウナ!ぐんぐん脈と体温が上がっていくのを感じる…みんなもやって見てね!
メディサウナのロウリュゆっくりやろうとしたら、4分くらいもやってて、くそ長ロウリュをしてしまった。ごめんね!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ダンジョン飯とコラボしてると聞き、夜勤明け新横浜から埼玉までバイクで大幅出張。身体が最高に凍え、着いた頃には足の感覚がなかった。まあすぐコラボキャラ達が迎えてくれたので、リフレッシュ出来たけどね!!ライマル〜!
サウナに行く前にすぐさま物販に滑り込み、とりあえず一通り買っておいたがセンシのサウナハットが1番期待してた。フェルトで思ったより被れなかったため、これは使えない奴だ!と気づき、無事コレクション行き。メッシュトートはサウナに通う時に使うよ!
肝心のサウナだけど、全部で3つありましたね。バレルサウナと遠赤外線、オートロウリュサウナ。リニューアルしたと聞いて、ちょっとワクワクして行ったけども、最初のふたつは正直そんなに熱くなかったかな。バレルサウナは初めて入ったけど、上手く温まらなかったからそのままロウリュサウナに突入。丁度ロウリュが始まったので、最上段にて待機するが横スパ竜泉寺の湯の上から2段目って所かな!まあ整うならロウリュサウナに行った方が良さそうだ。
とりあえず満足したので、退出し食堂でご飯食べて帰宅!
帰りも寒いんだって!!!!
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計3セットずつ
天然温泉開湯してから行けてなかった喜楽里別邸。ついに来れたが、やはり黒湯はいいね!ツルツルになる。
もちろんサウナもいつも通り熱かったが、日曜日のせいかアホかというぐらい混んでいて、男性ロッカーが全て埋まり入場制限しているほどだった。まあそんなことはどうでもいい。
問題は私のサウナハットが知らんおっさんに使われていたことだ。外気浴から戻ってきたらね?珍しくサウナスハットを持ってるおっさんがいてね?おーお揃いだーとかも思ってたら、フックにかけてた自分のハットがない訳ですよ?ん????とか思ってたらその人ハットにお湯かけてやがって、そのハット洗わなくていいしそもそもハットを濡らすなよ!ってツッコミたかったけど、いろいろ情報が渋滞して動けなかったわ。念入りにゆすいで、サウナの中で乾かしながらサ活してた。ということで、みんな気をつけてね。未だにサウナハットをレンタルだと思って使うやつほんとにいる。
それはそれとして、脈が上手く上がりきらない時は立サウナがいいね!最後に2分くらい立ってるとぐんぐん上がって整いやすくなる。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昔家族と行っていたスーパー銭湯にオートロウリュが出来たと聞いて夜勤明けに来訪!前は遠赤外線だけだったけど、オートロウリュが追加されたことにより、汗がかきやすくなっている!しかし、オートロウリュを受けたのは1回だけで、あとの2回は普通に入っていただけだった…。
若干温度が物足りなく感じたので、サウナ内も空いてたことだし立ちサウナしてたらすぐBPM上がってきて、ちょっと立サウナにハマりそう。水風呂は備長炭を通してるから、まろやかな感じがする!推しの子コラボしてたけど、君じゃないのだよ。2月から和光店でダンジョン飯コラボするから、次はそっち行くかな!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7 セット
夜勤明けで気になっていたサウナハウスへ!ギリギリ12時までに滑り込み、プラス2時間を獲得!第一印象は、三鷹駅に出来たFROBAみたいな外装だなと感じた。しかし、サウナの種類が複数あるため、飽きることはなく整うことが出来たかなと思う。
ただ個人的にはサウナ1とサウナ3が抜きん出すぎて、ほかのサウナにあまり入れなかったかな〜。両方とも湿度が高く、中ではしっかり汗がかける。特にサウナ3は高頻度でロウリュがされているため、高い湿度が保たれている。しかし湿度が保たれているせいか、汗が止まらないためサウナマットに浸透してケツが超アツい!さらに床も熱いので、降りる時は要注意!
それ以外は満足出来た。特に水風呂の冷冷交代浴。シングルに入ったあとのプールでの潜水は最高!また機会があったら来たいところ。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
夜勤明けららぽーとで映画を見て、そのまま満点!道中いいカーブ坂があって、バイクでコーナー攻めちゃったよ!
17時からハッスル熱波があるとの事だったので、14:30ぐらいからダラダラと続けながら待ってた。俺やっぱあまみ出やすいのかな、1セット目で全身出てたわ…。
待ちに待ったハッスル熱波ですが……無理!熱い!おかしい!3段目なのに!団扇で来る熱波が最上段の熱さ!ワタクシ割と色んなサウナを行ってきたつもりでしたが、あのー3段目かつ扇いでもらってる途中で立ち上がったの初めてです…。こんなに熱かったっけ?!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
夜勤明けに利用!日曜日は混みすぎぃ!メディサウナ目的で来たけど、休日のせいか超混んでたしアロマ水が無くなったりと、あんましだったかも…。でも2回目からはバズーカロウリュ最上段座れたから、満足です!顔が熱いし、そこからの超冷水はサイコー!!!!!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
アウフグースサウナ:20分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5 セット
今日は品川サウナにお泊まりで来ております!やはり潜れる深い水風呂サイコー!!!
アウフグースも下段に座っていないと完走できないほど熱い!当たり前のようにやっているけど、アウフグースの時は音楽流してくれるのほんと助かる。
座禅サウナの方は、ミニうちわが使えるのでセルフロウリュしてる時、BBQ感覚でストーブに風送るの楽しくてしばらくやってた。
アウフグース1回で分けて計測してたから、1個だけ超ととのい値高くて笑った。
また明日の朝アウフグース起きれたら投稿しようかな!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
夜勤明けに12時から2時過ぎまで滞在!アウフグースが受けれる施設に行きたくなり、はるばる赤坂まで…!アウフグースがあるサウナ、蒸風乱舞だっけ?あそこアウフ無くても純粋に熱いんだけど!?オートロウリュなんてあった後は、アウフグース並に熱いし、全身痒くなるほど。もちろんアウフグースも良かったよ!雪の華を聴きながら熱される様子、実にシュール。
昼ごはん食べようと思って下降りたけど、店員さんがいなかったのかベル押しまくっても来なかったので、そのまま帰宅いたした。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
夜勤明け、今年はホームの竜泉寺でサウナ納めです!しっかりバズーカも3回食らい、ととのったーーー!
しかしながらやはりこの時期の外気浴はとても冷える…。2、3分外気浴するだけで、凍えた。
来年はもっと色んなサウナにイキタイな。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
ついにサウォッチを買ってしまった……。そして再び金の亀にやってきました。やっぱりここはしっかり熱くて素晴らしい。からのサミソ!これのために来てるようなもんなんです!!夜勤明けだったからか、休憩スペースでえぐいくらい寝てしまい、そのせいで整い値が半端になっちったかな?
[ 東京都 ]
musk?サウナ:10分 ×3
ケロサウナ: 10分×1
サウンドサウナ:×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ついにきてしまった渋谷サウナス!ずーっと来たかったからワクワクしながら入店!ロッカールームの鍵がスパラクーアみたいなICタイプになっており、サって書いてあって結構ビジュ好きですね。
#サウナ
奇数日だったのでLampでしたが、一通り回ったけどセルフロウリュサウナが1番好きですね。アロマと温度がとてもいい。アウフグースサウンドサウナも良かったけど、ちょっと自分には物足りなさを感じたかも。でもbgmがサウナ内にスピーカーで流れるので、とても集中出来た!!
#水風呂
まず2Fの水風呂である寝そべり水風呂が最高すぎますね。muskサウナで激アツになったところをおもっくそリラックスできる。3Fの深水風呂も良かったです!160cmくらいかな、すごく潜水したかった。
本当はTシャツとかパーカーあったら欲しかったんだけど、もう売り切れてるものや中々値が張るものがあったりとかしたので、サウナハットにしました!2枚目の白いヤツ!また来たいところだが、やはり中々利用にお金がかかるので、woodsの日かつ友人と来たいところ。
[ 神奈川県 ]
バズーカロウリュサウナ:10分 × 2、メディサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
家族と横スパ!1時間半という枷を背負い、なんとか3セット!メディサウナに5分に一回のペースでロウリュするおじさんが居て、結構熱かったけどストーブが壊れないか少し心配でしたァ!バズーカロウリュは最上段に座っていれば、やはり結構熱いのよ。
[ 東京都 ]
ケロサウナ:10分 × 2、岩サウナ:7分×3、蒸しサウナ:3分
サンダートルネード:20秒× 3、やすらぎ:1分×3
休憩:10分 × 6
合計:6セット
行きつけの理容師さんから勧められ、夜勤明けに訪問。
第一印象は池袋の中に突如現れたサウナ。エレベーターで6階まで行き、フロントで受付。サウナ入るのに初めて承諾書とか書いたよ〜。この施設はおひとり様を推していて、複数で来ても、分かれて入ってくれ〜っていうスタンスなんですって。もちろん食事スペースやロッカールームとかはいいけど、休憩スペースや浴室では複数で行動すると、巡回の職員方に注意されるみたい。完全ひとりで来るのがオススメですね。
肝心のサウナなんですけど、事前調べでサウナが複数あることは分かっていたため、そこは驚かなかったが好評のケロサウナに一発目入ったわけですよ…。ロウリュ出来ね〜…
いや別にセルフロウリュができない訳では無いのですが、水が入ってないのよね、ちょいちょいサウナマットを補充しに来てた職員さんは、気づいてんのか分かんないけどチラって見てもそのままスルー。???もしかして補充はしてるけど、皆がとんでもない量かけているのか???と思わせるくらい、入る度にセルフロウリュが出来なかった。ここで職員さんに一声入れられないコミュ障が出た。
でも岩サウナはなかなか良かったです。室内にミント?の香りが充満してて、湿度も高いため汗もしっかりかけた。ケロサウナはちょっとぬるく感じたから入れなかったけど、岩サウナ後はちゃんとサンダートルネードに突入。マジで1分入ってられないくらい寒いので、我こそはという人は入ってみて。
あ、薪ストーブサウナはちょっと抽選並ぶのめんどくて諦めちった!
12時から6時過ぎまで滞在しましたが、私あるあるサウナの時間よりも休憩スペースにいる時間の方が長い説をかましてしまう。だからアウフグースは1回しか参加出来ませんでしたー。また来るかはちょっと考えますね、如何せん値段がなかなかですのでー。休日に来たのも悪いけどね!
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
2回目の朝霞サウナ!!!!!前回満足度高かったけど2時間くらいで帰ってしまったので、5時間半ほど滞在しましたァ〜!
やっぱりここのサウナは妙に熱い…。六段目は天井が近いせいなのだろうか…汗がすぐ吹き出してきて、オートロウリュが始まろうものなら熱すぎてすぐ退出してしまうほど。しかし粘らなければならない、なぜならここは超グルシンの5℃水風呂があるからだ!!
※なお1分も入っていられないので、すぐさま隣の水風呂に逃げます。
途中休憩を挟んで3セットずつしましたが、大変に満足!バイク駐車場さえあれば、バイクで来れるんだけどなぁ〜!
また来ますよ!!!!
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は久しぶりのホームサウナに来ました〜!
やはり安定して爆風ロウリュは熱かったし、メディサウナでロウリュはしないのよねみんな。外気浴はちょっと寒いので、お風呂のヘリに座って内気浴で過ごす。あまみもしっかり出て満足です。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日はこのまま一泊するので、とりあえず休憩がてらと。
#サウナ
セルフロウリュとドライサウナが1つずつ。セルフロウリュはアロマが効いてるかわからないけど、香りがいい!水を自分で汲みに行けるのも良し!結構熱くなるから、アウフグースを待つまではこっちにいるって感じかな!?
ドライサウナはハルビアのストーブが2つあって、アウフグースが毎時間ありますね。2回参加したけど、どちらもアチアチで満足。アロマも3回変わるから飽きずに座っていられる。
#水風呂
15℃くらい?しっかり身体を冷やせる。ただ、滝の水に頭を突っ込んだり、桶にその水を入れてタオルを浸してる人とかもいたけど、やっていいものなのだろうか。
20時のアウフグースまでは1回休憩!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。