2022.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2時間くらいスキマ時間が出来て、サウナイキタイの検索システムで瓦町周辺のサウナを調べる。サ活数少ないけど、良さそうな銭湯が出てきたのでお邪魔させてもらいました。

サウナ入浴料込みで400円と破格、地元のお年寄りで溢れていた。

湯槽がとにかく熱い!!おそらく46℃くらいはあるんじゃないかな。水風呂で身体冷やしてからじゃなければ、入れなかった程の熱さ。

サウナ・・・定員4名。対流式。室温102℃で中々の熱さ。値段考慮すれば大大大満足。

水風呂・・・水道水、1人用バスタブ。

温めの漢方風呂(?)も良かった。

サ活数の少なさと、アングラ感という口コミから少なからず恐れていたけど、昔ながらの素晴らしい銭湯でした。

旅先に来たら、その土地の銭湯に足を運ぶのを日課にしたい。

歩いた距離 1km

ゆさんの吉野湯のサ活写真

讃岐うどん えん家

とろろ温玉ぶっかけ(冷)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!