くわな湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
【湯めぐり七ヶ所目・おふろ旅五ヶ所目】
また腰が痛い、、、
昨日ジムでスクワットやり過ぎたせいだ😭
仕事終わりに腰を温めに『くわな湯♨️』へ
※サウナ💦
脱衣所からサウナ室内が見えるのですがどう見ても扉が少し開いている😨
体を洗う前にサウナを見に行くとスチームサウナの機械は動いているけど浴室と温度がほぼ一緒。マジですか💦
だがその後何度も温度が上がるか見に行きましたがあまり上がらず。
他の人のサ活を見ているともっと熱くなっても良さそうなので、もしかしたらですが故障していたのかもしれません。
ただ、お風呂がちょい熱めのお湯にバイブラとジェットが設置されているのでかなり好みでした✨
『湯あたりに気をつけて』の張り紙があるぐらい油断をすると頭がクラクラします💫
※水風呂🧊
ありましたが自分が浴室に入った時には半分ぐらいしか水が貯まっていない。
「サウナはおまけなんだなぁ😞」
と、ちょっと残念に思いながら温冷交代浴のためしばらく水を出しっぱなしにする。
そしてクラクラするぐらいお風呂で温まったあとに勢いよくザブンっと入ると、、、
めっちゃ冷たっ!!なにこれ!?
ここ最近で一番冷たい✨✨
水出しっぱなしだったからか30秒ほどで足先が痛くなりたまらず出てしまう。
あーびっくりした^^;
お風呂が熱めだから足・腕だけでなく胸まであまみがびっしり!
これでサウナさえ暑ければ、、、
番台のおばちゃんに聞くとここの水風呂は水道水らしいのでこんなに冷たいのはたぶん今の時期だけ。
サウナでも温冷交代浴でも行かれるのであれば冬期が良いかと思います🙆♂️
※休憩🛌
ととのい椅子は無いので洗い場に椅子を置いて普通に座るのみ。
いつもならお風呂のフチに座るんですがここの銭湯は今までの銭湯と別格!
空いてそうな15 時頃に行ったのに一般的な銭湯の広さにお客さんが常に10人以上。
お互いに挨拶しあったりご近所の常連さんが多いのでお風呂のフチでも人の邪魔になりそうな感じ。
こんなに活気のある銭湯があるなんてびっくりしましたが居心地はとても良い✨
【大体の時間】
サウナ:3分
熱いお風呂:10分×3
水風呂:30秒×3
休憩:10分×3
駐車場は建物の裏側にありましたが『あれ?建物の入口どこ??』と初めての人は必ずなります。自分もなりました😅
写真撮りましたが建物の隙間に入口があるので怖がらず進めば大丈夫です。笑
あと浅野川に面しているのでお風呂あがりにぶらっと散歩してみたらとても気持ち良かったので、周辺の散歩もぜひおすすめですよ(^^)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら