つぶやきニッシー

2025.02.14

2回目の訪問

今週2回目の金閣寺湯。仕事終わりに、夕食を食べに行く前に。おそらく、今回が僕がいくのはもうラストであろう金閣寺湯。
本日は、サウナ3セット、水風呂2セット、ジェットバス1セット、露天風呂1セット、大浴場1セット、電気風呂1セット。
「門前湯、船岡温泉、金閣寺湯、紫野温泉etc.」
私が住んでいる京都市の北区エリアは、銭湯が銭湯でも、「街のミニスーパー銭湯」という感じの露天風呂サウナ付きで、風呂にこだわりがあったりとそれぞれに個性をもったこだわりの銭湯が多いエリアだが、
そんな銭湯の代表格の1つの金閣寺湯が2月16日でまもなく灯りが消えるのは、老朽化で閉店といえどもやはり寂しい。
「ここのお湯は、ほんまの温泉のお湯を使っているし得した気分になるんやで」と僕が働きはじめて銭湯通いをはじめたときに金閣寺湯のことを教えてくれた先輩の一言を思い出しながら、今夜も金閣寺湯での癒しの至福のひとときをかみしめました。

つぶやきニッシーさんの金閣寺湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!