桃太郎

2024.07.31

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

7月最終日。
仕事の方も一段落してホッとしたところで自分へのご褒美は忘れずに。

まずはウナギ成分を身体に注入。
その後はじっくり蒸されにルーマプラザに。

普通のサウナ×1(熱波イベント遭遇)
※完走できず💦
フィンランドサウナ×2
塩サウナ×1
合計4セット

今日の外気浴は夜風が気持ち良く、4回とも翔べました。

最後に入った水風呂は5分以上浸かりましたが、そのあとの外気浴の時に痙攣が止まらなくなり少し怖くなりました。

しかし平日仕事終わりのサウナは贅沢だな。

桃太郎さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
桃太郎さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

本格炭火焼うなぎ えん 京都三条店

うな重(松)と肝焼き

食べた後に汗が止まらない。みなぎってる感がある。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,86℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃,14℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!