サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
今月最初のサ活は西の聖地・湯らっくすへ行ってきました。
車を2時間ほど走らせて12時前に到着。館内着の通気性が良くなって着心地が良い気がします。
やはり湯らっくすは良いですねえ〜。
お風呂もサウナも気持ちいいし、2階の休憩スペースも充実していて言うことなしです。そしてあの水風呂に浸かってからの外気浴は最高。
ああ〜、片道2時間かけて来る価値が充分にあったな〜と実感しながらととのいました。
昼食は湯らっくすチャーハンに決定。
これは美味しいですねぇ。次に来たときもこれ頼もうかな。
漫画コーナーで小学生のときに読んでた漫画を発見して、懐かしいなぁなんて思いながら20年ぶりくらいに再読。
少しゆったりしたあとは再びサウナへ。これは至福のルーティーン。
本当は道が混みだす前の16時くらいで退店するつもりでしたが、16時時点ではまだまだ物足りないない!もっと居たい!という心境でしたので長居させていただきました。
夕食は新メニューの常夜鍋。シンプルながら美味しくいただけました。
漫画を最終巻まで読み進め、最後に〆のサウナを済ませて退店したのは21時半頃。
9時間半も湯らっくすに居たのですね。大変お世話になりました。最高でした。
遅い時間なので帰り道はスイスイで1時間半くらいで自宅に到着しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら