2024.04.06 登録
[ 石川県 ]
サウナもお風呂もいい感じ。
ただ中国人のマナーがひどすぎて、湯船に浸かる気になれなかった💧
ほかの方も書いてましたが、トイレスリッパを履いてお風呂場に入る、スマホ持ち込んで写真撮る、体まったく洗わず湯船に入るなどなど。。
最悪でした。
中国人多いホテルにはもう行かないかな。。
女
女
[ 埼玉県 ]
1番好きな入浴施設です。
とにかく清潔。
岩盤浴利用者が入れるエリアにはドリンクバー設置。
サウナはオートロウリュ+強力な温風。
ととのいエリアも充分な広さがあり、静かで頭空っぽにできます。
週末は混むこと必至なので、平日の昼間にしか行かないことにしてます。
その時間帯ならいつ行っても天国です!
[ 群馬県 ]
家族でよく訪れた四万温泉花の坊が、湯治施設に生まれ変わってました。
貸し切りサウナが2名80分3,300円と破格だったので、2コマ利用させていただきました。
ほかの方がおっしゃるように、サウナ室の温度はマイルド。
オートロウリュもチョロっと気持ちばかりの水が出るだけで、蒸気が立ち昇る感じはしません。
水風呂の横にシャワーがあるのですが、ボディソープやシャンプーなどはなし。
ととのい椅子が1つだけなので、複数人で利用する場合はタイミングを上手いことずらす必要があります。
足拭きマットが無いため、サウナ前の床がビシャビシャになっちゃうのがちょっと残念でした。
でもやっぱりお値打ち!
また伺いたいです☺
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。