絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいのおぎゃ

2024.08.17

2回目の訪問

相変わらず難しいコースで
暑い気温も相まってゲンナリしてましたが
最高のサウナ&水風呂でスッキリリフレッシュ。

10人は入れそうな綺麗で広いサウナと
おそらく地下水?下手したら温泉?
みたいな最高水質の広々水風呂

ほぼ貸切状態で堪能させていただきました。

コースは難しすぎて敬遠したいけれど、、、サウナあるからまたきたくなる。笑

2セット堪能させていただきました!
めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ととのいのおぎゃ

2024.08.17

1回目の訪問

相変わらず難しいコースで
暑い気温も相まってゲンナリしてましたが
最高のサウナ&水風呂でスッキリリフレッシュ。

10人は入れそうな綺麗で広いサウナと
おそらく地下水?下手したら温泉?
みたいな最高水質の広々水風呂

ほぼ貸切状態で堪能させていただきました。

コースは難しすぎて敬遠したいけれど、、、サウナあるからまたきたくなる。笑

2セット堪能させていただきました!
めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ととのいのおぎゃ

2024.08.15

1回目の訪問

大型リニューアル後やっと来ましたグリーンランド中洲!

エレベーター開いたらロッカーの場所変わってる!
など、細かな変化をみつけながら、早速オートロウリュのフィンランドサウナへ。

一言で言うとリニューアル万歳です!
これは素敵なリニューアル。
元々の階段式座面は良い感じに生かされつつ、ちょっとリクライニングタイプ?の座席がめっちゃ気に入りました。

静かに流れるジャズがまたいい感じ。
残念ながらロウリュにはタイミング合いませんでしたが、ポツポツ落ちる水が鳴らすジューの音がジャズと相まって良い感じに。

旧低温サウナはそのまま?で、そちらも楽しませていただきました。

お風呂は数こそ変わってないものの、ぬる湯になっててこれがまた最高。

良いところはそのままに、大進化を遂げたグリーンランド中洲店。
これからも愛用しそうです!!

3階にもお邪魔しましてその変化の具合に驚き。
今度はゆっくり食事やスナックエリアも楽しみにこようと思います🙌

4セット

めでたし

続きを読む
21
トトノウバイ

[ 熊本県 ]

気になりすぎてプチ遠征行ってきましたトトノウバイ!

早めに着いたのでメロンドームでメロン三昧して目的地へ!
例の観音様?を目指していくと「サ飯研究所」なる気になる看板。

横目に事前予習通り駐車スペースを目指すと絶賛バーベキュー大会中でした。
掛け流しのプールで子供達遊んでてとても楽しそうでした!

プレオープン?したサトリサウナやバレルサウナもちょこっと見物させていただいたりしながらいざトトノウバイへ。

スパイスのロウリュ水をオーダーしつつ、施設を案内してもらいました。

サウナ室は広々寝転びサウナの準備も万端!
先客もいたからか熱々のサウナは100度弱。

早速入らせてもらってロウリュも楽しみました。
広いからか熱の周りが少し遅れてくるいい感じスタイル。
薪サウナ特有の熱いけど苦しくない感じで最高です。

何より最高なのは白い岩水風呂。
掛け流しの水を滝のように被りながら、まじ一生入ってられるーとこの時点でととのいまくり。

少し牧場のかほりがする気持ちの良い風を浴びながら宇宙へ。

室外所狭しと並べられた整い椅子も最高ですが、室内のチェアがもう最高。
軽く窓を開けて風を通せば、寝落ちてしまいそうです。
実際寝落ちてました。

あっという間の2時間半!
たっぷりしっかり5セット楽しませていただきました!
次は秋の夜とかにきたいなー!


可愛い猫さんにお見送りしてもらいながら帰りましたとさ。

めでたし!

焼肉ジンギスカン(成吉思汗)

ジンギスカン

美味しかった!ボリューム満点! たんとホルモンもおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ととのいのおぎゃ

2024.08.11

3回目の訪問

激得回数券を買いにやってきました!
相変わらず大人気状態でしたが、タイミングよく全行程で待つことなく快適に過ごせました!

本日は水風呂が20度超えでしたが、水質もあるのかちゃんと冷える!
むしろいつもよりじっくり水風呂入れて、好みでした!

今日も暑かったはずなのに、外気浴は風もあって最高のコンディション。

3セットと冷やし温泉堪能して大満足。

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃
  • 水風呂温度 21.7℃
20

ととのいのおぎゃ

2024.08.05

6回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

8/3訪問

80分行ってきました!
入場時こそ前のお客さんがまだ脱衣所にいる?の状態でしたが、入ってみたら実質ほぼ貸切状態!
(この辺りは退場までの時間厳守なんとか徹底してもらいたいものです。。。)

思う存分堪能させていただきました!

2セット目3セット目は宇宙感じすぎてちょっと長めにインフィニティチェアにいた気がします。。

せっかくの貸切状態ということでセット毎に場所変えてみたりしたのですが、円形ドームだとほんとどこでもあまり変わらないですね。

しっかり3セット堪能させていただきました。
めでたし。

続きを読む
22

ととのいのおぎゃ

2024.07.29

8回目の訪問

※実際の訪問は28日日曜日

朝イチで行くつもりが少し遅れて11:00頃到着。
相変わらず大盛況ですがなんだか今日はソロの方が多い?
みなさんとてもマナーよく、素敵なサ活になりました。

午前中の男湯は、建物の影が整いスペースになるのでなかなか快適。

何よりも大好きな冷やし温泉のシーズンということで、暑い夏でも快適にサ活できました!

ロウリュサウナの方は常に入場待ちが1、2名いらっしゃったので、広い方のサウナで3セット。

内気インフィニティ
外気インフィニティ
どちらも堪能して

最終セットはさらに冷やし温泉を堪能。

この時期のうちにあと何度か訪れたいなぁ。

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
0

ととのいのおぎゃ

2024.07.29

2回目の訪問

※実際の訪問は28日日曜日

朝イチで行くつもりが少し遅れて11:00頃到着。
相変わらず大盛況ですがなんだか今日はソロの方が多い?
みなさんとてもマナーよく、素敵なサ活になりました。

午前中の男湯は、建物の影が整いスペースになるのでなかなか快適。

何よりも大好きな冷やし温泉のシーズンということで、暑い夏でも快適にサ活できました!

ロウリュサウナの方は常に入場待ちが1、2名いらっしゃったので、広い方のサウナで3セット。

内気インフィニティ
外気インフィニティ
どちらも堪能して

最終セットはさらに冷やし温泉を堪能。

この時期のうちにあと何度か訪れたいなぁ。

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
23

ととのいのおぎゃ

2024.07.21

1回目の訪問

銭湯のイメージが覆りました!
黄金湯の関西版毛色違いって感じ?
広くてあちあちなサウナ室は、オートアウフグースのタイミングは赤い照明も相まって結構な体感温度。。

深い水風呂はここからかーってところから、音の割に可愛い製氷器氷が投入。笑

屋上外気浴も住宅地とは思えない雰囲気でとっても整う。。

オープンタイミングで言ってましたが1時間もしないうちに大混雑!

もう少しゆっくりしようかなと思ってましたが、満足度高いうちにそそくさと退散。

細かなところまで考えられていて、工夫されているとても良い施設は、まさにユートピアでした。

3セット

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ととのいのおぎゃ

2024.07.21

1回目の訪問

大阪出張の時はここに泊まりがち。
なぜならサウナと外気浴スペースがあるから!!
水風呂こんなにぬるかったかなっ?ってのと、夜は結構人多い!!

でもビジネスホテルでのサ活ということ考えたら、めっちゃ最高でした!

控えめに2セット!

めでたし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
33

ととのいのおぎゃ

2024.07.15

1回目の訪問

福岡プライベートサウナ巡り
本日はこちらへ。

とりあえずとても良かったです。

15時からの120分枠をとらせてもらいましたが、時間いっぱい整いました。

木の香りが素晴らしい店内を通り抜け奥のサウナエリアへ。
サウナエリアにも更衣室、お手洗いあって清潔感もバッチリ。

浴室を抜けてサ室へ。
温度計は85度だけどめちゃくちゃあつい。
ストーブに近いからか足元も熱い。
ロウリュすると一瞬であちあちに。。

6分程度で外に出て、うきは名水の水風呂へ。
ちょうどよい。めちゃくちゃ良い水質。
キャンプ屋根の下のインフィニティチェアでガッツリ整いました。

最終セットは水が入っていたクーラーボックスの氷を水風呂にどぼん!!

住宅街の真ん中とは思えない、自然を感じる超良い時間でした!!

4セット

めでたし!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ととのいのおぎゃ

2024.07.13

2回目の訪問

またまた参りました!
今回は前回よりも人多かったけどそれでも全然快適☻

お客さんの質もよいのよなぁ。

外は快晴で日差しきついかと思いましたが、
全然問題無しでバッチリ整いました☻

4セット

めでたし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ととのいのおぎゃ

2024.07.07

5回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

今日は延長110分コースで行ってまいりした!
前半完全貸切だったため贅沢利用させてもらいました☻

なんか、、、今日すごく熱く感じたけど気のせい?

おかげさまで完全な整い。

宇宙にいる気持ちになりました。

4セット

めでたし!

続きを読む
15

ととのいのおぎゃ

2024.06.30

4回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

カップルデー以外では多分1番人がたくさんいるforsaunerでした!

ちょこっとだけ時間ずらしながら、それでも全然快適に過ごせるシステム最高でした。

今日は延長なしで3セット。

バッチリ整いました。

めでたし

続きを読む
16

ととのいのおぎゃ

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

SUN EFFECT

[ 福岡県 ]

海が見えるサウナシリーズで行ってきました。
(実際の訪問は6.22の夜)

一回はおしゃれやレストランで2階の一部屋が完全にサウナのための部屋。
ooo saunaを清潔感マックスにした感じ?

天井低くて狭いサ室の温度計は100℃。
水風呂は水温高めだけど氷が準備されてるので良い感じに冷やせる。
整いスペースは海側に向かってインフィニティチェアが2脚。

どのタイミングでも海が一望できて素敵。

夜の海はなんだか神秘的で新しい感覚の整いでした!

4セット

めでたし

らーめん 楽亭

ラーメン

どうしてもラーメンの気持ちだったのです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
29

ととのいのおぎゃ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日は海が見えるサウナ旅!
午前の部はベイロックスへ。
あいにくの天気だったけど幸い雨は止んで、ちょうど良い潮風が最高でした!

目の前には海
陽気な音楽
ロケーション最高だし
スタッフさん超いい人です。

1発目はまだ温度上がりきれてなくて80℃くらいだったけど、2回目からは100℃のアチアチ状態。

でも薪サウナってなんだか入れちゃう。

海の水温もちょうど良い時期らしく、確かにめちゃくちゃ気持ちよかったけど、山の湧水を引っ張ってきてるらしい水風呂の水質が最高すぎました。

次は天気が良い日や夕暮れ時に来たいなー!

5セット

めでたし。

鮨·和食 空

うまーい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ととのいのおぎゃ

2024.06.15

1回目の訪問

前回来た時大浴場復活して、サウナできてるとは知らずに使わなかった筑紫野カントリークラブにやっと来ました!

1番目のスタートだったので当然ガラガラの大浴場で、まずは身体を清めていざサ室へ。

まだまだ新しくて4ー5人くらいはゆっくり入れそうな広めのサ室。
完全貸切状態で使わせてもらいました!

湿度はないけど温度計は95℃くらいのストロングスタイル。

6分くらいで限界に。

水風呂は多分17℃くらい?
なんか水質よい?ずっと入ってられる。。

整い椅子とかはないので洗い場の椅子に座って整う。

ゴルフ場サウナと侮ることなかれの良いサウナでした!

2セット

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ととのいのおぎゃ

2024.06.02

3回目の訪問

for sauner

[ 福岡県 ]

タイミング良く貸切で使わせてもらいました、最高。

相変わらずやっぱり最高。

貸切状態ということもあって、サウナ室入った瞬間ロウリュサービススタート。

おかげですぐアチアチに。
全体的に7-8分程度で水風呂へ。
BGMだけの静かな店内で整いも最高潮。

ただでさえお値段に見合うサウナだと思ってるけど本日はお値段以上。

3セット

めでたし

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ととのいのおぎゃ

2024.05.26

1回目の訪問

雨だからもしや人少ないのでは!
せめて若者集団いないのでは!?
と思い行ってみました!

結果全然いつも通りの大繁盛。

やはりテンパイは朝イチ狙ってだけ行くことにしようと心に誓いましたとさ。

3セットでそそくさ退散

めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18.3℃
17

ととのいのおぎゃ

2024.05.25

1回目の訪問

フライト前に行ってきました!

道中と国際線完成満載で楽しいし、肝心の施設もきれいで良い感じでした!
人は少ないのに広々で大満足。

12時半のオープンからまずは岩盤浴をしっかり1時間堪能して汗出しモードでサウナへ。
広いし階段確か4段で、最適温度探せるので色々試してみました。

4セット目はちょうど日本茶ロウリュの時間で、良い香りいただきました。

水風呂は18.8になってたけど、水質なのか結構キンキン。
飛行機のプロペラ音が時折聞こえる外気浴は、正直思ったほどの展望ではなかったけど、風も強くてとても好みでした☻

温泉も本気の湯質で大満足でした!
この立地でこんなに空いてるなら、この値段むしろ妥当では?

岩盤浴15分×3部屋
サウナ4セット

めでたし

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.8℃
18