2024.04.05 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ささききぽん

2025.08.30

1回目の訪問

岡崎の期間限定ラーメンを食べた帰りに
初めて訪問してみました。
地元の方に愛されている
家族銭湯という感じ。
施設は古いてすが、トイレなどリニューアルされていて清潔感あり。
ドライヤーはお金必要なタイプが残念。
ても、全体的に広く、
サウナも混雑していなくて、
外気浴もゆっくりできました。
外気浴スペースは守山のぽかぽか温泉さんと似ている雰囲気てした。
また岡崎に行くことがあれば寄りたいです。

まるぎん商店

天狗なすの冷やしラーメン

茄子好きには、たまらない

続きを読む
2

ささききぽん

2025.08.09

1回目の訪問

熱波姉妹のイベントに参加。
初めての訪問。
お風呂の種類が多くてよかった。
外気浴イスは少なくて、
座れるかドキドキ。
大垣はお水はキレイなので、
温泉も良い感じです。

豚丼

お料理美味しかった 22時がラストオーダーで 助かる

続きを読む
0

ささききぽん

2025.07.21

1回目の訪問

初めての竜泉寺!
昼からの利用だったので
混雑はしていなかったです。
連休最終日だったからかな?
サウナ3回
水風呂は温度差2種類あり
サウナマットあり、
外気浴イスも沢山あり、難民ならず。
ここは、露天の景色が良い。
夜の夜景とホタル風呂もお勧め。
休憩スペース(料金別)も充実していて
1日過ごせる。
ただし、ご飯食べて飲み物飲んだら
結構な料金だった💦
天光の湯の回数券があるので、
竜泉寺はご褒美的に利用しよう!

トンテキ トマトレモンソーダ

トンテキ美味しい. トマトレモンソーダ(名前?)もサウナ後の身体に沁みました 美味しいかった!

続きを読む
2

ささききぽん

2025.06.01

1回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

久しぶりの三峰
今日は特別な日で薔薇風呂でした。
ここの立って入る炭酸風呂も大好き
中のサウナは狭い。
温度低めだけと、
外にできたサウナ室はキレイで広い。
水風呂も立って入れる深さで良き。
三峰さんは、
小さいお子さんが多いからか、おしゃれではないけど、田舎のおばあちゃん家にいた感じの落ち着く雰囲気。
洗う場所が少ないのが難点、
ドライヤーも混んでいる。
でも、
砂風呂もオススメ。
お料理も美味しい。
女性専用の畳の仮眠室もよく利用する。

This is coffee

カレー

昼は旬野菜のスパイシーカレー、夜は 施設内のお蕎麦と親子丼のセット

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
15

ささききぽん

2025.05.21

1回目の訪問

豊田で早朝お仕事だったので
おいでんの湯さんへ初訪問。
岐阜でイベント参加した事がある
八狐さんのホームグラウンド🦊だったのをポスターを観て思い出す。
平日夜9時過ぎの利用、混雑なし。
サウナも広くて、適度な熱さ。
水風呂から外気浴の動線もよくて、
とても心地よい。季節も最高!
あまり見た事ない瞑想の湯があり、椅子に座りながら足湯とシャワーミストが浴びられて、おしゃれな空間になっていた。
高級ドライヤーもあり、
お料理も美味しかった。
近かったらリピートしたい。

トンテキ定食

ソースは美味しい。 肉は少し硬い

続きを読む
3

ささききぽん

2025.05.04

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

熱波姉妹のイベントに参加。
あちちでしたが、楽しかった。
熱波姉妹の常連さん顔がわかるようになってきたな。
天光の湯さんのサウナは
バレルと室内サウナで
熱しられた後、整いスポットでの休憩が最高でした。サウナ歴1年以上なのに
まだ何故か、整った事が無いので、いつか整いたい!!!
外の水風呂を深いのにしてほしい!

親子丼、台湾まぜそば

台湾まぜそば サウナの後に最高でした

続きを読む
11

ささききぽん

2025.05.01

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

レディースデーに初めてお邪魔しました。サウナ熱くては最高に染みました。
屋上の整いスポットが最高です。
ただ、初めてだったのでお風呂の温度が違う事を説明してほしかった。壁に貼ってあるんですけどね。読まずにサウナに入ってしまった。5つ風呂あって触ったら水だったんで、あー全部水風呂かと勘違い。サウナ出た後に湯船ある事に気づいた!次回から気をつけてます。

大松屋商店

おでん、卵焼き

メニューないが 店主が素敵な方。 お通しがおでん食べ放題。 ただし終わりかけで具材ほぼじゃが芋

続きを読む
5