結城

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

松本での予定に前乗りして、数年ぶりに瑞祥へ。
以前はサウナに目覚める前かつ最近リニューアルされたとのことで、気分はほぼ新店開拓(笑)

サウナ込みで800円ってのが非常に良心的。
※タオルセットつけても+400円なので、普段の都内と比べるといかに安いかがよくわかる

内湯も露天もそれぞれいくつも種類があるので、飽きないし、だからこそファミリーも多い印象

サウナは屋内にある高温サウナと、屋外にある低温サウナの2つ。
水風呂もそれぞれの目の前にあるので、動線がとてもよい。

まずは低温サウナから
こちらは低温といえど、ある程度の温度があり、なにより足元にお湯が張ってあるため、想像以上に汗をかくのは◎

高温サウナは全4段で、入口が一番上にあるタイプ。
この造りってなんか雰囲気あって好きなんだよなー
中段で体を温めてから上段に移動することで、無理なく汗をかけた

水風呂は、屋内が16℃(と書いてあるが、人が多かったのか温度計は20℃)で、水深が110cmあるので、体を伸ばして浸かれるのでよき
(屋外は壺湯の形で2基。そういや入りそびれたな……)

ととのい椅子は内外どちらにもあるが、外のほうが充実。ただしこの季節になるとあっという間に体が冷える笑

普段なら外気浴で締めるのですが、今日は内湯の天然温泉であたたまって退店

ぽかぽかでよく眠れそうです

かつ庵 松本なぎさ店

ロースかつ丼味噌汁あんみつセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!