【閉店】よしかわ天然温泉ゆあみ
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
温浴施設 - 埼玉県 吉川市
MOKUタオルがきっかけで知った施設。その後1月末で閉店と知り、早速訪問。
浴室が脱衣所のある2階と、階段を登った3階にある。まずはサウナ室がある3階へ。
サウナ室は2段で定員11名。詰めたら15人は入れそう。体感温度はマイルドなので、下茹ですると良い感じ。TV付。
サウナ室の側にある水風呂は17度。深くて良い。33度前後のクールダウン風呂もある。
露天風呂の前を通り過ぎて奥へ行くと、なんと休憩専用のスペースがある。ベッド2台と椅子が3脚くらい。人がいなかったので、のんびり外気浴できた。
天然温泉の源泉にも浸かれる。
2階では智光薬湯、五行石五色の湯に入った。薬湯のおかげなのか、上がったあともポカポカしていた。
施設は年季が入っているけど、造りやレイアウトが面白くて、なくなるのが惜しい施設。
サウナ12分→水風呂40秒
源泉→サウナ10分→水風呂30秒→クールダウン風呂→サウナ8分→水風呂40秒
休憩は感覚で。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら