三瀬温泉 やまびこの湯
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
今日は、佐賀県の三瀬あたりをウロウロ。
まず「松玄」で十割蕎麦。そして、近隣の「英龍温泉」で湯通し。次に「さがいち」で十割蕎麦。そして本丸「やまびこの湯」へ。
結果、大成功‼️大満足‼️
結論、水がええんじゃぁぁ‼️
水が良いから、そばが美味しい‼️
やまびこの湯なんて、水風呂が三瀬高原の地下水掛け流しだからね‼️非常に気持ちいい‼️
先に立ち寄って湯通しした英龍温泉さんは、昭和な小さめ銭湯サイズ。ここのあつ湯「徐福泉」42度、ぬる湯「英龍泉」36度。交代浴が非常に効く。
地元常連さん方が、ひとつも波を立てず、静かに淡々と湯に浸かる姿に、尊敬があふれた。カッコよい。これこそ湯治。
本日の本丸、やまびこの湯さん。
今日の女湯は一番奥の方。奇数日偶数日で男湯と入れ替え制らしいよ。
今回は、サウナひとつのほうね。10人くらいはいれる。温度は93度あった。熱がじーんと伝わってくる良いサウナ。
水風呂は地下水掛け流し‼️抜群に良い‼️
露天風呂がふたつあった。それぞれに、寝椅子ひとつとアディロン椅子3つあった。
空気が良いから、外気浴快適💕
福岡県民のみなさーん
佐賀の三瀬あたり、来てみんね?
お湯がマジで良い♨️
疲れが飛ぶ。サウナの後に染み込む。古傷の捻挫や打ち身に効く。私なんか、かつて横断歩道の真ん中でぶっ転んだ時の羞恥心まで、癒えましたわよッ笑笑
別府や熊本の温泉とは、別の次元の泉質よ。このやまびこの湯は、ラドン成分入り。お肌サラサラ、体内器官もスッキリさっぱり爽快♨️
サウナ道、さらに励みます。
女
わあやまびこ!佐賀最高〜😂 私が行った時もせせらぎ側でしたよ 露天風呂が同じのが2つあることに不思議を覚えました😁 チューリップ綺麗です🌷
湯ーキャンさん😆行っちゃいましたーーー‼️ 佐賀、がばいSAGA‼️ 三瀬トンネルのおかげで、福岡北部からのアクセスが良い‼️ 温泉の泉質♨️水風呂‼️十割蕎麦‼️空気が良き☺️利用客さん穏やか🕊️ 良いもの尽くしでした🦭 佐賀に、ココロを鷲掴みされております😆
トントゥ感謝ですー💗💓
佐賀💖魅力度ランキングが下の方とか信じられません どこもお湯もよいし穏やかな気分になりますね☺蕎麦美味しそうです
「佐賀をさがそう」なんて印象でいた昔の自分を、激しく叱りたいです笑笑 佐賀に行くと、穏やかになれる成分をたくさん吸収できますね😁 私は十割蕎麦が大好きなんですが、作るのがとても難しいそうなので、作れるお店を尊敬しています💕
蕎麦打ち知識無いまま1回家で挑戦してみましたが 食べれたもではない仕上がり 蕎麦はお店で食べるものだと学びました😅
湯ーキャンさん、さすがです👍素晴らしい✨ 私は蕎麦粉を買っただけで、いつまでもいつまでも、着手しませんでした😆 「作ってみた」をやってみた、湯ーキャンさんを尊敬します💗
プーチンさま〜😭 私が行きたいと思ってるところばかりーーーー!! 羨ましくてハンカチ噛んでます😔😔😔 しかもサ活見たらますます行きたくなりました!
ぼんタレサーン😆 トントゥまで‼️感謝です😆 悪役張りにハンカチ噛んでくれるなんて🙈キャー 古湯温泉を通ったとき、おんくりさんの高級な佇まいと立地に、恐れおののきましたよ‼️ ぶらぶらと、昭和のかほりの古湯温泉街中心に癒され、日帰り湯に立ち寄っての湯通しが大成功でした😁ここの温泉街にあるサウナ施設って、どこまでスゴイんだろうと、憧れが増しました✨ 福岡市が大都会なおかげで、三瀬トンネルが発案されて、福岡北部と佐賀市とを繋ぐアクセスが良くなりました。大感謝です💕
プーチンさまとカリゾウさまご夫妻のサ活は、ほんとにそそられるんですよねぇ🤤✨ 湯のご夫妻もですが😏 我々も負けてられません‼︎ にしても、山超えて佐賀行くだけでお湯が良くなるのはなんなのか…謎です🤔
私とオット氏は、都会や人混み、お祭りなんかが苦手でして😅糸島ドライブコースでさえ、Nowで Youngに感じてしまうくらい小心者です笑笑 人混み苦手なワレワレは、GW連休にサ活お休みして、皆さまのサ活をたのしみに過ごす予定でございます🐥 目下、ぼんタレさんの大阪遠征をたのしみに待っております💗 やっぱりSAGAあたりに、がばい古代文明でもあったんじゃないか思いますよ〜🐓 泉質ばつぐんの温泉あるし、よい作物ができるし、土地の気が豊かだし✨
あきこサーン💕 三瀬トンネルこえて、お湯と水風呂の楽園「やまびこの湯」良きですよ‼️ 十割蕎麦って、それぞれのお店で味も触感も違って、たのしみがつきません😊 十割蕎麦のお店自体が少ないのと、その日の麺が残っているかという戦いもありますが😅
教えてくださってありがとうございます☺️✨ 連休中は特に多いと思いますので、落ち着いたらぜひ行きたいです☺️🍀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら