湯の坂 久留米温泉
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市
🎵よーぉーこーそー ここへー 遊ぼーよパラダイス
外気浴してたら、光GENJIが頭の周りをぐるぐるしました🌀
はじめまして、湯の坂 久留米温泉さん♨️
今回は、泊まりで何度も
大浴場行ってやろうじゃないかプラン😄
久留米に日帰りで来たら、游心に直行してしまう私😭
游心で、マイ館内着持ち込みで、どっぷり滞在しようとしてしまうもんで、久留米へ来ても、なかなか湯の坂へ足が伸びませんでした。
(しかも、今日の游心は、アヒル風呂らしい🐥)
しかーし、今回は湯の坂へ宿泊ができる。
サウナ入って、お部屋うだうだ。そして、またサウナ入る。サウナがぎゅうぎゅうなら、部屋帰って休憩。午前1時のラストまで、何度も大浴場行ける🌊♨️🌊♨️オホホ🤭
小さいけれども、宿泊者専用の展望風呂があるよ♨️
ちゃんと源泉掛け流し。大浴場が混んでたら、五階風呂に入っても良き。景色は……日除けで、ほぼ見えない。16時から入ってみたけど、貸し切り状態で気分良かったデス。ぬるいところで43度。しっかり温泉が染み込んだっちゃ。
お客さんの駐車場が、別府の温泉街のダンジョンかってくらいの高低差立体駐車場🅿️
駐車場の横の細い道を降りていくと、スーパー(マルキョウ)があって、お水ボトルなんかの買い足しに便利です。
サウナね、じりじり熱くて良い😆
30分おきに自動ロウリュある。アチー😆
女湯は空いていて、ストーブ真向かい上段取れた😆
蒸気アチー😆
部屋に戻っても、光GENJIたちがピヨピヨ脳内で歌ってやがる🐣
サウナ道、励みます。
女
日帰りできる距離で、サウナ宿泊は贅沢でした😊 温泉のお湯が良かったです。リニューアル部分と、平成初期の時代のにおいが混在する、面白いお宿でした〜😁
ここの温泉、短時間で熱々に温まりますよ〜😄湯通しが楽々です💕 温泉卓球までは、挑戦しませんでした🏓
いいお湯なんですね☺️ 卓球もいいですね☺️
湯の坂さんのお湯は、どっしり温まって、游心のお湯は、軽くて長く浸かれる感じですね😊 久留米のなかでも比較的近いところどうしですが、温泉の質が違って、興味深いです🐣
そうなんですね🤔 お話しただけで、なんだかぽかぽかです☺️
サウナもしあわせですが、ホンモノ温泉の湯に入れるともっとしあわせです😊 サウナでスッキリ汗流して、その肌に温泉が染み込んでくれる気がします♨️💕
わかりますー! 同感ですー☺️✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら