2020.08.05 登録
女
[ 大阪府 ]
お久しぶリーベル!1年ぶり
外気浴スペースに整い椅子がやっと追加されたと聞いて行ってきたよ〜
ロビーはいると高級感でテンションあがる!夏休みの親子連れがチェックインするタイミングとかぶってそこそこ混んでたけど浴室は空いてる〜贅沢!
1年ぶりでも綺麗でいい匂いのサ室
ドライ感強め、これがリーベルだよね〜
整い椅子は露天スペースの端の端に設置されてて遠い〜でも置くならここしかないよね
夏の外気浴って暑いのでは?って期待してなかったけど時間帯がちょうど日陰なのと川からのいい風が心地良い!2回ほど寝落ちてた
寝落ちしても風邪引く心配のない外気温
他の施設なら人気で混み混みの炭酸泉も1人で堪能してリーベルやっぱええなってなって帰ってきました
夜もよく寝れた
平日はWEBの事前予約で1000円だったよ
女
[ 大阪府 ]
改装されてから存在を知った辰巳温泉
早速行ってきました〜
ナニワ工務店ぽい店構えがかわいい看板になってる〜
ロビーもすごい!漫画だらけ!
夏休みの小学生が駄菓子食べたりしてて微笑まC
昔の駄菓子屋さんと銭湯がドッキングしたような形
目的のヴィヒタ×ボナサウナは良い湿度と暑さで最高〜
日中は日の光で明るめのサ室でしたが暗闇瞑想サウナを謳っているので夜行くと雰囲気変わりそう
休憩チェアがタテバレッドチェアのイエローver(伝われ)
シャンプートリートメントボディーソープ無料
ロビーにフリードリンク
更衣室まで漫画だらけ
常連さんが優しい
推せる銭湯です♨️
歩いた距離 1km
女
[ 愛知県 ]
金曜に仕事を終わらせて近鉄特急に飛び乗る!
向かうは名古屋!
土曜日の予定に合わせて前入り、宿は大好きなドーミーイン
普通のドーミーイン、畳が特徴の野々は止まったことがあったけど
ドーミーインプレミアムは初です!
館内着が少し違う?あと部屋の冷蔵庫にウェルカムフルーツとお水がありました
夏の名古屋は夜でも熱い〜
駅から10分歩いただけで汗だくなのでチェックイン即浴室へ
お風呂は今まで利用したドーミーインのなかでダントツでコンパクトなつくりでしたがしっかり外気浴スペースが4つあるのはありがたい
露天風呂めちゃ熱いwちょっと離れてるけど温冷交互浴はかどりそうな温度
サウナ室は浴室と同じくコンパクトな4人ほどのサイズ
ヒノキの香りがいい感じでした
夜泣きそばが食べれるレストランスペースに設置されてるドリンクバーに
デカビタとアクエリを発見!!!!!!ジェネリックオロポ作れるやん!!!!
名古屋ドーミーで一番GOOD!ってなったところ!
モーニングも名古屋飯満喫できるしドーミーは安定、間違いないね〜
朝ごはんブッフェのひつまぶしお代わりしたいくらい美味しかった!
[ 大阪府 ]
男性サウナリニューアルおめでとう!
サウイキ見てるとウィスキングめっちゃ気になる
レディースデイいつかやってほしいな〜
13時、モトコさんとスミレさんのアウフグース
女性サウナ室が改装されてから約1年
なにけんの女性サウナ室のアウフグースを盛り上げてきたパイオニア2人に目頭が熱くなったヨ…
初期のアウフグースはじめたてのころを思い出した
そのころと比べるとめっちゃ安定感出てるなぁって
お昼過ぎからはなごみ亭の和室を借りてたこ焼きパーティー
綺麗に焼けてヨカッタ〜!
油多めがなにけんのたこ焼き攻略ポイントです!
そのまま17時のアウフの時間までずっとサウナトークしてた!楽しかった〜!!!
ノンアルのドリングが売り切れてたのでぜひ再入荷お願いします!!!!
[ 大阪府 ]
時間なくて1セットだけだけど品の良い施設にキンキン水風呂、風が通る露天の淵で夜景見ながら外気浴
最高っした…!
クローズまでの駆け込み1時間は混んでたのでゆっくりしたい人は避けると吉
[ 大阪府 ]
大阪いらっしゃいキャンペーンで大東洋に泊まってきたよ〜
3日くらい前に友人を誘って平日大東洋泊を提案したらノリノリで来てくれてニッコリ
大東洋IN前、友人と合流前に中崎町のカフェでまったりしながら小腹を満たす
女子向けのオシャカフェが密集してる場所なのでサウナ女子にオススメです
20時のロウリュ、ひいき目なしに一番大東洋ですごいと思うスタッフさんに当たってヤッター!
スタッフロウリュどの人でも一定のクオリティで安定感があるけど、
プラネタリウム映写機がタオルに星空を映して、そのタオルがヒラヒラ揺れる様子はとても幻想的でした…!
アウフグース国際基準ののめちゃでけぇタオルで風をうまく送っててすごい!
大東洋のロウリュ初の友人も驚きとともに喜んでました!大東洋すごいやろぉ(ドヤ)
今ならキャンペーンでSNSにハッシュタグつけて投稿すると無料アクリゲットのチャンスー!
みんな大東洋に急げ〜〜〜〜〜〜!!!!!
[ 北海道 ]
やってきましたomo7旭川!サウナプラトー!
北海道で女性が入れるとこで1番有名でなおかつアクセス良いとこはここかなっていうイメージ
歴史を感じる良い感じの雰囲気
まずは期間限定どうぶつサウナの写真スペースでホームサウナのサウナハット被って記念写真
めちゃかわいい…!
チェックインすぐ直行したので1番風呂いただきました!
1番大きな浴槽はぬるめのプールになってる面白い作り
外気浴はなくて2階の整いスペースか人がいなかったので涼しい更衣室で扇風機も使ったり、こんな感じか…!と開拓しながら楽しみました
ヴィヒタとアライグマとセッションできるドライサウナ、座面と足元に冷たい水が流れるミストサウナ
どっちも良かったー!
お風呂上がりはドーミーインでお馴染みの棒アイスをいただきます
更衣室にもお洒落なフルーツ水あったよ
北海道ぽいバスカップとアップルビネガーだったかな
こういうところが嬉しいね…!
サ飯はホテルでおすすめしてもらった小西寿司で回らないお寿司を食べてから寝る前にサウナもういっちょ!
夜は団体さんが多くてチェックイン直後に入っといてよかった!ってなりました
ホテルのフロントでサウナハットのレンタルとかもあります!
700円くらいだったかな
デザインめっちゃ可愛いので要チェックです
[ 北海道 ]
事前に情報入れてなかった旅先でサウナがあると嬉しい
BEB土浦以来の星野リゾートに宿泊、部屋のお風呂は利用せず2日間とも木林の湯に行きました
暖かい湯は露天風呂のみの潔さ
自然を見渡せる景色は四季によって姿が変わるんだろうなぁ
寒そうだけど雪見風呂も見てみたい
サウナは利用者全然いなくて貸切ヤッピー!
水風呂のポジションもバッチリ、残念なのが動線ピッタリの整いスペースが閉鎖されてたこと
床材老朽化してるっぽいし通年で締めてるっぽい?ええ感じの整いチェアが見えてるのに歯軋りするレベル
これ使えたら星野リゾートの中ではサウナで1番評判のomo7旭川を越えるポテンシャルがあるのにな…!!!
サ飯は1日目はスープカレー、2日目は豪華にステーキ食べたよ😋
スープカレーは札幌で有名なGARAKUというお店が入ってて思わぬラッキー!
ステーキも美味しかったけど飲み物として頼んだプレミアム葡萄ジュースが高級ワインにも負けない濃厚なお味でした!
女
[ 大阪府 ]
暑い〜!
5月なのにもう夏みたいな天気の日になにけんinしてお風呂からのロウリュサウナ、vivaサウナでスッキリ!!!
そして女性風呂にドリンク保冷ボックスが追加されてる〜!神!!!
以前草加健康センターで目撃したシステムを是非なにけんでも導入して!ってアンケートに書いたら導入してくれた!ありがとう!!!
これからはなにけんでドリンク買うね❤️(今までは布施駅から歩く途中のスーパーで買ってた😅)
サクッと浴場出て友達となごみ亭の和室で宴会🥳
チリトリ鍋、たこ焼き、アラカルトのワクワクなにけんハッピーセットと+1のボトルキープサービスでみんなべろべろ
お腹いっぱいになったら畳寝っ転がれるし良い〜🥰
ロウリュサウナの枕1ヶ月前くらいに行った時は破損してたのが直ってた!あざます!
サウナハット新色かわいいなぁ
色違い持ってるのに欲しくなっちゃう!
[ 京都府 ]
スッカマ源氏の湯、GW明けたし空いてるのではと思ってはじめてIN!
炭窯も火入れ直後のタイミングに2回遭遇出来てアチアチいいかんじ!
遠赤で360度からじわぁ〜っと温まってくるのがよかったです
1日ゆっくりできました〜
炭窯燃料薪だし、手間かかってるしこれで2000円は安いのでは!?
タオル類はレンタルしかないのでお家から持参しました!
先月4月中旬に出来たばかりなのでどこもかしこも綺麗〜!
浴室はかけ湯、洗い場、所々木材が使われてていいかんじです
サウナストーンは2メートルくらいストーンが積みあがってて圧巻です
セルフロウリュは男性サウナのみなのね…😭
動線悪いけどインフィニティチェアも3台ある
毎時00分にあるオートロウリュから深め100センチの水風呂
→インフィニティチェアで久しぶりめちゃ整いました
レストランは個室っぽい席でゆっくりできて良い…
パッピンスハーフサイズなのにめちゃでかでうれし
練乳シロップもあとからお願いしたら追加で頂けました!
[ 大阪府 ]
久しぶりのスパワールド、今月は女性ヨーロッパ風呂
1年以上ぶりに訪問だったので前回はまん防の時だったのかな
休止してたテマスカル(ロウリュ)ミストサウナとウォーターサーバーも再開してました!
塩サウナは点検中、泥パックは相変わらず休止中
GW明けの土日でそこそこ人はいましたが、広いから人が分散されててちょうどいい感じに
テマスカルは17時と19時の回を受けましたが、17時の回のスタッフさんが気合入ってて
大きいうちわでしっかり風を送ってくれてよかった〜!
プール1時間、お風呂は5時間近く滞在してた気がするwwww
泥パック再開楽しみにしてます〜!!!!
[ 長野県 ]
GWは大好きな長野へ旅行😊
止まるのは大好きなドーミーインへ
チェックイン時にはウェスカムドリンク、リンゴジュースが用意されてて嬉しい!
ドーミーイン長野、よかったです…!
サウナはしっかり熱めの95度、GWなので利用者は多いけどヒノキの香りで不快感なし!水風呂しっかり13度で外気浴は露天風呂の隣に背もたれ付きの椅子とフットレストが!至れり尽くせりですね〜!
1日目は星も綺麗に見えました⭐️
風呂上がりに安定のアイス、朝風呂の後はヤクルトが🥰
おっ!と思ったのがあんま王っていう高級マッサージチェアが2台無料で設置されてること!旅の疲れがマッサージチェア、温泉、サウナでふっとびました
朝ご飯は信州名物づくしだったしドーミーインに泊まってよかった〜!
ドーミーイン長野のドーミーインコ癖強い
女
[ 大阪府 ]
女性サウナにオートロウリュが追加されたと聞いて行ってきました!
朝からin!素敵なリラックススペース、GWだから混む前にゴロゴロ〜
サ飯はロコモコプレート
美味しいけど半熟ゆで卵が冷たいのだけ残念だった
楽しみにしてたオートロウリュは今は試験採用中、是非1時間に1回とかになって欲しいな〜
以前はガラガラだったのがオートロウリュ設置されて利用者増えた気がする!
最後は塩サウナで〆!
ここの塩はパウダータイプで好きです
お肌トゥルトゥルになってGWサ活楽しめました😊✨
[ 大阪府 ]
友人となにけんIN!!!
サウナ一通り楽しんでからなごみ亭でたこ焼きパーティー
1杯目は安定のオロポ、ノンアルのシャルドネスパークリング
はじめて頼んでみたけどおいしかった!
私のイチオシはフィンランド風ロウリュサウナやけど、
友人は湯治と塩が気に入ったみたい
17時のアウフグースは桜メドレーでサウナの中で春気分を味わえました🌸
サウナーじゃなくても楽しめるなにけんさいこー!
ギリギリの時間までゆっくりしすぎてアンケート書く時間がなかったからコチラに
女性用ロウリュサウナの枕が一部釘取れてました
ビバのすけさん手作りの木製枕一年ほど頑張ってくれてるのでメンテお願いします🙏
歩いた距離 0.5km
[ 大阪府 ]
通天閣に用事があったので以前からチェックしていた
下駄箱にキリンのある新世界ラジウム温泉へ
ここはスチームサウナなのでサウナ代なし490円で入れます
出入口が男女分かれていて左右対称で男女更衣室、男湯女湯があるスタイル
銭湯好きにも面白いとおもわれ
作りにわくわくしつつ洗体した後まずは炭酸泉へ
炭酸泉ってぬるめのとこが多いのにここはわりと熱湯
メイン浴槽、電気風呂、露天風呂、あと水風呂
広めの作りです
露天風呂はほかのお風呂より新しい感じがしたので増設したのかな
庭の草花が綺麗〜女湯からは藤の花がよく見えます
男湯のほうはボタン桜かな
ちょっと葉桜になってたけど、花見露天風呂できるのいいね〜
男湯は通天閣が露天風呂から見えるらしい
スチームサウナはしっかりあったまる〜水風呂はいって露天風呂のフチで外気浴したら
ええ感じでチル〜ってなりました
帰りは串カツの魅力にひかれながら帰宅!
来月友達とスパワーと串カツキメるのでそれまで楽しみとっときます!
[ 滋賀県 ]
前回利用した時は2時間ほどしか滞在できなかったので
今回はお昼から夜までガッツリ利用!
天下一品の会長が儲け度外視で運営してるのか、
他の施設だと有料か3-5台あればいいマッサージチェアが50台?くらい
どかーんと設置されてるのと琵琶湖湖畔を眺めながらリクライニングチェアで
だらだらできるの最高〜
今回は昼間から行ったので綺麗な湖畔の景色も見れました
カモかわいい…
ロウリュは人気ですぐ席が埋まってましたね
女性サウナでこの人気はすごいかも〜
1セット2セットと途中入室のお客さんのためにスタッフさんのためにおかわりまで対応するので3人がかりでたいへんそう〜!お疲れ様です
私は5-10分前から待機してたらすぐアチアチになっちゃったので
すぐ退散しました〜!
天一鍋も食べて思い残すことはない…
滋賀まで行く価値ありです!!!!!
[ 大阪府 ]
2年連続サウナの日は湯ートピア!
仕事が終わってからのサ活でしたがお風呂もサウナもサ飯も満喫できました
19時のロウリュまで湯治サウナとフィンランドロウリュサウナに入ったけどサウナの日で気合いが入っててセッティングバチバチ!ロウリュサウナは100度超えてました🤣
楽しみにしてた19時からのアウフはエツコさんとりつさんによる韓国ソングメドレー♪
ベリーのアロマからヴィヒタ、氷を配ってもらったりサウナ上がりにはレモン水もいただいて盛り沢山!アウフ1セットしか受けられなかったけど1回で満足です〜!
サ飯はいつもたこ焼きとチゲ鍋を頼みがちやけどはじめてもつ鍋とホルモン味噌煮込み+ご飯をシェアして食べてみた!
なにけん何食べてもおいし〜!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。