さとし

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

宿を出てからノープランで行動🚙💨
ノープランと言っても石川に帰る途中に寄る所♨️だから
あそこか… あそこか… あそこか…?
大体絞られる🤔

んじゃと 行った事のないココ😆
しかし、ずっと前に仕事でこの近くに9年ばかし住んでいたのに入った事がない意味がわからない🤣
まぁ昔から風呂♨️好きではあったがサウナはついでに入るくらいだったからなぁ 笑
勿体ない⤵️

11時着🚙💨
車はまぁまぁ止まっているが🈵車ではない🎵
いざ3時間コースでチェックIN

ヤッパリ初めての所は勝手が分からずオロオロ💦する小心者😅
浴室に入ると ん⁉️
車の数に対してお客さんが少なすぎないか🧐?
洗い場には2人 浴槽に2人 外の椅子に1人…
ははぁーん さては皆んなサ室に隠れてるな😤

身体を清めて下茹でチョット💦
沢山サウナーさんが潜んでいるサ室に覚悟を決めて入室!
…あれ? 2人しか居ない 笑
土曜日でも日中はこんなもんなのか?

まぁ空いてるのは良い事だ✌️
室温は96℃ 薄暗い中に📺だけでボリュームもそんなに大きくは無くて居心地は良い🎵
発汗開始は早めで10分で滝汗💦 そこで天井の緑のランプが点灯🟢
オートロウリュが始まったー! 🟢ランプが合図なんだねぇ
良い香りとアチアチ🥵で13分で脱出💨

まずは泡ぶく水風呂へ
気ん持ちいいー😆 外で休憩しようと思ったが全部の椅子が神々しく太陽☀️が当たってる⤵️
昨日バッカさんで結構 日に焼けたんだよなぁ😅
仕方ないので泡ぶく隣の椅子で内気浴🪑
それでも気持ちがいいですよ☺️

12時近くから人が増え始めた
サ室の出入りも多くなってきてからの2セット目in

あらー💦 ストーブから📺側の奥はビッシリのサウナーさん😳 手前入口側の2段目に着座できた🎵

昨日から今日は薄暗いから暗いサ室が多くて良かったなぁ🤗
ビッシリ🈵室なのに📺の音だけでサ室は静かでした👍

その後は あんなに居たサウナーさん達が何処へ行ったのか😳? ってくらいに少人数でした

サ  10分から15分
水  2分から3分
休  10分前後   5セットで終了!気持ち良かった🥴

水風呂は16℃でした
勿論 天井からジョボジョボの水風呂にも入りましたよ😁
サ飯後 帰りの道中で前から気になってたコロッケのコロッケ屋さんに引き込まれる 笑
何品か購入で今晩の🍺のアテだな😆

土日しか営業してないみたいね💦知らなかった😅
偶然 買えて良かった🎵

さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真
さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真
さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真
さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真
さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真
さとしさんのスパ・アルプスのサ活写真

蕎麦処 樹樹

せり蕎麦と天ぷら盛合せ

今日は暑かったので💦蕎麦がんまい🎵 天ぷらも衣サクサクでエビ🦐ぷりっぷり! んまーい☺️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!