極楽湯 青森店
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
10:40〜12:30
入館ポイントのために連行される。ガラポンで金を出してみせると自信満々の旦那。結果はティッシュ&緑玉で極楽湯ジョッキをゲット。
今日は#コンパスコラボ零夜の湯。湯の色は、ドリフの池の色。香りはスパイシー?
露天風呂であひると戯れ、壺風呂を3種類制覇。
壺風呂には麻袋が入っていて、薬仁風呂は漢方薬の香り、柚子風呂は柚子の皮の香り、延寿薬湯は薬仁風呂よりも香りが強い。いつもの壺湯もいいが、薬湯壺湯も大変よろしい!
サウナは1〜2人で空いていた。もちろん上段へ。今日は106度。二度見したけど、間違いじゃない。この空気の熱さがたまらない。
下茹で、サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分×4セット
さっぱりー。さぁ、あがろうってとこで炭酸風呂に入るの忘れてたため、〆に炭酸風呂に入って終了。
サ飯は、冷製トマトのフォー、餃子レモンサワーセット。旦那は冷麺とミニキムチ丼セット。濃厚なトマトの酸味のソースが絡んで美味しい。餃子のタレが無いなと思ったら、カウンターの横の冷蔵庫の中にあった。
〆に19周年記念デザートの苺ドーナツクリームサンド。ドーナツはモチモチ、コーティングは酸味のあるイチゴチョコ、冷凍イチゴと生クリームがベストマッチ。美味しいけど、めちゃくちゃ食べにくい。
食べ終わったところで、年配の女性に「この冷麺食べてくれない?」と声をかけられる。連れが来れなくなったとか言ってたが、どういう状況で?頭の中が疑問符だらけだが、ありがたく頂くことにする。見知らぬ人、ありがとう。旦那と2人で半分こして食べた。冷麺うまー。〆がドーナツから冷麺に変わった。
■露天の日イベント 〜6/15
・露天風呂→あひる風呂
・壺風呂替わり湯→薬仁湯、柚子風呂、延寿薬湯
■サ飯
たっぷりトマトの冷製フォー 1180円
餃子+レモンサワーセット 550円
周年祭限定からあげ(単品) 300円
苺ドーナツクリームサンド
女
ラッキー冷麺おめでとうございます✨
トントゥありがとうございます。 ラッキー冷麺のおかげでお腹パンパンです。
極楽湯ジョッキ🍺ゲット おめで湯♨️ございます♫
トントゥありが湯♨️ございます。 極楽湯ジョッキで美味しくお酒が飲めそうです。
ドリフの池の色だったんだ😆
トントゥありがとうございます。 ドリフの銭湯の湯の色でもありますね☺️ 志村に思いを馳せながら湯に浸かりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら