2024.04.01 登録
[ 東京都 ]
プレオープン最終日に滑り込みで、
先月買ってたクラファンチケットで入場。
新しい施設だけあって、綺麗で作りはとてもいいです!
基本静かにじっくりととのえます。
サウナ室は十分な広さ。
今日のストーブの温度設定は82度とのことですが、今後は人数等に応じて随時変更していくらしい。息苦しくないです。
20分毎のオートロウリュが肝で、結構アツくなります。
本日12時のスタッフロウリュもアツアツでした。
なお。水風呂はしっかり頭から汗を流した後なら潜水OK。
今日はプレオープンのため、普段からサウナ行くお客さんが多かったと思いますが、
黙浴ルールの中ずっと喋ってる人たちもちらほら…。
高田馬場は賑やかな街なので、グランドオープン後も静かな環境を保てるのか気になります。
ワーキングスペースでは美味しいコーヒーも飲めました!
[ 東京都 ]
¥1540/1.5h
サウナ特化していて、シングル水風呂もとてもいいです。
サウナ室は意外にマイルドに感じますが、オートロウリュが結構アツい。20分毎にあるようで、それを狙った方がいいですね。
屋上外気浴の利用はポンチョ必須。(持参またはレンタル400円)
屋上まで行かなくても半外気浴あるのですが、椅子が少ない。あと、ワイワイ系の人が来てうるさい時など(実際時間帯によってはうるさかったです)はレンタルしても屋上がいいかなと思いました。
“ととのい研究所”という名前なら黙浴にしてもいいのでは、と思ったり。
また利用したいです
[ 東京都 ]
久しぶりのFLOBA
サ室の温度、水風呂、ととのいスペース、
自分にとっては結構好み!
おかげで久しぶりにととのいました!!
なんか青い光があったり、前回訪問時よりアップデートしてました。
Flobaでもアウフグースイベントやるんですね。
ぽっぴん東京のアウフグースを受けました。
普段はサウナ東京で受けてるので、新鮮でした。
[ 東京都 ]
昨日別施設でととのわなかったので、今日こそ。
最近は静かなことが多かったですが、神楽坂の喧騒を思い出せてくれる、コミュニケーションサウナです。
今日もモンキーが2-3組。サ室もにぎやかです。
使い勝手はよく、サウナ室温度もいい感じです。
黙浴ならもっといいのになーって思う施設です。
給水機が新しくなってました。
[ 東京都 ]
久しぶりのサウナ
1週間サウナ行ってないかったので、
静かなところが良くてかるまるに。
喋ってるやつもいましたが、スタッフさんがしっかり注意してました。
ただ仕事のストレスを解消しに行ったのに
仕事のことを考えてしまい、全くととのわなかった。。
不覚
[ 東京都 ]
今日は静かなあかざる
段々と落ち着いてきたような
今日一番の驚きは、あかざるは20分毎に手動のスタッフロウリュをやってくれるんですが、ついに扇ぎがありました。
他の回はなかったので、その回を担当した人に寄るんでしょうが、よく見るスタッフさんがロウリュの後に蒸気送ってくれました。
ととのいながら、
サウナも仕事も人生も「何事もなるようにしかならない」と悟りを開き、
本日のサ活終了。
理想を掲げるのはいいけど、思い通りにいくことを期待するなんて人間のおごりですねぇ。
[ 東京都 ]
初めてのooo
△の部屋を利用しましたが、広くて清潔感のある部屋はとてもいいです。
水風呂も事前に溜まっており、チラーでしっかりと冷えています。
また自動給水のため、ザパーっと水も溢れる爽快感を毎回味わえます。
なお、セルフロウリュ可能ですが、漏電を防ぐため10分につき1杯の制限があります。
アロマは、2Fエレベーター前に200円(現金のみ)のガチャガチャが置いてあり、そこからランダムで排出されます。
レンタル水着とサウナハットはセットになっていてて1000円です。(レンタルサウナハット単品も1000円です。)
ととのいスペースは、布ソファと椅子×1。
2時間あっという間でした!
[ 愛知県 ]
まさか一ヶ月以内にまた名古屋に来るとは。。
せっかくなので、名古屋駅から近いSENSEへ。
サウナモンキーと迷いましたが、今日はソロだったのであのガヤに耐えられるか微妙だと思い。
新幹線前に60分2セット。
ととのいスペースはやっぱりいいですね。
今日は時間が限られていたこともあり、いつもよりサ室いる時間長いことが気掛かりでした。
サ室は全部で3つあるので、1つはもう少し熱いのがあったらいいなー
短い時間でしたが名古屋楽しまさせていただきました!
I didn’t think I would come to Nagoya again within a month…
I wanted a quiet sauna, so I didn’t go to Sauna Monkey because it’s noisy.
I wish the temperature in at least one of the three sauna rooms had been higher, so I could have done one more session in 60 minutes.
Overall, I was able to enjoy Nagoya thanks to the sauna.
[ 東京都 ]
病み上がりのリハビリサウナ。
60分でクイックに3セット。
残業で疲れたところ、2セットだけでも入っていくか
と立ち寄りました。
少し混んでましたが、許容範囲。定員3名の外気浴もできました。
スッキリさっぱりです☺️
[ 東京都 ]
2025年 #101
サウナ行くつもりなかったけど、仕事で色々あって
もはやサウナか焼肉じゃないとストレス収拾つかなくなり、レッドモンキーへ。
後ろの予定が詰まってて、60分で2セットという全然物足りないサ活でしたが、せめて1セットでもできてストレス解消しました。
そして今日はなんとテッド中村さんのアウフグース。
告知は初回から見てますが、受けるのは初めて
ハワイアンアウフギーサーは他にはない、唯一むになのでは…?
今回のテーマはブルーハワイとのこと。服もタオルも青いです。
1セット目はハワイアンな音楽とココナッツの香りでめっちゃハワイ。とても気持ちよくリラックスできました!
2-3セット目はJ-POPで、香りは夕暮れのワイキキビーチをイメージしたオリジナルアロマとホワイトリリー。
見事なタオル捌きで蒸気を撹拌していきます。
なかなかハワイ系の熱波師は見たことないので、
全セット、ハワイアンテイストでも良いと思いました。
次はもう少し時間のある時にきたいです
[ 東京都 ]
2025年サ活 100回目
偶然、お気に入りのSaunasに来れました☺️
深い水風呂ほんと好き
今日は、パリーシュク君塚さんによるHerbal ritualのアウフグースをやってたのでもちろん参加
お香や様々なハーブの現物を使って焚かれる香りは心身ともに本当にリラックスできました!採れたの生ヴィヒタ、初めてみました。
これぞ、Saunasですね。
THREEとのコラボもめっちゃ楽しみにきたのですが
アメニティはそのままでサンプル配布でした。
あとは、セルフロウリュと音声ガイダンスがTHREEとのコラボのようでした!
サンプリングだけではなく、コンテンツとしてのコラボレーションはさすがです。
また来ます
[ 東京都 ]
2025年 サ活99回目
歴代で一番楽しい金の亀でした!
最高!!
やっと週末。
早起き→カフェでコーヒー→洗濯片づけ→ジムで筋トレして、まだ12時。
そしたらサミソ販売開始日じゃないですか!
金の亀は以前「もはやサミソ飲みに来てるまである」と書きましたが、これは買うしかない。
ということで普段週末は行かない赤坂に。
フリーでサ飯付き3,500円。
並んでるのを覚悟しましたが、お昼は意外にもすんなり。
サミソ購入してテンションぶち上がり。
サ室の最上段はよく暖まるので、タイパえぐい。
サクサク6セットほど回しておしまい。
帰りは10人ほど並んでました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。