ackeeee

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:翌日の青梅駅の仕事が早朝なので宿泊。
南大沢(仕事)から立川へ。
15時頃チェックイン。
初めていくサウナは、清水みさとさん(サウナイキタイ)、原田泰造さん(サ道)のポスターがあるとなぜかクオリティが担保されているような気がして安心する。あとイオンウォーターを扱っていること。

まず2セット。外気という外気はないが室内と脱衣所にある椅子でできる。
そして近くの煮込み専門店へ。そして、帰ってまた2セット。朝起きて2セット。
サウナのクオリティも良いし、何より濡れたタオルは返却し、タオルを無限に渡してくれる。サウナハットかけがあればより素敵に。

ackeeeeさんのカプセルイン ミナミ 立川店のサ活写真

煮込み専門店 マルミヤ 立川

辛煮込みなど

施設内ではのんある酒場レモンサワーを飲む

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!