2024.04.01 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:仕事終わりに。
11時過ぎに綱島駅に着いて、ハローサイクリングでスパリブールへ。ハローサイクリングの大型駐輪場を見つける。
最寄りのファミマで停めて、イオンウォーターゲット。
90分コースか迷ったが、営業終了の2時までいてやろうと通常コースで。
中に入るとこの時間なのに人が多過ぎて、想像と違う。何なんだ。暇なのか(ボクも含めて)。若い人多いイメージ。
しっかり3セット。水温18度と少し温かい感じがしたが長く入れて心地よい。
風があって外気浴が気持ち良い。
喋り声が聞こえなければ最高なのに。
上がったあと、東京リベンジャーズを1冊読んで帰宅。サウナは水曜、木曜が贅沢な気がする。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事から帰り、家に誰もいなかったので、久々のホームサウナへ。1630頃入館。
今日は初めての岩盤浴もやってみることに。
中に入ると芋洗い状態。土日は多いと聞いてたが、これほどまでとは。まずサウナ2セットやる。
高校生はじめ若い人たちが多く、うるさ過ぎる。
のんある酒場飲んで、岩盤浴へ。
岩盤浴、侮ってました。ものすごく良かった。
サウナとは違うサラサラした汗がこれでもかというくらい大量に出る。
最初はロウリュの「風」「岩」「塩」の順。でそれぞれ1セットずつ。間に「氷」を挟みながら。氷のオブジェは永遠見ていられる。今調べたら「潤」という間もあったのか。気づかなかった。次も岩盤浴はやる方向で。イオンウォーターも1ℓ消費。
最後にサウナもう1セットした後、炭酸琥珀湯に入ろうとするがここも芋洗いでスペースが無い。諦めて源泉へ。湯けむりの潜在能力を引き出せたがもっと早く知りたかった(行ったことなかっただけ)
家に帰ったら新大久保土産のキンパと唐揚げ謎キムチ群。満足度の高い日曜でした。
あ、おれ、誕生日だ今日。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:翌日の青梅駅の仕事が早朝なので宿泊。
南大沢(仕事)から立川へ。
15時頃チェックイン。
初めていくサウナは、清水みさとさん(サウナイキタイ)、原田泰造さん(サ道)のポスターがあるとなぜかクオリティが担保されているような気がして安心する。あとイオンウォーターを扱っていること。
まず2セット。外気という外気はないが室内と脱衣所にある椅子でできる。
そして近くの煮込み専門店へ。そして、帰ってまた2セット。朝起きて2セット。
サウナのクオリティも良いし、何より濡れたタオルは返却し、タオルを無限に渡してくれる。サウナハットかけがあればより素敵に。
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:たまさんと20時頃に大門待ち合わせて、味芳斎支店へ。ビール、麻婆豆腐、牛肉飯、餃子。普通のメニューのようで、どれも独自性が強い。クセになりそう。
タクシーで新橋へ。初のライオンサウナ。
熱い方で1セット、少し低い温度の方で2セット。低い方が汗が出る。熱い方のBGMがある意味アンビエントで良かった。
水風呂もシングルと普通のと。外気浴もできる。
外気浴は鳥のさえずりを聞きながら新橋の夜の喧騒が聴こえる。悪くない。これもまた独自性高く気に入ってしまった。そして安い。
大大大満足で帰ろうと帰りのエレベーターに乗ると、とんでもない悪臭がしたけどそれも独自性ってことで。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ハードな週の真ん中に。睡眠不足などで耐えられなくなって1945武蔵小杉の無料バスで向かう。
デトックスウォーターお得なんじゃないかと。
2セットやって企画書を書こうと思ったら案の定ガン寝。1時に起き、もう1セット。最終時間まで居座る。
帰りはハローサイクリング。快適。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:定例がなくなって家から直行する。
2セットやって資料作成、その後1セットで柳さんと恵比寿へ。師匠の店へも。
ワークスペースがずっと埋まっててPCの充電が危うくなるが途中空く。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:飲み会続きで辛くなって来たので、飲み会の前に。1時間以内に出るが飲み会には遅刻。
初めて行ったけど、良いぞ。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:娘の推しアイドルの付き添い。ガーデンシアターでライブの間、父はサウナへ。1630頃入る。
1セットめの外気浴で迂闊にも寝てしまう。
なんと、2セットめの外気浴も寝る。この時すでに1830。
3セット目を終えて一度出て漫画タイム。1930から再度入って最後は塩サウナ。
2010頃出る。ケーサツとか来てて物々しかったが、サウナは良かった。少し高い。
大井町まで移動して反省会。
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:しょうへいくんと。
会社から武蔵小杉へ向かい、1945の無料シャトルへ。
2人しかいない。
サウナ2セットで酒&ご飯。ラクスパで初めて飲んだ。
岩盤浴へ行き、中でも外でも寝落ち。ラスト1セットでタクシーで帰宅。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:19時くらいから。仕事がてら。
2セットやって仕事。日付変わって漫画を読み出し、1時から2セット。閉店まで。休日のような最高の平日
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:玉さん千ちゃんと。
仕事以外でちゃんと行けた。3セット目はアウフグースでひライトさん。最後やけどしかけるほど熱くて逃げ出すが、最高でした。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:また夕方から仕事しがてらで深夜2時まで。
まず館内着に着替えて、仕事のタスクを完了したら、ご褒美のサウナへ、という自分に目標を課すとかなり仕事がはかどる。
タトゥーOKなんだが、舐達麻のような人々がいた。閉店まで喫煙所を占有していた。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:夕方から向かい、作業しながら深夜まで。2セットやって食事して、また2セット。ここは水が柔らかくて良い。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:初めてのサウナはしご。夕方17時くらいから。すぐに入らず仕事を片付けて2セット。また仕事にして2セット。閉店時間の2時まで漫画読んでゆっくりしようと思ったがヘトヘトでダウン。寝てしまう。
帰りはチャリのサブスクhelloCycringで夜風を感じながら帰る、
サイコー。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ビックサイト帰りに寄る。
サウナ2種、水風呂も水が柔らかくて良かった。外気浴も雰囲気良し。アウフグースも体験。品川サウナのダイさん。ほどほどにしておきたかったので2セット目で離脱。
料金も良心的。また来る。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:Pop Yours帰りに宿泊初来訪。23時頃。
カプセルが奇跡的に一つ空いてたから、取ってもらう。サウナ室は熱くてサイコー。
味覚ゴールデンチャンスのポスターが嬉しい。
夜2セット、朝2セットで、また幕張メッセへ。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
前日の友人のお墓参り→浴びるほど酒で具合悪く、21時くらいに行く。
2セットやって仕事して寝て、朝起きて2セットかな。
酒で風邪をひいた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。