地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
2023.10.18
9回目の訪問
水曜サ活
サウナ:8+7*2+6*3=40分。 一週間ほど前のこと、ひさしぶりに白銀荘へ。 ここに至り、外気浴よりむしろ内気浴が至高という結論に達しました。白銀荘は浴場に足を踏み入れてすぐに感じるヒバと温泉、木と鉄が混じったどこかすこし懐かしい香りが最大の特徴なのだから外に出てしまうのはもったいない、内気浴こそ贅沢としみじみおもいました。キングオブ外気浴とも謳われる極上のロケーションですが次回は露天の誘惑に抗ってひたすら内湯で過ごしてみたいですぽん。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
水汲みチャレンジはしましたけど、水風呂ダイブチャレンジはしなかったです!笑
あそこ天井が高いからむしむし感もちょうどよくてあったかいですよね😘
2箇所にあるのがありがたいですよね、とくに水風呂の横はサ室・水風呂・チェアがぜんぶ2,3歩以内なのでサウイキでたまにみかける動線きびしいおじさんもにんまり!
マイナー曲、原始に還りなさい!笑
ふつうはやっぱり、あの開放的な露天でゆっくりしたくなりますもんね😋
いやでも、カピさんは水風呂ジャンキーだからちょっと別枠な気がします。笑
jackさん、頭に入れてなくても浴室の香りで自然に内気浴はしたくなるとおもいますよ! 白銀荘はなんだかとってもいい香りなんです🤤✨
yumecoさんboo's burgerの方はいったことあります? 富良野バーガー大好きだけどそっちも気になっていて、でもいつも休みでわたしまだたべたことないんですよ😣
boo's bugerっと、、めもめも、、📝Googleマップにピン立てておきます☺️📍 あと、ぽんさんおすすめの長沼のカレー屋さん!某インド映画にどハマりした直後に行ってきましたが、異国に来たような感覚になりカレーも美味くって大満足でした👳🏽♂️🩷
あ、長沼のシャンディいったんですね、お口にあってよかったです! もしboo’sにもいけたらどんな感じだったかおしえてほしいです😋✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら