2020.08.04 登録
[ 北海道 ]
今日2回目は久しぶりのホームサウナで。
いつものように常連さんばかりの中でボクシングが行くと必ず座る場所が空いており(仮に他の常連さんが座っていても譲ってくれる)、そこに鎮座して世間話。ホッとしたひとときでした。
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
明け番の仕事を終えてからの車での帰り道にまた寄ってしまいました。10時半近くに行くとお客さんも少なくて途中からはほぼ独り占めで満喫し、ただでさえ冷たい水風呂の水温計はセンチュリオンホテルと同じの9.8℃! これは痺れました。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日一日仕事を終えてからのサウナですが、普段JRで通勤しているのが数日間運休しているために職場まで車で往復しており、帰り道の途中にあるこちらに来ました。
スタンプ2倍デーのせいかお客さんは多めでほぼ満員。テレビでおも美味い店を見ながら発汗してきました。どうやら、ここのサウナーさんは4つ折り出来るマットを持ち歩く人が数名お見掛けしました。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日2回目はやはりホームサウナに行きました。
17時半頃に行くと5人もおり混んでおり、なかなか空きませんでしたが、6時も過ぎればいつもののんびりと入れる状況に。後の方でちゃんと独占状態の時もあり、しかも段々と熱くなってきた時で仕上げが出来ました。
サウナ:10分×6回
男
男
[ 北海道 ]
今日2回目はホームサウナに来ました。
昨日と打って変わり今日は常連さんばかりでしたが以外と混んでいて、狭いサウナに5人も入る時もあり発汗度合いは低め。後の方になってようやく独り占めの時もありましたが、昼ご飯の分は落とせませんでした(^^ゞ
男
男
[ 北海道 ]
今日2回目はホームサウナでひと汗。
15時に行くと以前僕が住んでいた裏にいた同級生のお父さんと久しぶりに鉢合わせになり、その後も僕の先輩のお父さんとサウナに来て完全なローカルな話。途中は独り占めで一人入っていると外からまたローカルな話が聞こえ、僕のカゴを知っている常連さんが「あっ!〇〇君サウナにいるだろうから聞いてみるか」と言っているな…と聞こえた数秒後に「あのー、〇〇君さぁ」と、これまた元教員の常連さんにある事を質問されました。これら皆さん僕の生まれ故郷の町に住んでおられる常連さんです…。それで、あれやこれや話している内に余計に入ってしまいました…。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナは明け番の仕事を終えて10時過ぎにこちらに来ました。
サウナに行くと入れ違いで誰もいなくなりラッキー! 目を閉じて瞑想にふけるのは何とも言えない。ただ数分後すぐに人が入ってきましたが、平均的には出入りも少なくてのんびり入れました。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日は朝からの仕事を終えてからのホームサウナ。
19時前に行くと丁度切れ間のせいかサウナは誰もいなくて、いつものように新しいサウナマットを敷き替えてから中へ。誰もいないのですぐに発汗して最初から気持ちいい。そして冷たい水風呂にドボン! 途中に常連さんが一人来ただけで正味僕一人だけのサウナ三昧でした。
サウナ:10分:4回
男
[ 北海道 ]
今日2回目はホームサウナにて。
いつも通りのこの時間帯の常連さんと世間話しながら過ごしましたが、絶対ある独り占めのひとときは至福のひとときです。誰もいない空間で汗が出る時は何とも言えません!
サウナ:10分×6回
男
男
[ 北海道 ]
今日は一睡も出来なかった明け番の仕事を終えてから、昼寝してから15時過ぎに行ってきました。
いつもの常連さんにご挨拶をしてから新しいサウナマットを敷き替えてから中へ。最初の発汗度合いが半端なく、いつものように冷たい水風呂で身体が締まり眠気も吹っ飛びスッキリしました。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日2回目は札幌帰りのホームサウナ。
ホテルマイステイズ札幌プレミアパークのサウナが低温だったせいか、ただでさえ高温なのが余計に熱く感じ発汗度合いが半端ない。札幌でマッサージしたせいもあるのでしょうか?
サウナ:10分×6回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
昨夕の混み具合を覚悟して大浴場に行くと、それほどではなく軽く下茹でしてからサウナへ。テレビを見ながら昨日よりは熱くて発汗はすぐに。よかったです。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日は夜に札幌で飲み会があるためにこちらに宿泊。
まん延防止期間中だからあまり宿泊客はいないだろうな…と考えていたのが大間違いだったようで、3階にあるスパも結構な人の行き来があります。広い大浴場にあるサウナは定員5名と貼り紙があり、常に3~4人はおり最後は数分待つほどでした。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日は明け番の仕事を終えて真っ直ぐにホームサウナに11時の開館目掛けてきました。
今朝行くと入口には「マスクを必ず着用して下さい」の手書きの看板が正面にありました。あまりにも遅れていたのかも知れませんが、小さい町の銭湯では確かにマスクをして来る人は少なくて、たまに地方から来られたお客さんは驚いたのかも知れません。緊急事態宣言中はサウナを休止していましたが、マスクだけはフリーでした。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
今日2回目はやはりホームサウナにて。
サウナ内は例のように常連さん100%でしたが、何やら外で声がするな…と思っていたら高温湯が44℃もあり、とてもではないのですが入れないので、受付の人に言おうかなとも考えましたが、今日の人はパッと対処する方ではないので、夜の常連さんがしていたのを見た事があるので、物入れにあるホースを引っ張り出して水を入れました。常連さんからは「どうもね~」と言われてしまいました。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日の朝イチサウナ。
9時前に行きサウナ据え付けのテレビで「ラヴィット」を見ていると、ちょうど絶景ハンターサウナ編をしており、食い入るように見ていました。
サウナ:10分×6回
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。