絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北のサウナーマン

2023.11.21

677回目の訪問

今日のホームサウナは明け番の仕事を終えてしばらくしてから15時ぐらいに行きました。

常連さんばかりで出入りも少なくてゆっくり入ってきました。最近は徐々に水風呂が冷たくなってきています。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
64

北のサウナーマン

2023.11.20

40回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

雨が降っていたせいかお客さんも常連さんばかり数人しかおらず、テレビを見ながらサクッと入ってきました。何せこれから仕事なのです…。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
81

北のサウナーマン

2023.11.19

676回目の訪問

本日2回目は札幌から帰ってきてホームサウナに行ってきました。

日曜日でしたが夕方のせいか常連さんしかおらずローカル色丸出しで世間話しながら過ごしてきました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
63

北のサウナーマン

2023.11.19

16回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

昨日は久しぶりの昼からビールを飲み、夜まで宴が進みホテルに戻ると爆睡して、一夜明けて7時過ぎに大浴場へ行きましたが、日曜日のせいかかなり混んでました。ただサウナ内は差ほどでもなくテレビを見ながらじっくり発汗してきました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
65

北のサウナーマン

2023.11.18

7回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

朝は6時からなので10分前に着くと警備員さんが気を利かせてくれて入れてくれたので、誰もいない大浴場へ一番乗り。やっぱり一番乗りは何でもそうですが、どこかしらの優越感があります。ここは日替わりなので、向かって右側にある大浴場のサウナの方が広いですし熱めでいいと思います。導線も出入り口のそばに水風呂とシャワーがあり時間のロスが少ないです。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
69

北のサウナーマン

2023.11.17

6回目の訪問

サウナ飯

今日2回目は札幌に来てまたこちらに来ました。

こちらの大浴場は日替わりなのですが、向かって右側の大浴場のサウナが狭くて、なおかつ温度の割には発汗率が悪いと思います。ただ、やっぱりスッキリしてきました。

サウナ:10分6回

北海道生まれ和食処とんでん 川沿店

持ち帰り弁当

味噌汁まで付いていて美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
60

北のサウナーマン

2023.11.17

46回目の訪問

今日の朝イチサウナは札幌に行く途中にこちらに立ち寄りました。

顔見知りの常連さんに会い挨拶してから中へ。テレビを見ながら発汗して、冷たい水風呂でスッキリしてきました。少し休憩してから出ます。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
69

北のサウナーマン

2023.11.16

675回目の訪問

今日のホームサウナは明け番の仕事を終えて、昼過ぎに行ってきました。

隣町にある道の駅併設の温泉が休みのせいか、夕方近くになると混んできましたが、途中休憩はいつものように独占状態でよかったです。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
58

北のサウナーマン

2023.11.14

674回目の訪問

今日のホームサウナは朝からの仕事を終えてから行きました。

常連さんばかりの中入りましたが、水風呂はやはりいつもよりは冷たくなっていたような気がします。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
61

北のサウナーマン

2023.11.13

673回目の訪問

今日は休みの日。本来なら朝イチサウナに出掛ける筈が、起きると2日間の積雪が30㎝もあり、なおかつ除雪車も走っていなかったために断念。昼過ぎにホームサウナに行ってきました。

雨竜町はそれほどでもなかったので、常連さんにも「すごく降ったね」と言われてしまいました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
60

北のサウナーマン

2023.11.12

672回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えて13時半過ぎにホームサウナに行きました。

日曜日のせいかサウナーの一人でもある副町長と久しぶりに会い、他の常連さんと一緒に世間話してきました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
57

北のサウナーマン

2023.11.10

671回目の訪問

今日2回目はホームサウナに夕方行ってきました。

隣町の温泉が来年までリニューアルのために一時閉館しているせいか、そこに行っていた方々が来ていますが、中に特徴のある人がいてサウナに3分しか入らないので、常連さんであるミシュランガイドにも載った蕎麦屋のマスターが「カップラーメン」とあだ名を付けたら皆大爆笑。今日も来たので、その人がいなくなったら話題に上がっていました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
60

北のサウナーマン

2023.11.10

39回目の訪問

チロルの湯

[ 北海道 ]

今日の朝イチサウナ。

平日はやはり少ない。常連さんも数人しかいなくて、テレビを見ながらじっくり発汗出来ます。朝風呂営業は8時までなので、上がる時は閑散としていました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
66

北のサウナーマン

2023.11.09

670回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えて昼過ぎにホームサウナへ行きました。

例のように常連さんばかりの中、時折は独占状態の為に瞑想にふけながら、あるいは常連さんと世間話しながら普段通りに過ごしてきました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
63

北のサウナーマン

2023.11.07

669回目の訪問

今日は朝からの仕事を終えてからホームサウナに行きました。

ほぼ常連さんばかりでしたが、昔からの顔馴染みの方と喋りながら入っていました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
63

北のサウナーマン

2023.11.06

668回目の訪問

今日2回目はホームサウナに来ました。

かつてのホームサウナが数日間休みのために、そこに行っている常連さんが来て喋っていました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
58

北のサウナーマン

2023.11.06

5回目の訪問

今日の朝イチサウナは7時半過ぎに行ってきました。

昨夕の大浴場と一夜明けると日替わりになるので、広いサウナでゆったりとテレビ見ながら入りましたが、旅先のホテルのせいかマナー悪いお客さんがチラホラいました…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
61

北のサウナーマン

2023.11.05

4回目の訪問

今日は昨日と同じアパホテルで連泊するためにまたこちらへ。

日中の疲れを癒やしてくれました。さすがに昨日よりは少なかったです。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
58

北のサウナーマン

2023.11.04

3回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えて一旦帰宅して支度をしてから札幌に来て、こちらに連泊いたします。

テレビを見ながら入りましたが、前回よりぬるかったような気がします。でもスッキリしてきました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
56

北のサウナーマン

2023.11.02

667回目の訪問

今日2回目は昨日と同じ15時にホームサウナに行ってきました。

最近は水風呂も丁度よくなり、サウナとの相性は抜群になりました。やっぱりホームサウナが一番好き落ち着きます。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
64