北のサウナーマン

2023.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日も昨日に引き続き暑いと予想されるために、朝から車を走らせて久しぶりにこちらに来ました。

メンバーズカードを差し出すと期限切れの為に更新し直してから大浴場へ。ここは以前は「黎明薬湯」だった施設で、独身時代はよく旭川市にまでスロットをしていて、事前の下見してよく泊まってました。サウナは広めで入浴料が高いせいか一日通してお客さんは平日のせいか少なめ。水風呂はオーバーフローですが、もう少し冷たいとうれしいのと、シャワーが温度調節あると助かります。

サウナ(10時):10分×6回
   (14時):10分×8回

北のサウナーマンさんの旭川高砂台 万葉の湯のサ活写真
北のサウナーマンさんの旭川高砂台 万葉の湯のサ活写真
北のサウナーマンさんの旭川高砂台 万葉の湯のサ活写真
北のサウナーマンさんの旭川高砂台 万葉の湯のサ活写真

辛辣湯麺

チョイ辛めでしたが、酢を入れるとアクセントになり美味しくいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!