2024.03.30 登録
女
女
女
女
[ 北海道 ]
薪ストーブの香り、広々したサウナ室、サウナ室から見える雪景色、氷の張った見たこともない水風呂、自然と一体化できるインフィニティチェアと外気浴スペース、全てが最高でした。
時間の許す限り堪能し、急いで釧路空港へ。
道東の旅の締めくくりでした。また来たい。
[ 北海道 ]
2日目6時過ぎの朝ウナ。
ささやきサウナ後の露天エリアの水風呂の縁にはガッツリ氷が張っていて、視覚的に冷えてしまい水風呂には数秒しか浸かれず。
しまふくろうの闇サウナのオートロウリュウ直後の高温ぶりも最高でした。ヒバの香りもとってもよくて、今朝も素晴らしかったです。
写真撮影許可いただけて、男湯の方も見学。
ととのいスペースが渓流沿いに設置されていたり、ささやきサウナが渓流を真正面に見た設計だったりストーブが2台だったりと気になりポイント複数だったけど、全体的に相当満足度高いお宿のサウナでした。
また訪れたい。
[ 北海道 ]
内湯には15分おきのオートロウリュウサウナ(しまふくろうの瞑想サウナ?だったかな)と深めの水風呂、露天風呂エリアにはセルフロウリュサウナ(せせらぎサウナ)、ミストサウナの2つと水風呂とととのいスペース。
オートロウリュウサウナにはヒバの香りがする袋がありそれを木にすりつけるとヒバの良い香りが楽しめる。ロウリュウのサウナの割には湿度はそこまで感じないが温度は高く、サ室内は二人しか入れない狭さでその暗さも良い。
そして露天エリアのせせらぎサウナは室内から渓流が見え絵画のようでロケーション最高。
貸し切り状態だったので、自分好みにロウリュウし温度湿度も上げきって、しっかり蒸された後は外にある水風呂へ。経験したことないキンキンに冷えまくった水風呂は1分もいれず。
いや、このお宿のサウナ、最高です・・!明日も6時に朝ウナ楽しみ。
女
[ 茨城県 ]
フェリー内浴場のサウナということであまり期待せずも、なかなかの高温サウナ!水風呂はないので水シャワー。
脱衣所に、給水器もありベンチもあり休憩も可。
夜は9分、8分の2セット、朝は10分1セット。
女
女
女
[ 東京都 ]
温度60度ながら湿度がめちゃくちゃ高くてすぐに大汗ダラダラ。
下段でタオルを敷いて寝転ぶと、岩盤浴のような心地よさもあり。
水風呂の水も柔らかいし、内気浴も良いし、都会の施設らしく狭さはあるが、サウナ・水風呂・内気浴、スゴイサウナだけにすごい良かった!
2階休憩スペースにあるしじみの出汁が美味しかった。
女
女
女
[ 埼玉県 ]
5段の最上段で2セット。
温度もマイルドなのでテレビをみながらじっくり蒸されるタイプのサウナ。
水風呂は15度をさしているが体感的にはもう少し温度高そう。
椅子はいたるところに設置されており、外の寝転べる椅子でゆったり休憩。
気候も良くて最高でした。
女
[ 神奈川県 ]
カルダリウムサウナ後オートロウリュウサウナへ。
TVをみながら常連さんとおぼしきお姉様が談笑しながら蒸されるほのぼの空間ながらもなかなかの高温高湿度。
1セット目は5分で出て15度の水風呂で体を冷やしその後外気浴へ。
外気浴スペースには屋根になるものがあり、足を投げ出せるイスもあり、とっても良い。
2セット目はロウリュウのタイミングで10分入り冷えた水風呂→外気浴。
サウナ、水風呂、外気浴、全部とっても良かった!
シャンプーリンスボディソープは微妙なので次は持参する。
サ飯はハウスオブキミーズのNYチキンオーバーライスとポークブリトーを頂きました。ヨーグルトソースの酸味が美味しいオーバーライス、生地から美味しいブリトーで大満足でした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。