地図からサウナが探せる!
2024.03.29 登録
統計レポート
地域
条件
masa
2025.11.02
59回目の訪問
[ 東京都 ]
サウナ:7分 9分 11分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:2時過ぎ、かなり空いててラッキー。3セット目の3時過ぎにかなり混んできて、ギリギリ脱出。 涼しい季節、露天風呂いくらでも入ってられる。 それにしても山本由伸すごい。
男
2025.10.26
58回目の訪問
サウナ:8分 10分 12分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:小雨が続いてたので空いているかと思いきや、やはり5時過ぎからは混みだした。今日はモンモンの方が2人。関係なくゆったりした気持ちでのんびり入った。ちょっと温度低く感じたけど、体調にもよるので分からない。昨日から煮ていた牛すじとビールが楽しみだ。
2025.10.19
57回目の訪問
サウナ:8分 10分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:雨が止んだので自転車で向かった。いつも通り、体をきれいに洗って、薬湯で少し体を温めてから、サウナ3セット、炭酸露天風呂に入って、シャワーを浴びてでる。外気浴が気持ちいい季節だ。
2025.10.12
56回目の訪問
サウナ:6分 6分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:混んでたらやだなーと思いながらも行ってみたら、ちょうどよく空いてた。思っているほど悪いことはあまり起こらないらしい。気持ちよく3セット、岩風呂で暖まって、きれいにシャワー浴びて終了。 おだやかな休日に感謝。
2025.10.05
55回目の訪問
サウナ:6分 8分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:14時前ちょうど空いててラッキー。サウナ室のドアが壊れているようで手動でそっと閉める。そのせいか少し熱が逃げている気もする。最後は炭酸露天風呂でストレッチしてシャワー浴びて終了。帰りにお茶割りとでん六の豆菓子買って穏やかな休日の午後。
2025.09.28
54回目の訪問
サウナ:6分 8分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:今日は3時頃から。混み具合もちょうどよく、ゆったりできた。水風呂は20度。涼しくなってきて外気浴も良い。ここのオートロウリュが5分おきだから、砂時計使わなくても何となく時間が分かるのがいい。最後は岩風呂やマッサージ風呂入って、水シャワー浴びて終了。
2025.09.21
1回目の訪問
サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:水風呂が冷たくていい。初めて来たので、1セット目は、サウナの入り口に竹の足置きがあるのに気づかなかった。なんか普段行く銭湯よりは今どきの感じがして少し気が引けた。でも冷たい水風呂は最高!
2025.09.15
53回目の訪問
サウナ:8分×2 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:祝日の月曜日は15:00開店。なんだか16:00くらいはサウナ入場制限かかってたけど入ってから17:00くらいには空いてて快適になった。3セット終わってから岩風呂薬湯ボディマッサージ。水シャワー浴びてコンプリート。
2025.09.07
52回目の訪問
サウナ:8分 10分 12分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:日曜の夕方は混んでる。今日はサウナが穏やかに感じて、長く入れた。何とか休憩スペースも確保できて、秋の気配を感じながら外気浴。ピース湯は昔ながらの入墨の人が多いけど、松の湯は肩だけとか片足だけに入れてる人が多い気がする。
2025.09.04
36回目の訪問
サウナ:下段6分 上段6分 8分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:サウナ空いてて広々使えた。ここは休憩が屋内だから雨でも関係ない。涼しくはないけど。もうすぐ秋になって水風呂も冷たくなっていくのが楽しみだ。
2025.08.28
35回目の訪問
サウナ:下段5分 上段5分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:スタンプ5個たまったのでサウナ無料。ここはあんまりこのテンプレートに近いセッション割で入る人がすくない。一人サウナ別料金って知らないで入ってる人いたけど、今日は無視。
2025.08.22
51回目の訪問
サウナ:6分 6分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言: 今日も早めの空いてる時間に3セット。東京の町中で、おじいちゃんたちに混じって、全裸で外気浴。さっぱりしたところで、来週の仕事のために少し準備して、よい週末を過ごそう。
2025.08.19
50回目の訪問
サウナ:6分 7分 10分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:早めの空いてる時間に。いつも歩いて行ってたけど、暑すぎて、初めて自転車で行ってみた。めちゃくちゃ楽で行く頻度が増えそう。
2025.08.14
34回目の訪問
サウナ:上段6分 7分 8分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:自分と向き合って、整理して、帰りに待合でビール飲みながら東京都と品川区の広報誌に目を通して涼む。近所の銭湯ありがたい。
2025.08.09
33回目の訪問
サウナ:下段6分 上段6分 8分 水風呂:90秒 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:比較的空いてる早めの時間に。水風呂は24℃。 お盆休み楽しく過ごすために、一旦リセット。いろいろつまみを作って夏の晩酌を楽しもう。
2025.08.03
49回目の訪問
サウナ:6分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:日曜は午前中からやってるので、空いてる昼間に。水風呂はぴったり20℃でしっかり保たれていて、ラムネの香り湯や炭酸風呂もよかった。いい休日の午後を過ごせそうだ。 ただ、行き帰り汗かくから、夜またシャワー浴びる前提で。
2025.07.27
32回目の訪問
サウナ:下段6分 10分 上段8分 水風呂:2分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:日曜夕方は混むなー。子供が水風呂で遊んでる。やっぱりサウナもゴルフもディズニーも平日に限る。 相変わらず暑いサウナでいい。シャワーでも水風呂でももう少し冷たい水が欲しい。
2025.07.17
31回目の訪問
サウナ:下段6分 上段6分 8分 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:平和。ビール300円、小袋のおかき付き。相撲の場所中はサウナで相撲中継のラジオが流れる。それ以外は歌謡曲の有線。タトゥーOK。おじいちゃんが多い。たまには参考になるかわからない情報を。
2025.07.11
30回目の訪問
サウナ:下段6分 上段6分 7ふん 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:久しぶりのサウナっていつも以上に気持ちいい。サウナの熱も水風呂の冷たさも休憩のマインドフルネスも。汗とともに心の老廃物も出して、おいしいビールを飲もう。
2025.06.25
29回目の訪問
サウナ:下段6分 上段6分 7分 水風呂:2分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット 一言:今日は特に暑かったー。水風呂があと5℃冷たかったら最高なんだけどなー。夏になるとみんな入るから余計ぬるくなるねー。でも1週間ぶりのサウナは最高だ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。