2020.08.03 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 里の森 森のゆ
  • 好きなサウナ テレビなし
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

M

2025.02.09

1回目の訪問

湯元 啄木亭

[ 北海道 ]

水風呂ぬるめ

続きを読む
1

M

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ飯

登別万世閣

[ 北海道 ]

セルフロウリュでしっかり湿度も温度もあって
普通の水風呂も良いけど
源泉水風呂が最高でした。

魚金食堂

うおきん海鮮丼

分厚い刺身がたくさん乗って1980円 コスパ良しでとっても美味しい海鮮丼でした

続きを読む
3

M

2025.01.18

2回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

日帰り料金が値段2250円と高めだけど、タオル・シャンプートリートメント・メイク落とし等の基本的な物と、ピーリングジェルや酒粕美容パック、かかと削り、洗い流さないヘアトリートメントなどがついてるので、手ぶらでケアがしっかりできる☺️

温泉の泉質も硫黄泉・芒硝泉・酸性緑ばん泉・食塩泉・重曹泉と5種類!いろんな泉質を楽しめて大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

M

2024.12.29

5回目の訪問

続きを読む

M

2024.12.25

1回目の訪問

水風呂キンキンすぎてすごかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

M

2024.12.04

5回目の訪問

いつもより空いててまったり。

続きを読む
9

M

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

大浴場は朝夜交代制。
4階大浴場はサウナなしで露天風呂あり。
7階大浴場はサウナありで露天風呂なし。
ホテルが海に面しているので、どちらの大浴場からも海を眺めることができます。

サウナは午後10:30で終了と書かれていたので、朝はサウナが使用できないのかと思っていましたが、朝も使えるようでした!

サウナストーンの前にはヴィヒタがあり本格的。水風呂は1人用サイズ、露天風呂がなかったため外気浴はできないですが、朝方に入ったためほぼ貸切でしっかり楽しめました。セルフロウリュができると書いてあったけど、そのセットは置いてませんでした。

バイキングもどれも美味しく豪華でした。

バイキング

続きを読む
12

M

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

知床第一ホテル

[ 北海道 ]

マルスコイのバイキング🍴を食べに知床へ🐻

お風呂全面が天然石の翡翠でできてて高級感!
サウナシャワー水風呂整いイスの動線が完璧🧖‍♀️
高台にあるから浴室からみえる夕陽がとても綺麗🌅

マルスコイ

続きを読む
10

M

2024.11.20

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの水風呂バイブラ
良かったー!

続きを読む
5

M

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュとセルフロウリュのハイブリッドサウナ
湿度も温度もしっかりあって満足。
次回は足湯カフェにも行きたい

中華・華奈峰

天津飯

続きを読む
6

M

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ
休憩スペースの漫画が好み

あんかけ焼きそば

続きを読む
2

M

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.10.14

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

M

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ場も併設している温泉施設

ひがわり

続きを読む
1

M

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

芦別スターライトホテルとそっくり!
ご飯が美味しくて満足☺️

サーモンユッケ丼

続きを読む
1

M

2024.07.21

1回目の訪問

続きを読む

M

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

散々悩むけど
やっぱりあんかけ焼きそばが良い

あんかけ焼きそば

続きを読む
1