2024.03.25 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 宮前平源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ 落ち着いた静かなところ で、ゆっくり入れる環境あれば🤝
  • プロフィール マイペースに記録をつけていこうかと 月2回行けたら良い感じ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる

2025.02.02

5回目の訪問

祝ニフティニューオープン2024年1位!
オープンからお世話になっております🙏

祝福の反面、混雑してしまう切なさを胸にやってまいりました第二のホームサウナ。20:00in

待ち出るかなーと思ってたけど極寒だからか遅い時間から行ったからなのか、サウナ室は意外と空いててバンザイ🙌
やっぱり落ち着いてて快適。好きです。
入ったタイミングでダブル熱風ロウリュは最高!
湿度高いおかげで体感めちゃくちゃ暑かった🧖‍♂️

外気浴を躊躇う気温だったけど、
アチアチに温まった甲斐あり竹林に囲まれ1セット目でイきました👼
冷えないよう水風呂と外気浴は短めに2セット,3セットと堪能。

露天風呂は学生さん?新社会人?あたりの若い方も多く賑わってたけど、整ったあとは優しい目で見れる不思議。笑
みんなそれぞれの環境で頑張ってるよねー

源泉掛け流しと個人的に好きな高濃度炭酸寝湯(一生入ってられる笑)で締め。

サ飯食べて帰りたかったけど、また今度にしよう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
11

まる

2025.01.25

13回目の訪問

年明けから怒涛の仕事量をさばききり、なんとかホームサウナへ。
いつもお世話になっております🙇‍♂️

混むのは重々承知の上で、少しだけでもと22:00in
夜は冷えるので1セット目のみ外気浴。
2セット目の内気浴でバッチリ整えました👌

ただサウナでゆっくりできることに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.4℃
2

まる

2025.01.13

1回目の訪問

妻の誕生日にグランピングをと足を伸ばし。
設備や景色はもちろん素敵でしたが、主にここではサウナの内容を。

完全プライベートエリアで、好きな時に好きなように入れるサウナ。
まずは外のお風呂にゆったり浸かって下茹してから。
サ室は思ってたより広く清潔で、窓からは富士山が🗻
冬だからか温度は上がりきらず70°ほどでしたが、アロマ水でセルフロウリュできたおかげで、高湿度にしてしっかり温まれました◎
水風呂もしっかり設置されてて、富士山の麓ともあっておそらくシングル🧊
外気浴はリクライニングチェアと、なんと畳!!
富士山や星を眺めながら、自分たちのペースで過ごせてバッチリ整いました🧖‍♂️✨

もちろん夜も朝も堪能させていただきました!
また別の季節の時に行ってみたいなー

ちなみに、冬は普通に水凍るレベルなので外気浴は5分できれば◎テント内でゆっくり休憩もありかと🏕️
サウナ室は温まるまで時間かかるから朝も入るなら寝る前に着けて温めとくほうが良いかもです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 8℃
1

まる

2025.01.11

12回目の訪問

サウナ飯

大晦日、新年1発目はやはり安定のホームサウナ。

いつもお世話になっております🙏
冬の外気浴は流石に堪えるから、浴室内に休憩椅子があるのはありがたいね。

サウナ後に担々麺をいただき昇天🍜

濃厚麻辣担々麺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2

まる

2024.12.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

まる

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

予定まで時間があったので1週間の疲れを癒しに。
人混みの中を潜り抜け、週末の渋谷のサウナはさぞかし混んでいて騒がしんだろうと覚悟をしていざ16:00入店。

15分ほど入店待ちをしたものの、思ってたよりかは混んでなくて、尚且つ私語禁止とは!
リテラシーの高い方ばかりで渋谷とは思えない心地よい空間🙌

サウナ室も高い頻度でオートロウリュがあり最高の湿度に加えて、アウフグースも!!
水風呂も自分好みの13°前後で、1セット目からぶっととのいました👼
サウナ室からの導線も言わずもがな、椅子も多くて待つことなく3セット90分満喫させてもらいました🙏
これでこの値段はコスパ最高じゃないか!?笑

渋谷経由することあればまた行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
13

まる

2024.12.08

2回目の訪問

明日からの仕事に備えてという名目で謎に奮発。
贅沢に久々のプライベートサウナ🧖‍♂️

最近混雑してるタイミングとかうるさい環境が多かったからか、自分と向き合ってゆっくり入れるのってこんなに気持ちよかったのかと改めて実感。

水風呂無しでシャワーだけで整うかなーって思ってたけど、
サウナ室の温度も調節できるし、好きなタイミングでロウリュできるし、バッチリ整いました👼

久しぶりにあまみも出てて、心の満足度は身体にも正直にでるのね笑

コスパはまぁあれだけど、日頃のご褒美ということで🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
12

まる

2024.12.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃

まる

2024.11.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

まる

2024.11.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃

まる

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

誕生日の今日、せっかくならと少し足を延ばして夕方に。
新しい施設だし、三連休最終日なのもあってまぁ混んでるかと思いきや、全然ゆっくりできて落ち着いた雰囲気◎

まずは露天の眺望を満喫しながら湯通ししようと思ったら、思った以上に素敵でセンチメンタルな感情に🌃♨️
時間帯なのか、サウナ室はキャパ的に広いのもあり適度な人数(5〜6割くらい?)で安心。
室温も90°前後でしたが、湿度高め+10分に1回のオートロウリュで体感はそれ以上で、短い時間でもしっかり滝汗💦
そして迷わず潜り可のシングル(8°)水風呂、からの完璧な動線の整いテラスへ。
久々にガッツリあまみも出て、今年1バチバチに整いました🧖🪽

行く前にサイトで見た『ととのい難民ゼロ』は流石に難しいでしょーって思ってましたが、
整いイス待ちは全くないのはおろか(デッキチェアの多さたるや)、サ黙やお静かにの看板も随所にあり、従業員の方の清掃も頻繁にされてて、サウナを満喫したい方には本当にありがたい環境でした!
個人的にはサウナ室のサウナマットがふかふか系で、しかも全然ビチャビチャじゃないのが嬉しかった笑

18時過ぎにレストランに晩御飯を食べに行っても、席数も多いので待つ事なくゆっくり食事ができました◎
そして漫画を読みながら小休憩して、またサウナへ🧖
休憩エリアは混雑してました…笑
夜は全然混雑感なく、マイペースに堪能。

眺望、サウナ、施設、個人的にかなり大満足でした🙌
知れ渡って混む前に、次は今日行けなかったHANA BIYORIのガーデンエリアも含めて午前中から1日ゆっくりしに行こう。

チキン南蛮定食

衣サクサクで、しっかり量もあって満足

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
16

まる

2024.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

担々麺とオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
2

まる

2024.10.28

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

濃厚麻辣担々麺

辛美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.1℃
1

まる

2024.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.2℃

まる

2024.10.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃

まる

2024.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チリトマトラーメン

麺も多くて大満足

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
1

まる

2024.09.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃

まる

2024.09.23

1回目の訪問

せっかくの3連休最終日、結構近かったけど行く機会なかったところを新規開拓。

連休最終日混雑覚悟で行ったものの、
時間帯なのかタイミングなのかそこまでガヤガヤしてなく、
むしろ中学生以上の入場ということもあり、静かでゆっくり過ごせて個人的には大満足◎
(マナーを破る方なんかもいなく、素敵でした)

サウナ室も3段あり、上段に座ったタイミングでオートロウリュ🚰
外気浴の椅子も多くて難民になることも無くバッチリ整えました🧖‍♂️
会話の声も聞こえず静寂の中、風の音とお湯の流れる音が何より心地よかったー

途中塩サウナも挟みながら計4セット。
全体的に清潔感があって、何より静かにゆっくりできるのでまた利用したいですね🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃
11

まる

2024.06.30

5回目の訪問

今週も来れましたホームサウナ。
日曜日の割には気持ち空いてた?(サウナ室待ちがギリギリないぐらいでしたが)
水風呂もいつもより冷たい気がして良かったなー🧊
今週も無事整えました🧖
明日からの仕事頑張ろう

サウナ:8.10.12
水風呂:1.1.1
外気浴:8.8.6

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
10

まる

2024.06.22

1回目の訪問

久しぶりにホームサウナに。
サウナマットが新しく用意されてて良かった👏
土曜日の遅い時間とあり、若干待ちが出るくらいに混んでましたが、やっぱりここの外気浴はとろける…
開放感もあって、風で木々のなびく音が落ち着く。

炭酸琥珀湯:5.5.5
サウナ:10.12.12
水風呂:1.1.1
外気浴:10.10.10

完全に整いました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
12