2024.03.24 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

310taka

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 3(吹雪の中の外気浴🥶)
合計:3セット

一言:雪のため水風呂なしでの外気浴
寒すぎてととのいませんでしたとさ

雪景色の中の温泉もいい感じ♨️
そこまで混むことも無くスムーズなセットをこなせたのはよかった。
久しぶりのサ活スッキリしましたー

レモポ🍋

オロポの方が好き メニューでオロポなかった💦

続きを読む
20

310taka

2024.06.21

2回目の訪問

2回目の訪問
#サウナ
梵サウナオートロウリュが高温で最高です!
1時間に1度?高温暴風吹き荒れます
2セット目の最後の追い込みでくらうように逆算して入れたからよかったのか…
ととのうのが早かったような気がする
3セット目の禅サウナはまた違った雰囲気でよいのだが、水風呂が室内にしかないためちと遠い
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
#水風呂
平日のため詰まることはなかった
バイブラタイプなので割と冷えやすい
長く浸かるのは厳禁だな
#休憩スペース
デッキチェアがあるのはやはりよい
外にあるため、雨天の時はどうなんだろう
水風呂なしでそのまま外気浴してみたい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
19

310taka

2024.05.31

3回目の訪問

本日はかるめなセッションで

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:鳥の鳴き声とお湯の流れる音を聞きながらの整いスペースがお気に入り リクライニングチェアーならなおよし

続きを読む
3

310taka

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問!
嫁さん、実家に帰る。
このチャンスを逃すことができない!
海行って、急いで洗車終わらせてなんとか来れたよね。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分/2分/2分
整いスペース混んでて、長く浸かってしまった。
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GWさすがに混んでますなー

タイミングがよく、サウナ待ちの時間はなかったが、ととのいスペースが混んでたね。
2〜3人できてる人たちがチラホラ。
一緒に入りたいのは分かるけど…
そりゃ流れつまるわな。
外気浴も立っている人続出ー
間隔狭くていいから、ととのいスペースもう少し椅子増やして欲しいかもです。

ブルポ

レッドブルもあるのねー 初めて飲みました! 1:1で飲んだけど、レッドブル多めの方が美味しいですな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

310taka

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

本日の体調
日帰り出張があったので疲れ度70%

全体的に新しいので最新の設備だが迷うこともなく、シンプルな受付で動線も◯
お会計が最後なので、途中で用意することがないのでとてもよい
天然温泉に入るなら入湯税のしはらいがあるのだが、大浴場の一角にあるため別に支払いしない人でも入れると思う…
まぁ、良心がある人はお支払いするだろうに

良い点
・きれい
・仙台中心部から車で30分以内でこれる
・お風呂も種類が豊富
・立ったまま体を洗えるスペースがある(シャワーだけでなくシャンプー類もあった!)
・中のサウナはオートロウリュウタイプだが、しっかり高温に◯(ちょっと舐めてました 毎時間00分ちょうどに2回設定されている)
・露天エリアにあるサウナはアロマのロウリュウができるし、室内暗めでアロマ水で瞑想におすすめ
・外気浴スペースベットタイプが割とある(9台?/椅子8台?)
・ご飯の種類多め

悪い点
・家族連れ多いためうるさめ(次からは夜に来たいと思う)
・休憩スペースが狭め(別料金の岩盤浴エリアのみに漫画とモニターがある)2F休憩スペースにはソファーベット(2.3人用)と1人用のリクライニングがあるエリア 1Fの休憩スペースは畳のみにクッションマットがひいてある
・露天エリアサウナの1段目は人の出入りで温度下がりやすい(せっかくよい雰囲気なのにもったいない)構造的に外気が入りやすいのか? 人の出入りでかなりぬるくなるサウナはちょっとね 追い込みたい時は中風呂のサウナがいいと思う
・露天エリアに水風呂がない(シャワーのみ)

全体的によい場所 次は家族で岩盤浴来たいと思う

肉そば(冷)

ラー油が効いてて美味しい

続きを読む
18

310taka

2024.03.24

1回目の訪問

初めての訪問

ドライサウナ 10分
水風呂
外気浴10分
×4セット

2セット目の外気浴から全身の毛穴がピリピリ
いつもより整うのが早かった気がする
サウナの相性がよいのか、水風呂の温度が低すぎず長く浸かっていられるからなのか…
水風呂は欲を言えば、もう少し広めだと嬉しい
あと、外気欲に椅子のみなのが惜しいかな
ベットタイプもあれば是非利用したいところだ

サウナ後の追加マッサージまでやったからなのか、帰りの運転がしんどいくらいの脱力感
入り口付近の休憩スペースでもう少し休んでからでもよかったが、週末なので人が多かったので次回はもっとゆっくりしてみたい
ざこ寝できるスペースはありがたいが、丸見えなので自分はできないかな
パーテーションなどあればプライバシーも守れるのでよりよろしいかと

週末に帰省してくれた嫁と娘に感謝
もっと通いたいけど、月1が限度かなー

すでにサウナイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
14