福の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
サウナ:4分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5,5,5分
合計:2セット
一言:21時前にin。入口の左に奥に駐車場あり。番台のおじちゃんにスタンプラリーをじっくり見られる、28/34店目。北区制覇、残すは西・手稲区のみ!先客5名ほど、21時半には空いてくる。脱衣所が結構広い。巨大な招き猫が鎮座。浴室側のガラスの上部に、家紋的なものが入っている。浴室は、脱衣所に比しコンパクト。女性側の壁に2019年製の立派な富士山の絵が。また、そちら側の照明だけ電球色になっており、落ち着きを醸している。浴室に2室ガラス張りの部屋が、左がラドンで右がミスト。ミストは扉を開けると痛いほどに熱い、奥のストーブの前が熱いかと思いきや、体感的に入口前が熱い。L時型1段、最大4名ほど。3セットともソロ。4分で心拍数125、温度表示はないが物足りなさはなし。出て左の水風呂は、狭くなく深い。若干硫黄の様な匂いがする、歯を磨く時シャワーを口にすると鉄っぽさも。北区に共通の水質か、17℃くらい?風呂←→水風呂の方も多くかち合うが、順番だからどうぞと譲ってくれる優しい方にほっこり。ドライヤーは気前よく無料、そこそこ新しく風圧もあり言うことなし。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら