2024.03.24 登録
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
最近はアウフグースしてもらえる所とかエンターテインメント系ばかり攻めていましたが、銭湯♨️でゆったりしたくてあべの橋へ〜!
体を清め、白湯で湯通し〜
深さもあり、じっくり温まれます。座り湯や寝湯もあり、湯のマッサージで疲労も回復!!
そして久しぶりのサウナへ!
え、温度上がった?という印象😄上段5分ほどでしっかり発汗💦じんわり温まる感じがとてもいい感じ。
4セットこなしました。
水風呂も冷たすぎず、寒くなってくるこの季節には丁度いいのかも。
休憩は適当に風呂の縁と壁に挟まってうなだれる。
ふぅ〜〜。やっぱりホームは落ち着きます。
休憩椅子増やしてくれたらもっと通います😇
男
[ 大阪府 ]
朝ウナ♨2セット完了!
1セット目は、中段で5分
2セット目は、メイン上段で8分
ここは、モーニングロウリュに参加しました✨
タオル捌きが素晴らしく、優しい熱波で朝から癒されました〜😊
その後の水風呂、外気浴は歓喜😇😇😇
朝のサウナは、ニュースや天気予報を見て今日一日のことを思い描きながら入れるのでとても良いです!
最高でした😌
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
今日はカプセルホテルもとりました〜!
チェックインして早速大浴場へ!
洗体後、まずは萬の湯。固まった身体をストレッチしつつ、ゆっくり温まる〜😊とろとろの湯で肌もいい調子に!
そしてサウナへ。軽めに3セットしました。
フィンランド▶メインサウナ▶フィンランド
アウフグースのイベントもしていましたが、ガッツリの熱波は、昨日のおおみね湯でやりすぎましたので今日はやめときました(笑)
中下段でじっくり時間をかけて汗を流しました。
水風呂からのプールの冷冷交代浴、最高です👍
プールの橋の所になんか敷居ができていました。これがデフォルトか?潜って露天スペースに移動できます。
アムザは外より内気浴の方が椅子が多く、この時期にはちょうどいいのかも。
食後にリクライニングに座って休憩〜。
この前の神戸サウナスパでうまく寝付けなかった理由が分かりました…。椅子の柔らかさと寝心地が、全然違う‼️アムザの方が自分には合っていました😌
今から少し仕事をし、ゆっくり寝て、明日からに備えます。
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
朝からジム、テニス🎾でしっかり体を動かした帰りに寄りました〜。
土曜日は人がたくさんいて盛り上がっているな😄
合計4セット堪能!
1、4セット目 サイレントロウリュ
2、3セット目 ミュージックロウリュ
YOASOBI/あの夢をなぞって
Official髭男dism/ミックスナッツ
の2曲をフルで頑張りました…!体の水分無くなるわ(笑)
外気浴スペース、手前の大部屋の扇風機が止まっており、丁度良かった〜。この時期の外気浴はだんだん寒く感じてくるので、あまり長居しなくなった気がします。
今日は太もものあまみが出まくりでした!
最後は塩のあつ湯、水風呂で締め、終了!
来る度に毎回おおみねガチャをしますが、今日はこの子が当たりました〜。また来ます👋
男
[ 大阪府 ]
木曜サ活♨
やらなあかんことがそれなりに残っていましたが、定時退勤😄😄延羽の湯へ直行!!
メインサウナ 3セット
セルフロウリュ 1セット
メインサウナの一発目にロウリュサービスを受けました。
アロマの香りを楽しむ前に、熱波が襲ってくる〜。相変わらず暑くて気持ちいい!!
しっかり滝汗で大満足です😌
今日は水風呂からの外気浴が特に至福の時間でした。
心臓の鼓動を感じながら、ゆっくり深呼吸をして、心拍数がだんだん下がっていく感覚🥺冷たい外気が疲れた体を癒してくれました。
セルフロウリュもとても素晴らしい👏
個人的にはメインの上段より、ここのストーブ近くの上段の方が熱がダイレクトに来てしっかり温まる感じがします。
延羽の湯、最高でした😭👏✨
休みの為に明日耐えよう。
男
[ 兵庫県 ]
神戸サ旅♨
帰りはカンデオで締め。
日帰り入浴コース、初めて利用しました。価格は1800円!
どこのカンデオでも使えるポイントカードを貰いました。
ロビーで受付後、フェイスタオル、バスタオル、濡れたものを入れる袋を受け取り、いざ大浴場へ!
ここはサウナにハマる前に宿泊したことがあるので、どんなんやったかな〜と思い出しながら入場。
まずは洗体、内風呂で湯通し。
カンデオのアメニティは爽やかないい香り〜。
そしてサウナへ。
2段で最大8人くらい入れるくらいの大きさだが、しっかり暑い💦
じっくり5分ほど入り、動線最強の水風呂へin。
冷たすぎずいい感じ✨ゆっくりと体が冷めていく〜。
露天スペースにはいすが2つ。これは少ないな😭
空を眺めながらの外気浴はそりゃもう最高👍
じっくり三連休を振り返ることが出来ました。
安定のカンデオ。3セット楽しめました😌
ホテルの大浴場やから仕方ないけど、脱衣所が狭すぎて他の人がいるとめちゃくちゃ着替えずらい…。
今度は他の店舗も行ってみます!
男
[ 兵庫県 ]
朝ウナ♨
3時間ほど寝て、目が覚めました👀
もう一度寝ようとしたけど、眠れず諦め…。
サウナに入った日はショートスリーパーみたいになることが多いな〜。
まだ3:30ぐらいでしたが大浴場へin!!
人が少なく、とても快適✨
洗体後、まずは露天風呂へ。
1セット目、フィンランドサウナ
2杯ロウリュをして、上段へ。朝イチのいい刺激。
そして、水風呂。この時間からか、冷たさがさらに沁みる〜〜。思わず声が出る(笑)やばいね。
外気浴で昇天😇
深夜にサウナに入っている不思議な感覚。
祝日だから大丈夫☺️多幸感しかない!!
2セット目、メインサウナ
こんな時間でもロウリュサービスをしているのに驚き😳
企業努力がすごい✨昨夜とはうってかわって少人数でしていただき、特別な気分を味わえました😇
オレンジの爽やかな香りが沁みました〜。
3セット目、おかわりフィンランドサウナ
締めに露天風呂♨️
早朝から贅沢でした。バイキング後、睡魔がやってきて結局出発ぎりぎりまで寝ておりました(笑)
無料のデトックスウォーター🍋やコーヒーサービスも嬉しかった☕
また神戸近くに訪れたら宿泊しようかな。
男
[ 兵庫県 ]
神戸サ旅♨
サ道を見てからずっと行ってみたかった神戸サウナ&スパへ!
三ノ宮のガヤガヤを抜けた先にありました。
カプセルが空いていなかったので、今日はスーパーシートに課金して一夜を明かします。
着替えていざ大浴場へ!!
入った印象はテルマエ・ロマエみたい(笑)
まずは体を清める。シャワーブースのいすが、すごいがっしりとしていて驚き👏
フロアは比較的コンパクトにも関わらず、施設の充実さは圧巻。
露天で湯通し後、高温サウナへ!
ぎりぎりでストーブの前の隙間にin。
1セット目、スタッフさんのロウリュを受けました。
バシッバシッと部屋に響くタオルの音と優しい熱波☺️
初っ端から長く居すぎてしまいました🤣
よく温まった後、11.7℃の水風呂へ。
ふわぁ〜っと体が包まれるよう。足がヒリヒリし出す前に避難し、外気浴。木の椅子が心地よい〜。
2セット目、フィンランドサウナへ。
セルフロウリュもできて、温度、湿度ともに最高👍
個人的にはここが1番好きでした。
入り口にはヴィヒタが置いてあり、使っていいのかな〜と迷うもチキってスルー(笑)
またバケツシャワーも、なに健と同じ感じで良き。
所々に飲料水も置いてくれていて、ほんま神😭
3セット目、岩盤浴からの塩サウナへ。
岩盤浴は温泉にゆっくり浸かっているように、じんわり温もりを感じました。大の字に寝転んで寝そうでした(笑)
塩サウナは今まででいちばん凄かったです!!
雪が積もったように大量の塩が足元にあり、気兼ねなく体に塗りたくれました。お陰で肌がスベスベになりました〜😌
ラスト、〆でフィンランドサウナ、ジャグジー、水風呂でフィニッシュしました。
流石兵庫県1位の施設でした👏👏
明日の朝も楽しみでございます。
男
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
ずっと風邪気味で断念してた、念願のサウナへ😄!!
まずは体を清めて、塩の熱湯へドボン。
じわじわ体の芯から暖まる感覚。めっちゃいい!これやわ〜
MLまで時間があったので、少し椅子で休憩。外気がひんやり気持ちよくて、サウナ入ってないのにすでに整いそう😇
今日は時間をかけて、ガッツリ5セット。
1セット目、LUNA SEA/ROSIER
2セット目、ORANGE RANGE/花
3セット目、サイレントロウリュ
4セット目、優里/ドライフラワー
5セット目、Mr.Children/花 -Memento-Mori-
しっかり仕上がりました😇
🎶負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ほんまになぁ〜。毎日色んな人のサンドバッグになり、忙しさにかまけて余裕ないけど、毎日笑顔で過ごせるようになれたらな、と思いました。桜井さんありがとうございます。
今週末は三連休!!!明日から笑顔で自分らしく過ごせますように…😌
男
[ 東京都 ]
東京最終日、サウナ東京へ♨
施設が新しく、とてもきれい!めっちゃおしゃれ!
入る前からテンション爆上がり😊2時間コースで。
まずは体を清め、1階の炭酸泉へ。
ここは喋ってもいいエリアみたい!
大きなテレビもあってゆったりできます。
37℃くらいのお湯でじっくり温まる〜。
いよいよお楽しみの2階エリアへ!
黙浴が徹底されていて、暗めの落ち着いた雰囲気で良き。
サウナもたくさん種類があり、どれから攻めるか迷う。
まずはスチームから。
入ってびっくり!熱々のスチームの部屋に湯船が!
35℃ほどで足つけながらでも良し、つかりながらでも良しでいろいろ使える✌️
2セット目はでかいメインの部屋へ!
スタッフさんのアウフグース、めっちゃ熱くて最高!!センターにストーブがありウェルビーを思い出しました😌
水風呂は凍、冷、涼の3種類あり。
個人的には凍からの涼の交代浴が気持ちよすぎた…。
外気浴スペースは寝れる、座れる、飲めるでなんじゃこれ(笑)ヤバすぎ。所々に水道と手桶も置いてあり清潔感も保てている。また課金コースにすると、飲み物も飲み放題!!
今回は2時間だったので、1番軽いのにしときました。
3セット目は瞑想サウナ。一蘭みたいな個室ブースに1人がけの椅子があり、そこで温まる。
湿度が高く、ヴィヒタの良い香りがしました〜🎶
ラスト4セット目は、もう一度スタッフさんのアウフグース。ラピュタの音楽で良い締めができました。
こんないい施設、もっと家の近くに出来たらな〜としみじみしながら退館😭
居心地良すぎてきっちり予定時刻をオーバーしていました(笑)
男
[ 東京都 ]
休日サ活♨
遠征して東京に来たよ〜😄
前にサバンナ高橋さんのYouTubeを見てから気になっておりました😊
入ろうと思ったらなんとサウナには予約が必要とのこと。さすが人気店👏
17時頃行きましたが、19時からの予約をとって近くのショッピングモールでうろうろ散財〜。
19時、ようやくin😄2時間制なので急がないと!
お店は1階がフロント、風呂場。2階がレストランがあり、なんと宿泊もできるみたい。知らんかった〜!
体を清め、まずはあつ湯へ。
今日は肌寒い1日だったので、体がポカポカ温まって最高〜。寝れそう〜。
いつもより長めに湯通し、準備完了!
奥のサウナフロアへ。ここはサウナ用のリストバンドが必要です。
サ室は2段でこじんまりで、熱がよく回る😌
温度的に下段だと物足りなさがあったので、上段でじっくり温まりました。20時まで昔懐かしのレコードがかかっていて、サウナと音楽も楽しめました!
そして、汗を流して水風呂へin!
光に照らされて水風呂がめちゃ神々しい。すぐに昇天しそう(笑)
意識を失う前に外気浴ゾーンへ。ウォータークーラーあり、椅子を流すホースありで充実!!
ちょっと狭いけど、扇風機も回っていてとても涼しい〜😇
一日の疲れがスーッと抜けていく感覚🥺ええやん👍
合計4セットしました。
さて、明日はどこ行こうかな〜🎶
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
仕事帰りにチョコザップに行って、おおみね湯に行くのがここ最近の楽しみになりつつあるかも😊
入ったら今日はお客さんはまばら。空いていてゆっくりできそう〜
まずは体を清めて、塩のあつ湯で湯通し。
1セット目、サイレントロウリュ最上段から〜。
熱波がじんわりとサ室を侵食していく〜。ええやん👍
2・3セット目は、ミュージックロウリュ。
ケツメイシ/歩いてく
米津玄師/感電
何度か爆風を受けてたら慣れてくるもんですね(笑)
中段の背もたれがある場所が、落ち着くな〜😌
ハアハア言いながら天井シャワーからの水風呂やばい!!
やっぱりつい声が出る(笑)
今日の外気浴はいつもより気持ちよかったです〜。ナイス👍
締めの4セット目はサイレントで。
ハロウィンの🎃装飾をしていて、季節の移り変わりを少し感じました。
今年もあと数ヶ月!どんどんいい施設に行きまくります!
男
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
なんばの帰りに寄りました。
サウナは2段で広い!
ゆっくり3セットしました。
人が多すぎてなかなかベスポジに座れないし、サウナマットもビショビショだったのが残念😭まぁしゃあないよね〜。
笑点見ながらの炭酸泉が1番ゆったりできました〜!
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
今週しんどすぎ、無理やわ。立ちくらみする。
刺激のあるサウナしかない!!!ということで現実逃避をしにおおみね湯へ避難✨
洗体、塩のあつ湯で湯通し後、ゆるく1セット。
その後は、
18:30 Mrs.GREEN APPLE/StaRt
19:00 DISH///猫
19:30 BUMP OF CHICKEN/ハルジオン
20:00 aiko/カブトムシ
と計5セット堪能いたしました。太腿のあまみ爆発💥
平日にも関わらず、とても賑わっておりました。
カブトムシを聴いていると、懐かしい気持ちになりました😌
学生時代のあの頃は楽しかったんだなぁとしみじみ。
サウナでちぎれそうなメンタルも疲労も回復できました。
なんとかなるさ〜。ぼちぼち頑張ろう。
男
[ 大阪府 ]
朝ウナ♨
森サウナ×1セット
高温サウナ×2セット
森サウナは、体の芯からゆーっくり温まる感じ。
朝イチには最適でした!!
水風呂ヤバいくらい冷たい(笑)
火照った体を締め付けるような強度で目がばっちりさえました。
締めの延寿湯温泉。名前がいい!
朝のなに健は穏やかな雰囲気でまったり過ごせました〜😌
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
今日はなに健へ!!
今日は朝からめちゃくちゃ運動した日だったので体はヘトヘト。21時くらいにinしましたが、人がめちゃ並んでてびっくり!みんな考えること同じなんやね〜。
まずは体を清めて、湯通し。
檜の湯、体に染みる〜。ガチガチの筋肉が解される感覚。
そして1セット目の高温サウナへ😊
久しぶりの石田さん家の特番見ながら蒸される。
備長炭の水風呂▶外気浴
2セット目は爆風アウフグース。
アロマはフォレスト??と言っていたような。
クールなベテランのスタッフさんが風を送る。
暑い〜〜。2段目でも熱波がすごい!!
空腹もありふらついた感覚がしたので、直接爆風受ける前に早めに撤退💦残念😭。
3セット目は超高温エリアへ。
何でしょうか、温度が全然違う。そして、水蒸気が出てるような割れた石の近くは、物理的に飛沫が飛んできて火傷する(笑)しっかり温まりました〜。
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
仕事が早く終われたので、少し足をのばして延羽の湯へ!
体を清め、まずは湯通し。
茶葉の香りがする変わり湯から、炭酸泉へ。
めっちゃ心地よい。温まる😊
すると、ロウリュ始まりまーすとアナウンスが!
急いでサウナへ。
1セット目、今日はマスカットの香りのアロマ
平日なのに人がたくさんでしたが、最上段が空いている!
即陣取りして、熱波を受ける。
でかい団扇で仰いでくれる〜。めちゃ暑(笑)
火傷するほどではなかったけど、直ぐに滝汗💦💦
温まったあと、水風呂に避難。
メンソールが効いてるのかな?温度以上に冷えている!!最高。外気浴でぶっ飛び。
2・4セットも同様
3セット目はセルフロウリュサウナへ。
こじんまりしているが、温度はとてもいい!
ラドル3杯でしっかり暑い🥵体の芯からじっくり温まっていく。
最後は立湯、露天、水風呂で締め。
仕事終わりのスーパー銭湯。贅沢すぎました〜。ナイス👍
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨ずっと気になっていたおおみね湯へ!!
施設は全体的にこじんまりしているものの、新しくて綺麗。
まずは体を清めて、湯通し。塩の熱湯から。
しっかり熱くて毛穴が広がる感じがする…!
肌もすべすべになり、とても気持ちいい。
いよいよお楽しみのサウナへ!
銭湯サウナと思えない広さ!!感動✨
82度表記やけど、多分違うわ。ほんまにあっつい(笑)
30分毎にミュージックロウリュがあり、そこに合わせて入りました。合計4セット!
18:30〜L'Arc~en~Ciel/flower
19:00〜King Gnu/逆夢
19:30〜BON JOVI/EVERYDAY
20:00〜高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
すごい。ライブやん👏1人やけどテンション爆上がり⤴︎⤴︎
最初は最上段にいたけど、曲の2番辺りからブロワーで灼熱になり即避難(笑)
暑いというより痛い。逆に肌が冷えた感覚みたいになりました(笑)
そのまま、目の前の水風呂へ。
はぁ〜。生き返る😊あまみが止まらない😌
外気浴スペースもコンパクトながら椅子も多く、しっかりクールダウンできました。扇風機の風は少し寒かったかも。
2セット目からは学んで2段目、1段目辺りに座り、なんとかフルに曲を楽しめるように入れました😭最上段の人すごいわ。
明日からの仕事の活力が得れました。
また行きます!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。