2024.03.24 登録
[ 高知県 ]
非日常を味わえるサウナ
14時、オープンと同時に突入
仕事の先輩と女子サウナーと共に4人で楽しむ
ウキウキワクワク
女子とサウナに入れるだけで既に非日常
チャット可能なサウナは温度が不十分であり、ととのいは困難
こちらに入った時は一度絶望の淵に立たされたが、隣のサウナでその憂いは消し飛んだ
十分な温度・湿度
テレビがなく少し暗めなのもグッド
6分に1回のロウリュウ制限があるが、逆に均一な湿度が保たれていて良いように思う
他のサウナーは熱いのではないかという憂いも生じない
アロマな香りが心地良い
心拍数が良いペースで上昇
水風呂は十分冷えており、ととのい空間がばか広い
天井が高いので開放感があるし、ほぼ全てインフィニティチェアーなので安心だ
2回ととのったあと次はプライベートサウナへ
もうこれが最高すぎる
好きな映像・音楽を流すことが可能なのだ
まずはアルプス4kの動画で落ち着いたととのいを
次にクラブミュージックをかけて非日常空間に仕上げた
意味分からんガンギマリで、あまみが全ての皮膚を覆い尽くす
トータル5か6セットして無事修了
カツオの叩きをサ飯として、大満足な1日だった
[ 大阪府 ]
漢のテーマパークサウナ
朝10時、皆がチェックアウトするタイミングで入館
3階建てになっており心躍る
サウナは全部で5つあるが、正直1階の高温サウナでなければ深部体温を十分あげるのは難しい
中は赤の間接照明で大好きなサ室の雰囲気なのだが、テレビが大問題
土曜のその時間帯はちょうど「ひみつのアイプリ」放映中であり、相容れない雰囲気を作り出してしまう
水風呂も複数あるため自分にあった場所を選択できる
そしてととのいタイム
なかなかととのえない
身体にベストマッチするチェアーがなく、何より外気浴ができない
唯一外気浴できるのは3階の屋外のみだが、そこにあるフィンランドサウナではtarget HRに持っていけないのだ
再度伺うとすればソロでなく友達と雰囲気を楽しむために伺うことになるだろう
洗練されしサウナ
朝8時1番に入館
玄関からモダンな雰囲気でかなり好み
黒の洗面は大好きだ
内装も間接照明が活きている
タオル、マットと複数枚利用可能
飲み物も完備でホスピタリティを感じさせる
デカラ(デカビタ✖️ダカラ)まで置いてある
サ室はオートロウリュで高水準を保つ
水風呂は7.8℃、皮膚がやや痛い
ととのうまでの時短を売りにしているだけはある
そしてととのう
内気浴はオシャレな湾曲した構造物に座る
これが骨格にマッチしない、背中に空いた空間ができてしまうのだ
外気浴は直角のアスファルトに腰掛ける
こちらも背中を委ねられず、堅いのでやや落ち着かない
腰掛けタイプのものでよいので、サウナチェアーがあれば最高のサウナになるのではなかろうか
[ 徳島県 ]
青い空・蒼い海を眼前にカップルで楽しむサウナ
空間は完全プライベート
ジャクジー付き露天風呂で贅沢な湯通し
サ室はもともと60℃を維持してくれておりスイッチ1つで90℃まで上昇
小さいサウナだがロウリュできて、湿度も上げられる
露天風呂を水風呂として使わなかったので冷水シャワーで代用
サウナチェアー2つとリクライニングチェアーでととのう
至高
彼女にプレゼントしたニューサウナハットが似合っていた
その後はサ飯というには贅沢過ぎるフルコースイタリアンをワインと楽しむ
自分の趣味に付き合ってくれた彼女に感謝
[ 愛知県 ]
サ室が非常に上質
酸素濃度が高いためか疲れにくく、ビタックス持ち込みで飲みながら過ごせるのが余りに愉悦
サウナ負荷後の呼吸数増加してる中での水風呂は、潜ると溺れそうになるがそれもまた新感覚
ポンチョ来ての外気浴は穏やかなととのい、きわまりが得られる
極みでした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。