サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
姫路から5時間以上かけてサウナーの聖地、しきじにやってきた。
朝8時に着いたが、滅茶苦茶人がいる。流石聖地。
早速サウナへ直行。まずはフィンランドサウナを試す。
入った瞬間からものすごい熱波。湿度はそんなにないが滅茶苦茶熱い。5分くらいで出る。
次は水風呂、しきじの水風呂は普通と違うらしい。とりあえず入ってみる。温度は程よい冷たさ、体への当たりが良く気持ちいい。なんかいつまでも入ってられる。
最後は内気浴。外気浴がないのは残念だが窓から気持ち良い風が入ってくるので、非常にととのう。
3セットやって少し休憩。
次は薬草サウナ。程よい温度で高湿度。すごく好みのセッティング。程よく温まっていたら多分常連の方が温度を上げてと言っていた。するといきなり高温のスチームが出てきた。我慢出来なくなり1段目に避難。ただすごく気持ちいい。
なんやかんやいって3セットし晩酌後就寝。
朝目が覚めてタバコを吸いに外に行ったら、朝5時なのに10人くらい人が待っていてびっくり。流石聖地と思い知らされる。
朝サウナはフィンランド。熱さで目が覚める。3セット堪能し退館。
遠かったが来れて良かった。また来よう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら