まるまるっち。

2024.05.03

1回目の訪問

ガス式サウナ。座面二段。今回、座面含む全体の“すのこ板”を張り替えたので、まだ真新しい木の香りが少し漂っていた。
広さは十分で、詰めれば大人10人以上は座れると思う。
個別のサウナマットの設置があるが、二段目に座った時の足を置く位置(一段目の奥の座面にあたる部分)の温度が高くなるため、足置き用に細長くマットを設置してくれているのは良いアイディアだと思う。
1時間半くらいに1度程度ある床に敷いてあるタオルの交換時には、一度全員退出となるため1セットの時間計測をする場合は、タオル交換の時間を見計らって計画的に行う必要あり。
露天出入口横に水シャワー設置があり、水風呂は大人2名程度が膝を抱えて入れる状態。スチーム🈂️室もある事を考えると水風呂は小さめ。
外気浴は、露天エリアのベンチ利用か浴場内の複数のチェアーか2台のチェアーベッド利用。それ以外にも、浴場内休息できる場所が多い。浴場面積が広く、天井が高いため、浴場内外気浴でも息苦しさは一切なし。
冬期間などは、逆に外気浴時に凍えなくても済むので良いカンジ。

スタッフ不足の影響なのか、館内食事処の営業時間が短くなった模様。🈂️飯を取りたい場合は、食事処の営業時間を事前に確認することをおススメする。

まるまるっち。さんの滝川ふれ愛の里のサ活写真
まるまるっち。さんの滝川ふれ愛の里のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!