まるまるっち。

2024.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

女性大浴場の🈂️室を昨年12月にリニューアルしたとの事。白木を使用した🈂️室は、2段で広々。METOS社のストーブ“iki”を設置、30分に1度のオートロウリュ。
当方利用日は、設備メンテナンスで浴槽にお湯がたまらず、日帰り客利用不可、宿泊者も大浴場・🈂️室利用開始が40分程遅くなった。日帰り客がいない為、広々🈂️室は貸切状態。ただ、夕食時間が指定されているので12分×3セットが限界だった。(夕食時にアルコールを摂取した為、その後の🈂️室利用が出来ず。)
🈂️室のすぐ前が水風呂。水温17~18℃の体感。浴場内にも複数チェアーが設置されているが、源泉かけ流しの“美白の湯”の大きな湯船の脇を抜けて露天に出ると、ベンチ2台が設置されている。無加川の川音を聞きながらの外気浴が心地好い。(夏季は虫刺されに注意。)
素晴らしい🈂️室は、14時~24時の利用になっているが、宿泊者にはあ🈂️ウナ(朝サウナ)の利用が出来るようにして頂ければ嬉しい限りです。

まるまるっち。さんの美白の湯宿 大江本家のサ活写真
まるまるっち。さんの美白の湯宿 大江本家のサ活写真
まるまるっち。さんの美白の湯宿 大江本家のサ活写真

会席

2食付き宿泊での夕食。会席のほかミニバイキング有り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!