泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
サウナ:12分 × 7(KUU*5、ZEN*2)
水風呂:2分 × 7
休憩:20分 × 7
合計:7セット(昼*3、夜*2、朝*2)
一言:GW1日目、遠出するにもどこも混んでいるので、友人と近場に宿泊、 初訪問デス!近いといつか行きたいと思っていてもなかなか行かないものだから良い機会。
15時過ぎチェックイン、ビジターはまあまあな待ち列。宿泊はすぐに入れ諸々手続き後早速浴室へ。ビギナーには少々戸惑う動線と暗さ、まあそのうち慣れるだろうと早速サ室へ。90℃程度であるが最上段はしっかりアツい。さらにセルフロウリュをすると灼熱地獄。これはキマりますわ。
さらに水風呂はシングル(滞在中は8-10℃前半で変動)浅めと18℃深めが用意され、基本スタイルはシングル1分、深め1分。これがまた追い討ちをかけてキメにくる。
さて、屋上の外気スペースへ。サ室が満員近い割に外気スペースが広いのと別に内気スペースもあり、滞在中はストレスなく整うことができた。スタイルもインフィニティ、整いイス2、3種類、畳寝と多様で気分で選べる。お気に入りは畳。天井は造花の蔦が密度濃く覆われて良い感じ。昼間は眩しくない程度に日光が漏れ、夜はライトが雰囲気良く灯り、朝は朝日がのぞく。最高すぎて毎回20分近くゴロゴロしていた。
奇数時にアウフグースがあり毎回違う熱波師が担当。担当によるのかもしれないが、1人ずつ熱波を浴びせてくれるというよりはパフォーマンスが中心。滞在中は17時のみ参加。
昼上がった後に夕飯までカプセルでダラダラする時間や、町中華でたらふく食べて瓶ビールで流し込んだ後にちょうどいい外気の中キメる夜の部、早起きして目覚めのサウナをかまし朝日とその風で整う朝の部、それぞれ違った良さがあり、時間があるGWの宿泊ならではの贅沢な楽しみ方を堪能した。
総じてハイホスピタリティで満足度の高いサウナであった。
p.s.自販機はコンビニより安いっす。朝食無料パンケーキは、、、っす。シャワーの水圧強すぎっす。笑笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら