2024.03.22 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯
  • 好きなサウナ サ室温度 90度以上 水風呂は15度
  • プロフィール ハルビアをこよなく愛してます! 仕事柄、ヒーター取付の工事をした時はサウナー冥利に尽きました(^-^)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かぎしっぽ

2024.06.22

1回目の訪問

〜近いのに行かなかったシリーズ〜
初めてのさくらの湯!
サ室広かったですー
7分?に一回オートロウリュがあって湿度あげあげ
せっかくストーン盛り盛りなんだからもう少しかけてくれても良かったのに、なんて思いながら水風呂へ→
うん、ぬるい…個人的にはあと3〜4℃低いのが好みでした💦
外気は椅子3寝椅子3あって、寝椅子は基本満席でほぼ椅子を使いました🪑

露天広くて良いですねー夜空を見ながらゆっくり湯に浸かり…知らぬ間に心臓バクバク…急いで水風呂へ💦

てっきりサ室でお喋りあるかと思いきや、皆さん黙々と熱っされててあー良いなって思いました

次は施設内のご飯も食べてみたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
15

かぎしっぽ

2024.06.16

1回目の訪問

熱波イベントのため急行しました!
着いたの16時頃だったため17時からのイベントに間に合わせるためサラッとタワーサウナ→水風呂💦
そしてお待ちかね鯖味噌さん達の熱波初体験!
結果からいうと最高でした!
常時60℃くらいのサ室も怒涛のロウリュで体感温度が上がる上がる⤴️
黒豆茶のロウリュで香ばしい香りが充満
素晴らしいタオル捌きで、いつもなら長く感じる12分もあっという間で、飽きさせない演出にも感動🥺

おわった後いずちゃんさんに団扇の仰ぎ方レクチャーしてもらい良い思い出になりました〜

またイベントあったら行きます🤭

続きを読む
18

かぎしっぽ

2024.06.15

3回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

約一ヶ月振りの討ち入り!
やっぱり最高でした…こんなととのえる場所はここしか無いです。浮遊感ありすぎて宇宙空間に投げ出されたようでした
個人的サウナシュラン堂々一位です🥇
いつもありがとうございます😭
次は熱波デーに来たいです!
それにしてもカプサキシンやばい辛い
家に欲しいです🏠

ハンバーグカレー

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

かぎしっぽ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

初めて行ってまいりました!
名取インターの近くにこんな感じの施設が出来てるとは…全部がオシャレでキレイでしたー!

サ室は広めで結構暑かったです
15時くらいになると結構混んできて満席でした🈵
ロウリュ合ったら直良しなんだけどなぁ…
水風呂はすごく好みの温度で、水が常に溢れているので衛生面でもかなり好印象でしたー

何よりもスタッフの方が常に掃除やらなんやらしていて、綺麗に保つ努力をされていて好印象でした。
こっちも綺麗に使おうという気になりました!

麺屋とがし 祭伝

濃厚とがしラーメン だっけ?

美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
6

かぎしっぽ

2024.06.08

4回目の訪問

サウナ飯

めちゃめちゃ混んでました!
伊達伊達伊達メディメディメディってメニューでしましたが、ロウリュ後の上段はキツいので下の方で過ごしてました💦
やっぱり8℃からの18℃水風呂コンボ最高ですね(^ ^)
心拍数の低下が早い!整う準備が最速ですね!
また来まーす

続きを読む

  • サウナ温度 180℃,95℃
  • 水風呂温度 8℃,18℃
2

かぎしっぽ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今回は少し遠出してひばり温泉に行って参りました。
とりあえず施設が広い!温泉に宿泊施設に休憩室に食堂と至れり尽くせりな感じ(^^)
あ、卓球も出来ます🏓

内装は一度改装したのかロビーや食堂はとてもキレイでオシャレでした!
温泉は昔ながらの内装で、少し濃い緑色の源泉が特徴でした。サ室はかなり広く20人以上入れるのでは?
私が言ってた日は激アツデーとかで室温100°超えでした🥵
最上段はかなり暑くかなりの発汗が出来ましたー
一応セルフロウリュも可なのですが、ほとんどロウリュする人はいませんでした。まぁ人数多いし、サ室広いので気を遣っちゃいますよね💦
サ室の前にレモン水置いてあるのはかなり良いです🙆
定期的に補充されているので、毎回冷たいのが飲めました!ビタミン大事ー♪

水風呂は3人程度が入れる18°くらいのと、広いぬるい水風呂の2種類ありました💧

残念ながら雨だったので、あまり外気出来ませんでしたが真新しいコールマンのインフィニティチェアが4〜5個あって、テンション上がりました!
ここまで揃えてる施設は初めてです!
あー晴れだったらなぁ
さすがに雨に打たれてでは整えませんでした…

あとは食堂のデカ盛りカツカレー最高!
男の夢が詰まってました!
そして1200円とリーズナブル(^^)
また食べたいでーす

カツカレー

でかい!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
11

かぎしっぽ

2024.05.26

1回目の訪問

旅館の一部を改装してできたうるおいの湯!
行って参りました!
本当は貸切サウナ入りたかったけど、あいにく予約いっぱい…
かなり綺麗に改装されていてびっくり😳
温泉は白濁していて40度くらい、鳴子温泉最高
サウナはボナと源泉の熱を利用したハイブリッドということでしたが、湿度がすごい!
70度という低めの温度でしたが、体感は90度以上
下から上までまんべんなく暑い
かなり汗が出ました💦
15分に一度ミストが出てくるのが気持ち良い
全く辛くないのに、ドバドバ汗が出る💦

水風呂は20度くらいとぬるめでずっと入ってられる感じー外気は出来ませんが椅子が3つほどあるので、そこで休憩可

お客さんも私以外に1人しかおらず、ほんとに最高😀
必ずリピします!
さすが鳴子温泉、上がってからもずっと体が熱持ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
18

かぎしっぽ

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

友人と一緒に赤倉温泉へ!
施設は結構キレイで新め?でした〜

男子は偶数日しかサ室入れないので、今日が12日で良かったです!
サ室は定員2名くらいしか入れません
温度は80〜100度の間を行き来します^ ^
それでもキツくないのにかなりの発汗しました💦
外気するのにベンチしかないので、ととのいは出来ませんでしたが、あまみはかなり出ました〜

お風呂は熱めで、とくに露天は草木が良く手入れされていて大変キレイでしたー
上がったあともしっかり身体の熱が残っていました
また行きたいですね〜

味噌チャーシュー麺

1時間待ちましたが、その分めちゃくちゃ美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

かぎしっぽ

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

本日は熱波デーということで討ち入りしてきました!
15時に一回、17時に二回熱波浴びて参りました〜
初回5分フライングしてサ室にいてそのまま熱波に突入したら、キツイことキツイこと…氷を水に含まなきゃヤバかった💦
フラフラしながら水風呂→外気へ…
人生で1番ととのった!あの感覚が忘れられない…
絶対また来ます!

外気浴スペースの多さはホントに助かります!
他のところだと人いっぱいで座れない時もあるので

PS タイガー愛美さんの熱波良かったなぁ
気持ちいい熱波ありがとうございました😊

広東麺

ずっとコウトウメンって呼んでた… カントンメンなのですね…恥ずかしい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
9

かぎしっぽ

2024.05.06

1回目の訪問

豆坂温泉三峰荘

[ 宮城県 ]

近かったのに今まで行かなかったシリーズ
サ室狭かったです…5人か6人が限界かな?
皆さんおっしゃってる奥の細道…理解しました^ ^
温度は100度までは無かったです。多分人の出入り多いと温度上がりにくいのかな?
なかなか汗かけず20分くらいはいれる感じでした。

温泉、内風呂も露天も熱くて良かったです。
途中から温冷交換浴に切り替えてあまみが紅芋タルト状態(*゚▽゚)ノ
外気丁度いい温度でした〜気持ちいい〜

続きを読む
13

かぎしっぽ

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのゆさ&おふろcafe行ってきました!
共用サウナ最高ですねー!
初めて見るサウナストーブでしたが、
セルフロウリュで毎度かなり発汗しました🥵
良き良き(^o^)
水風呂はちょっとぬるめだったかな?
もう少し冷たいと完全ととのえるなーって感じでした

あとは動線が少し長いなーと感じました
2階で着替えて、5階で大浴場入って、1階で水着でサウナ入って…鍵だらけになります(T . T)

でもそれを超えるサウナの良さでした!
リピートします🔁

ハンバーグチーズカレー

満腹…

続きを読む
5

かぎしっぽ

2024.05.03

3回目の訪問

今日は県外からのお客が多いせいか、色々な人がいました(^^)
スーパー電気風呂で盛大に転ぶ人
サウナ出てフラフラなって、水風呂の手すりに頭ぶつける人
砂時計無視でロウリュしまくる人

いつもと違うサ活でした。

続きを読む
6

かぎしっぽ

2024.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴にあるクーマ…やっぱり最高でした!
1時間半毎にあるロウリュイベントで強制発汗!
クセになりそうです

大浴場のサウナは2時くらいだと空き気味でサウナチャンス!って感じです
夕方以降は満室になるほどかなり混みます💦

またクーマリピートしに行きます!

らーめん堂仙台っ子愛子店

仙台っ子ラーメン

仙台っ子ラーメンでは愛子店が1番美味しいと思います(^ ^)

続きを読む
22

かぎしっぽ

2024.04.20

1回目の訪問

わくや天平の湯

[ 宮城県 ]

20時着だったので1時間しか入れませんでした!
サ室は板張り替わっててキレイになってましたー
常連のオジ様方のトークが面白いこと…

ここの水風呂丁度良いんですよね!
すぐまとえる( ^ω^ )サイコー

今度は時間に余裕持って来たいです!

続きを読む
1

かぎしっぽ

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの平日サ室にわくわく☺️
いざサ室に入ってみると、サウナーさん結構いてびっくり😳皆様お疲れ様ですー
今日はメディのロウリュキツくて、基本一段目で過ごしました😭今日暑くないか…笑
水風呂8℃→17℃無敵状態気持ち良いー!と思って外出ると外気が満席…室内でととのいました(@ ̄ρ ̄@)

調子乗って入りすぎた…疲れた(´Д` )

伊達サウナ:10分 × 4
メディサウナ:10分 × 3
塩少々
つめた〜い水風呂:一瞬
水風呂:2分 × 8
休憩:その時による

ドラゴンラーメン激辛

汗が止まらない💦

続きを読む
5

かぎしっぽ

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームに行ってきました。
いつもは8割メディサウナで過ごすのですが、今日はロウリュが痛かったので伊達多めにしました!
伊達の暴風は2〜3段目くらいがキツつぎず丁度良いですね〜
8度の方の水風呂はいつも浸かった瞬間上がるのですが、なんと今日は1分くらい入ってられました!
フラフラしながらなんとか外気に辿り着きました😵
ととのい椅子は基本満席で、なんとか腰の湯の前の椅子に空きを見つけてととのい〜
やっぱりホームは落ち着きますね🏠

蔵出し醸造味噌ラーメン えんまる

味噌ラーメン

濃厚で美味しい味噌ラーメンでした! 昼から夜まで休み無しで営業してるのはサウナーには嬉しい☺️

続きを読む
16

かぎしっぽ

2024.03.31

1回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

とってもオシャレなサウナでした!

続きを読む
12

かぎしっぽ

2024.03.30

1回目の訪問

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

家から近いのになぜ行かない!ってことで行ってきました!
聞けば極楽湯一号店ってことで、なんだか感慨深い…。
サウナはガスヒーター式の遠赤外線。どかんと腰を下ろした大きなヒーターとチラチラ見える炎がなんともレトロ〜
室温は90℃くらいで、室内のテレビを見てるうちにいつの間にか発汗してた。
20人くらい入れるスペースに常に10人くらいはいたかも…まぁ土曜の夕方なのでそんなもんか
水風呂は16℃で、これが個人的には1番良い温度かも
17℃超えると少し温いなぁと感じる気がするかな
サウナの人数の割に水風呂入る人は少ないので邪魔されず完全にまとえた!
あまみも十分出てごくらくごくらく…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

かぎしっぽ

2024.03.24

1回目の訪問

岩盤浴クーマの灼熱蒸爽恐るべし!

続きを読む
4

かぎしっぽ

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

最高に整いました!男湯は2種類サウナがありますが、薬膳サウナはが特に良きでした。

牛すじカレー

続きを読む
4