2024.03.22 登録
女
[ 大阪府 ]
良い感じに涼しくなってきた
延羽でゆっくり2時間滞在
近くの焼き肉屋で腹ごしらえ
入り口がひっそりとしていて駐車場にポツンとある
でもすぐに一杯になったから予約必須
生センマイ、すき焼き→卵かけご飯◎
満腹すぎたので一旦、延羽のマッサージチェアで
お腹を落ち着かせてから温泉へ
ピークの時間で温泉内の人は家族連れで混んでいた
サウナも人はいるけど余裕はある感じ
瞑想サウナ6分×水風呂1分×外気浴10分×2
高温サウナ6分×水風呂1分×外気浴10分×2
なんかタイミングが合わずに
アイスロウリュ開始の
ちょっと前にサウナに入ってしまう
でも混まないからそれはそれで良い
こんなにあったっけ、整い椅子
有難いねぇ
女
[ 大阪府 ]
初おゆば
意外とまだ行っていなかった
玄関入ってすぐのところは
農産物販売をしていてかなり魅力的🌟
唐揚げ定食ペロリ
ご飯は別会計でした
こじんまりとしているところに
いろんなお風呂がぎゅっと詰まっていた
全部のお風呂に入ったけど
夏限定低温風呂が1番良かった
塩サウナ12分×水風呂1分×外気浴10分
遠赤サウナ6分×水風呂1分×外気浴10分
[ 大阪府 ]
サウナへ行けると洗脳して
汗をかきながらジムに行く
ランニングマシンで歩きながら
サウナのYouTubeを観る
サウナ6分×水シャワーを2セット
別でお喋りしていたおばちゃんたちの
話が面白すぎてずっとサウナタオルに隠れて
笑い堪えるの必死
今日もジムで良い汗かいたー🤭
[ 佐賀県 ]
最高のご褒美サウナ
ちょうどよく空いていた時間帯に
予約して日帰りでの利用
2回目の訪問だけど、サ道を見た後だと
余計に期待感が高まる
男性の方は賑わっている声が聞こえたけど
女性の方は10人といなくて、かなり空いていた
体を洗って内湯と薬湯で温まる
すでにワクワクが止まらない〜
まずはスチームサウナ
前に見落としていた出口から右手の水風呂も忘れずに
石のベンチから流れ星も人工衛星も見えた
空と自然と一体になれる感じ
水分補給をして次はドライサウナへ
真っ白の非日常空間
床暑すぎて足とお尻にサウナマットを2枚使い
このタイルの水風呂が綺麗✨
整いついでに喫茶室を探索
大浴場内であれば飲食可らしい
初の薪サウナ
薪ストーブがでっかい!
こちらの水風呂もトロトロ
至極の非日常体験とこの上ない満足感で
何度も行きたくなるご褒美サウナ
感想や感動がいっぱいあるけど
とりあえず実際に行って体験してみて欲しい
新しい男湯のスチームサウナも行きたい!
また冬に行こうかなぁ
[ 大阪府 ]
イベントを横目にサウナ
百貨店のパンツの日のファッションショーを横目に
淀川の花火とその人々を横目に
やっぱりサウナ
高温サウナ7分→水風呂1分→外気浴10分
ミストサウナ6分→水風呂1分→外気浴10分
ミストサウナ5分→水風呂1分→外気浴10分
ロウリュウサービス開始のアナウンスの時が
ちょうど整い始めたところに...
サービスは断念し、きちんと整い終える
イベントがない方のサウナでは
1人でセルフロウリュウができた!
泥パック配布へ向かう人達を
インフィニティチェアから見学
体調を崩さないように
自分のペースで
イベントも行ったり行かなかったり
サウナは行こう
[ 大阪府 ]
暑い夏でも水風呂があれば
ちゃんと整うと気づきました
お風呂の前に南蛮漬け食べたから
やたらと喉が渇く
給水器で水を飲んだら飲んだ分だけ
汗が出てスッキリ!
ミストサウナ6分→水風呂1分→外気浴10分
ドライサウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
ドライサウナ6分→水風呂1分→外気浴10分
ドライサウナ1回目の時に
ちょうどオートロウリュで熱風が出る
ポジション取りもバッチリ
ほぼ満月がだんだん高くなってきて
ととのい椅子に座っても綺麗に見えた
よく眠れそうです
[ 大阪府 ]
久々のサウナ
暑すぎてすぐ出て水シャワーした
いつも通りお風呂のジャグジーの水圧が凄まじい
サウナ6分→水シャワー1分×2
汗も出てスッキリしたあとは
下の階のカフェのアイスコーヒーで冷却
空調も抜群でここで整えるかもしれない
夏にサウナで整う方法を模索中
[ 滋賀県 ]
館内はリニューアルされて今時な雰囲気
お食事処やカフェがオシャレで
本や漫画を読むスペースもあって
結構混んでいました
女性は4階にお風呂があって、
お風呂場は銭湯時代のまま桶や椅子の色が
レトロな雰囲気
ミストサウナは50℃くらいで
ずっと入れそうだったからドライサウナへ移動
女性用のサウナでテレビが野球のチャンネルなのは
珍しい気がする
見入ってたらいつのまにか12分すぐ経ってた
20分に1回オートロウリュがあって
かなり暑い🫠
最後のセットは泥パックしながら外気浴
最上階で空も見えて◎
女
[ 大阪府 ]
待ちに待った初DESSE(レディースデイ)
観光客でごった返す心斎橋筋商店街の中にある
ビルの4階にこんな空間があることも驚き
とりあえず今日は時間は考えずに
好きなように回った
今までスーパー銭湯かスパのサウナに行っていたため
初めてのアウフグース体験
お目当ての18時30分のアウフグースに間に合った!
なみきんぐさんのショーで拍手してたら
あっという間に汗だくで水風呂へ
全部のサウナと水風呂に入ったけど
その中でもはなれのいい感じの狭さと温度と湿度が
お気に入りでした
川サウナ横のシングル水風呂150cmも
梯子を下りて頭のてっぺんまで浸かれる
間違いなく2時間では全部のサウナには入れない
と3時間滞在経験者は思った
サウナに特化した施設として
サウナ→水風呂→外気浴の動線が最高
絶対また行って次は川サウナの中から
あの水風呂へ泳ぎたい
[ 大阪府 ]
雨の日のクッカ
小雨だったからかこの時間でも人が少ない!
油淋鶏定食でちょうど良い量に調整して
サウナへ
塩サウナ6分→水風呂40秒→外気浴10分
ドライサウナ10分→水風呂1分→外気浴10分×2
塩サウナはラムネ?をイメージした
水色の塩で体ツルツルに
オートロウリュの時間に合わせて
ポジショニングもバッチリ
サウナでも露天風呂でも
サザエさんにチャンネルが合っていて
日曜日の夜を感じながらのサウナ
小さい小さい赤ちゃんもベビーバスで
露天風呂を楽しんでた
水風呂は今日も深くて気持ちいい
女
[ 栃木県 ]
高級感のあるホテルのサウナ
サウナ6分→シャワー40秒→外気浴10分×2セット
一蘭形式の洗い場に小さなゴミ箱があるのが嬉しい
脱衣所にある給水器があるから
途中の給水もすぐにいける!
サウナ→ハグシャワー→外気浴のルートが完璧
お風呂場が最上階にあるから、露天風呂の横にある
チェアで外気浴ができる
天気は暴風のため曇天で雨が降ったり止んだり
人が少なくてこれはこれであり
女
[ 大阪府 ]
もっと近くにあってほしいサウナ
いつも食後に写真を撮り忘れたことに気がつく
高温サウナ8分→水風呂40秒→外気浴8分
ドライサウナ12分くらい→水風呂1分→外気浴10分
高温サウナ12分→水風呂1分→外気浴10分
広い方のドライサウナの途中でロウリュサービス
女性専用サウナでは貴重なアウフグースを受けられる場所
高温サウナの暗さと作りは1番好きな空間
緑色の水風呂でモルディブを感じた(行ったことないけど)
ここは外気浴スペースに
インフィニティチェア×2がある
人気で座れなくてもガーデンチェアが沢山あって、
足置きがついているという心遣い
植木も綺麗で自然に溶け込んでいる感じ
ダブルのアイスも食べた🤤
女
女
[ 兵庫県 ]
リニューアルしたと聞いて初キセラ
タワーサウナ12分→水風呂40秒→外気浴10分
バレルサウナの途中でタオル交換
その後6人くらいのスペースが満員になり断念
ミストサウナも割と人多めでやっぱりタワーサウナに
タワーサウナ12分→水風呂40秒→外気浴10分
お風呂場に給水機を見つけられず
炭酸泉と高温温泉に入って終了
外気浴とはいっても
天井で空は見えないタイプ
個人的にドライヤーの鏡ライトが眩しすぎてびっくり
タワーサウナは体がピリピリするくらい
熱くて今まで行った水春の中で1番良かった
水風呂が深めで15℃よりも冷たく感じた◎
お風呂上がりのミックスジュース
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。